いつも私のことを気にかけてくださっている、塩山成田山新省寺のご住職、ふくみさんからLINEが。

 

◯ のうまく さんまんだ ばさらだん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん

◯ おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

◯ おん あぼきゃべい ろしゃのう まかぼだら まにはんどばじんばら はらばりたや うん

これらは、お不動様(魔・災いを切ってくれる仏様)の真言(讃える言葉)・薬師如来の真言・光明真言(災いを消滅させる)です。たまに画面見て守られてください。

 

という内容。ふむふむ。画面をじ〜っと見ていたらイイことを思いついちゃいました!

 

以前新省寺さんのお名刺をつくらせていただいたため、パソコンに入っていたお寺の紋章データを加工して・・・

じゃじゃーーん!待ち受け用(ロック画面)の画像をつくっちゃいました!

 

よく驚かれるんですが、私はデザイナーなら当たり前に使っているIllustratorもPhotoshopも使えません!前職では営業担当で、デザイナーは経験したことがないので、デザインはすべてPowerPointやkeynoteでやってます!

 

だからこれもkeynoteに背景素材を置いて、文字と半透明にしたロゴを重ねて、高画質で保存するためPDFで一旦保存して、そのPDFをJPGで保存しています。(keynoteからJPG書き出すと画像が粗くなるのどうして…?)

 

そしてもう一つ、ホーム画面用の待ち受けも作成。

今度は逆にふくみさんのLINEへ「みなさんでぜひ!」と画像を送ると、とても喜んでくれました。私の大好物は、自分の特技を生かして人に喜んでもらえることなので、結局私が一番嬉しい想いをしちゃいました!

 

ふくみさんは健康や安全、商売繁盛などを祈るプロ。私は物事がより多くの人に伝わるように工夫するプロ。こうやって、別分野のみんなのいいところや得意なことを持ち寄れば、どんどんイイことが大きくなっていきます。

 

今みたいな大変な時は特に、みんなで楽しく力を合わせていきたいですね。

 

あ、ちなみに画像はクリックすると拡大するので、保存したりスクショを撮ったりして、ご利益モリモリの待ち受けにしてくださいね。


今年に入ってから制作してきた源泉舘さんのWebサイトがついに公開されました!

これまで源泉舘さんでは業者さんに依頼してページ修正など行なっていたのですが、これからはすべて自分たちで簡単に更新できるようになりました。

かくし湯大岩風呂のココがスゴイ!

 

簡単に更新できるので、例えばお客さんから「階段はどのくらいあるの?」とお問い合わせがあったら、すぐにページを増やすことができます。

階段について(歩行が不安な方へ)

こまめに更新をしてしっかりと育てていければ、痒いところに手が届くサイトになること間違いなし!

 

イベントもこのようにしっかりページに記録しておくことが大切です。

究極の味噌造り 開催しました

 

それから、売り場のPOPも商品紹介記事と一緒に使えて一石二鳥!

三枝さんの桃瓶ぶどう瓶が人気です!

 

今回源泉舘さんのWebサイトは1月上旬に着手して1月下旬にはほぼ完成形になっていた(まる2日間作業して8割形になっていました)ので、1ヶ月あれば余裕で新規サイトは自分でつくれると思います!

 

ドメインやサーバーの手配、WordPressの初期設定など、ネットで調べながら自分でやるのが大変なら、空っぽのWebサイトを準備するところまではお金を払って業者さんにお願いをして、あとは自分でやるのがいいですね。

 

こんなに簡単なんだから、自分ではどうにも動かすことができないWebサイトを放置しているお店はすぐにでもやるべし♪

 

ひとまず​無事完了できてよかったー!自宅でささやかなご褒美ごはんでも作ろうと思います♪


先週、夜に思いついちゃったんです。「私と繋がりがあるみんながZoomで一斉に集まったら面白いんじゃないかな?」と。そして、その勢いのまま行動!

これはもう完全な私の中でのフィーリングで、「このメンバーなら会話も心地よく弾むし刺激し合えるんじゃないかな??」と思った方々にFacebookのメッセンジャーでお声がけさせてもらい、長めに時間を取って自由に出入りできるZoom部屋をつくりました。

 

嬉しいことに、空き時間に顔を出してくれたり、最初から最後までずっと参加してくれた方も多数!

 

みんなの今の状況や今後のこと、商売のヒントになりそうな情報交換、「Zoom映え」するかわいい小道具たちのアイデア、エステティシャンによるツボレッスンまで、楽しい話題は尽きることなく本当に充実した時間でした!

 

Zoomの使い方も、初心者からベテランまで揃っていたので、みんなで確認し合えていい勉強になりました!

 

途中までうっかり忘れていましたが、ラストに残ってくれたメンバーで記念撮影!(※タイミング悪く、もみあげアップでフリーズしてしまったメンバー1名……笑)

 

実は、前日の夜に「勢いでお誘いしたはいいけど、うまくいくかなぁ…」とドキドキしていましたが、そんな心配は無用でした。

 

初対面のみんなもすぐに仲良く和気あいあい!「初対面だけど、密かにブログ読んでたんです!」という方も!

 

とにかく温かくて前向きなみんなに、元気をたくさんもらえたし、久々に笑いすぎた!Zoomを終えた後もずーっと気分るんるんでした♪

 

また時間帯を変えたり、いろんな方にお声がけさせてもらって第二弾やってみたいなー!

 

引きこもって気分が下がり気味の方は、Zoomで仲間たちと前向きな会話をすればきっと元気になれるはず!「○月○日の○時〜○時の中で、空いてる時間にしゃべりに来て!」って感じで、気軽に企画してみるといいですよー!