今年に入ってから制作してきた源泉舘さんのWebサイトがついに公開されました!

これまで源泉舘さんでは業者さんに依頼してページ修正など行なっていたのですが、これからはすべて自分たちで簡単に更新できるようになりました。

かくし湯大岩風呂のココがスゴイ!

 

簡単に更新できるので、例えばお客さんから「階段はどのくらいあるの?」とお問い合わせがあったら、すぐにページを増やすことができます。

階段について(歩行が不安な方へ)

こまめに更新をしてしっかりと育てていければ、痒いところに手が届くサイトになること間違いなし!

 

イベントもこのようにしっかりページに記録しておくことが大切です。

究極の味噌造り 開催しました

 

それから、売り場のPOPも商品紹介記事と一緒に使えて一石二鳥!

三枝さんの桃瓶ぶどう瓶が人気です!

 

今回源泉舘さんのWebサイトは1月上旬に着手して1月下旬にはほぼ完成形になっていた(まる2日間作業して8割形になっていました)ので、1ヶ月あれば余裕で新規サイトは自分でつくれると思います!

 

ドメインやサーバーの手配、WordPressの初期設定など、ネットで調べながら自分でやるのが大変なら、空っぽのWebサイトを準備するところまではお金を払って業者さんにお願いをして、あとは自分でやるのがいいですね。

 

こんなに簡単なんだから、自分ではどうにも動かすことができないWebサイトを放置しているお店はすぐにでもやるべし♪

 

ひとまず​無事完了できてよかったー!自宅でささやかなご褒美ごはんでも作ろうと思います♪


先週、夜に思いついちゃったんです。「私と繋がりがあるみんながZoomで一斉に集まったら面白いんじゃないかな?」と。そして、その勢いのまま行動!

これはもう完全な私の中でのフィーリングで、「このメンバーなら会話も心地よく弾むし刺激し合えるんじゃないかな??」と思った方々にFacebookのメッセンジャーでお声がけさせてもらい、長めに時間を取って自由に出入りできるZoom部屋をつくりました。

 

嬉しいことに、空き時間に顔を出してくれたり、最初から最後までずっと参加してくれた方も多数!

 

みんなの今の状況や今後のこと、商売のヒントになりそうな情報交換、「Zoom映え」するかわいい小道具たちのアイデア、エステティシャンによるツボレッスンまで、楽しい話題は尽きることなく本当に充実した時間でした!

 

Zoomの使い方も、初心者からベテランまで揃っていたので、みんなで確認し合えていい勉強になりました!

 

途中までうっかり忘れていましたが、ラストに残ってくれたメンバーで記念撮影!(※タイミング悪く、もみあげアップでフリーズしてしまったメンバー1名……笑)

 

実は、前日の夜に「勢いでお誘いしたはいいけど、うまくいくかなぁ…」とドキドキしていましたが、そんな心配は無用でした。

 

初対面のみんなもすぐに仲良く和気あいあい!「初対面だけど、密かにブログ読んでたんです!」という方も!

 

とにかく温かくて前向きなみんなに、元気をたくさんもらえたし、久々に笑いすぎた!Zoomを終えた後もずーっと気分るんるんでした♪

 

また時間帯を変えたり、いろんな方にお声がけさせてもらって第二弾やってみたいなー!

 

引きこもって気分が下がり気味の方は、Zoomで仲間たちと前向きな会話をすればきっと元気になれるはず!「○月○日の○時〜○時の中で、空いてる時間にしゃべりに来て!」って感じで、気軽に企画してみるといいですよー!


昨日公開したzoomセミナー!嬉しいことに、残り2席となりました!

iPadを活用して楽しいPOPをつくろう!Zoomセミナーやります!

 

追記:おかげさまで満席になりました!次回開催をお楽しみに!

 

iPadや専用ペンシルなどの道具を持っている方限定の、かなり絞った募集にしてみたので、どうかな〜?と不安でしたが、こんなに早くご連絡いただけてよかった!!

 

当日はアイビスペイントの使い方だけでなく、実際にPOPを書きながらPOPづくりの基本もお伝えしますので、POP知識ゼロでも安心してくださいね♪

 

スタッフさんへの勉強の場として参加表明してくれたお店も!確かに、今は勉強したくてもなかなか機会がないので、気軽に参加できるセミナーを今後も考えてみようと思います!

さてさて、自宅に引きこもり生活になって増えているのがおやつの量!(それに伴い、体重も増加傾向に…)

 

食材や日用品はだいたい週1回まとめて買って、できる限り外出の機会を減らすようにしているのですが、今まで立ち寄らなかったお菓子コーナーにスーーッと吸い込まれてポテチやお煎餅など3袋くらい入れてしまいます。

 

それから、外出する機会はないけど華やかな気持ちになりたくて、ふじやさんのブログに掲載されている素敵なイヤリングを購入。お店は長野県にあるのですが、連絡をして商品と送料の代金をオンラインで入金して送ってもらいました!

外出するわけでもなく、自宅でつけてウキウキしています!笑

 

コロナの影響で収入が激減したので当然節約モードですが、でも生きるために必要最小限のお買い物しかしないか?と言われたら、そうではありません。

 

自炊は楽しいけど、そればかりでは息が詰まるから近所の美味しいお店でテイクアウトをお願いしたり、いつもより少しだけいいコーヒー豆を買って幸せを感じたり。以前ほどではないにせよ、素敵なものを買っています。

 

スーパーのレジで前のお客さんのお買い物をこっそり見るのが趣味なんですが (笑) 、ワインやチーズのような自宅充実系贅沢品を買う人も目立ちます。

 

だから、「どうせやってもお客さん来ないし…」とめげずに、今だからこそ発信していきましょう!お客さんはちゃんと見ていてくれています!そして、タイミングが合った時に会いにきてくれたり、連絡をくれます!

 

今日も張り切っていきましょうねー!