インターズーさんが毎月発行している、動物看護専門誌「as」に連載が載っています。

今回のテーマは、現場のみなさまからのリクエストにお応えして、「予算1,000円以内!100円均一で揃う!楽しいPOPづくりにチャレンジ!」というテーマ。ダイソーさんでのアイテム選びからPOPづくりまで詳しく紹介しています!

 

購入したものの中から一つ紹介すると・・・コチラです!

このナイスな磁石をおもちゃのコーナーで発見した瞬間に、書きたいPOPのイメージがブワーーッと広がりました!読者のみなさんに楽しく読んで実践していただけたら嬉しいです!

 

「連載を一年お願いします!」と言っていただき、「隔月全6回連載でどうですかねー」とビビリなスタートでしたが、今回で無事最終回となりました。「動物病院」という絞った業界でのPOP提案は、かなりおもしろかったです!

 

これまでご愛読いただいたみなさん、制作に関わってくださったみなさん、本当にありがとうございましたーー!


今日はあまりに衝撃を受けたので、販促関係なくゆるいコスメネタ。

 

ここしばらく、エクシアの「リフティング エマルジョン モイスト」っていうファンデーションを愛用しているんですが、これがめちゃくちゃ良いんです!値段は結構高めなんですが、このクオリティに納得してリピート中。

 

そんな素敵ファンデの唯一の欠点は、スポンジに付いたファンデーションが何度洗っても全然落ちないってこと。これにはいつも通っている販売店の店長さんも激しく共感してくれて、話がめちゃくちゃ盛り上がりました!

私はスポンジとかメイクブラシの汚れがすごく気になるタイプなので、こまめに洗わなければ気が済まず、某メーカーのスポンジクリーナーを常備して洗っていました。

 

でも、これだけは何度洗っても染み込んだファンデが落ちない!! 何度も何度も洗って、一度にスポンジクリーナー3分の1くらいの量を使って意地になってもみ洗いしても完璧に綺麗にするのは無理…。

そんなある日、コロナ対策で手洗いや除菌しまくってボロボロになりつつある手のために、シャボン玉石けんの優しいハンドソープ、「バブルガード」に変えてみたんです。

 

で、何気なくシャボン玉石鹸のWebサイトをみていたら、「ファンデーションのパフ洗いにもおすすめ」という記事を目にしました。このページの真ん中くらいまでスクロールすると出てきます。

 

自称メイクスポンジ潔癖症の私は、食器洗剤や過去使った様々なハンドソープでもスポンジ洗いを試みましたが、リフティング エマルジョン モイストの頑固すぎる汚れには効果なしだったので、半信半疑で洗ってみたところ……!!!!!

 

めちゃめちゃ綺麗に落ちるではありませんか!これまでの悩みが晴れて、最高の気分でした!あまりにも気持ち良すぎて、すべてのメイクブラシとスポンジを洗ってしまいました♪ 笑

もし、なかなか落ちないメイクグッズの汚れに悩んでいたら、バブルガードを試してみるといいかも!タイミング悪く今品薄らしいですが、ネット通販はこちら ⇒ 公式サイトAmazon  (※ 現在品薄のためAmazonでは通常価格よりもだいぶ高めなので公式サイトがおすすめです)


毎日暗いニュースばかりで「コロナ疲れ、コロナ鬱」なんて言葉も出てきていますね。見えないウイルスとの戦いと、目に見える収入減…。

「どうしてこんなことに…」と言っていても仕方ないので、現状を受け入れて切り替えていきましょう!

 

私は常に人生楽しく生きていますが、その理由は「受け入れる」ことが得意だからだと思っています。それとポジティブ(友人いわく「おめでたいヤツ」らしいです笑)だからかな。

 

iPhoneを落として画面がバリバリになっても「お!新しいのを買う理由ができた!」とラッキーにすら思うし、今も出張がないので毎日自炊を楽しんでいます。先日食べた塩カツオのたたき、美味しかったー!

反省すべきところがあれば次に生かして、それ以上は深く悩まずに次に向かって進めばOK!一度きりの人生ワクワクする方に向かって進みましょう!

 

暗いニュースが多いから、お客さんに向けてぜひ明るいニュースを発信してみてくださいねー♪