先月、源泉舘さんのLINEスタンプを勝手に作ってみたところ、なかなかいい感じに!

さっそくスタンプのモデルになっている社長、女将さん、長女の美郷ちゃんに見てもらって許可もいただけたので、登録申請をしていたんですが、令和初日の昨日、めでたくリリース決定しました〜!!

源泉舘さんのLINEスタンプはこちら

源泉舘のお馴染みさんにも楽しく使って欲しいなぁ〜♪♪

 

 

 

そして、私、まっす〜のLINEスタンプもつくってみたんですが、厳正な審査の結果・・・なんと「却下」される事態に!

その原因は・・・

 

文字間違い!「祝」に点が一個多かったんです!笑 ↓

「祝」は「ころもへん」ではなく、「しめすへん」でしたー!お恥ずかしぃぃ〜!

LINEの中の人、一つ一つの画像の隅々まで、すっごく細かくチェックしてくださっているんですね!すごすぎる!

 

ということで、「祝」の字を訂正して、再度登録申請をした結果、無事源泉舘さんのスタンプと同時に発売スタートとなりました!

ちなみに、今日のブログ内のイラストは実際のLINEスタンプをペタペタしていま〜す!

どちらもたっぷり32個!お友達やお仕事先、ご家族間でも使いやすいスタンプになっているので、ぜひぜひGetしてみてくださいね〜♪

源泉舘さんのLINEスタンプ

まっす〜のLINEスタンプ

 

LINE画面一番下、タブのアイコンが並んでいるのも可愛い♡


つつついに平成最後の日ですねっ!

昭和に生まれ、物心ついた頃から「平成」という時代を過ごしてきたので、年号が変わってしまうのは寂しいですが、新しい時代の幕開けはすごく楽しみです。

 

と言っても、自分自身に何か変化があるわけではなく、明日からの毎日も、これまでの日々の連続。

だから、令和に持ち越したくない習慣は今日で終わりにするぞーーー!!

 

「平成の終わりの今日やらなかったら、いつやるの!?」と自分に言い聞かせ、気持ちよく令和を過ごすため、今日から悪しき習慣を断ち、よい新習慣を始めることに!

 

そんな私の新習慣は、「海外旅行」の計画のごとく日々の計画を立てること!

普段は「ま、何とかなるでしょ♪」と計画を立てるのが大の苦手な私も、海外旅行の前は想像力をフルに働かせて、計画を立てます。

 

ムダがないように、でも、ギュウギュウ詰めで疲れないように、楽しめる余裕を持たせながら。そんな海外旅行の計画のような感覚で、日々の計画を立てたら最強じゃ〜ん!

 

そんなこんなで、まずは決意と実践の1日を過ごします!そして、記念すべき令和の瞬間をお祝いするのだー!

みなさんは、どんな令和を迎えますか〜??


帰省中に姪っ子に「みさ、うさぎさん描いて〜!」とせがまれ、iPadでお絵描き。プリンセスやら、TWICEやら、会うたび違ったリクエストをしてきます。

4姉妹のうさぎさん。アクセサリーの形やらドレスの色、お花のかんむりなど、オーダーがすごく細かい…笑

 

そんな私のお絵描きの様子を見ていたらしく、ママにプレゼントするイラストを描いていました。

ビックリしたのが、すごい早さで使いこなしていること。説明もほとんどしていないのに、初めて触って5分くらいでこのスピード!

 

さらに、「このアプリなんていう名前なのー?」と聞いてきて、「あいびすぺいんと」とメモを取っていました。ママのスマホにインストールしてもらうらしい。今どきの7歳児、おそるべし!

 

「みさはどうしてお絵描き上手なの?」という質問には、「小さい頃からお絵描きが好きで、お絵描きいっぱいしてたからだよ〜」って答えたら、「じゃあ○○も上手になれるんだー!やったぁ!」と喜んでいました。いちいち反応が素直で可愛いなぁ!

 

さ〜て、ゆるゆるモードも終了!平成最後の仕事を片付けて、余裕を持って令和を迎えられるように頑張るぞー!!