12/24は誕生日のお祝いに夫がフレンチを予約してくれました。我が家のお祝い事といったらここ!キャセロールさん。

私の誕生日は12/23なので、毎年この時期限定のクリスマス特別メニューを楽しませてもらっています。

 

前日の誕生日はキャセロールさんが定休日だったためスシローを食べて「アジ美味しい!白子の茶碗蒸し美味しい!」と喜んでいたんですが、一口食べた瞬間にその遥か上を突き抜けていきました。別格!

20代前半で本場フランスで修行を積み、この道50年を超えるシェフが生み出すメニューには毎回驚きがあります。

 

この日は、「かきとたまねぎのスープ」と説明があったので、「牡蠣」と脳内変換したら、まさかの「柿」でした!柿の甘さや濃厚さが見事に調和していて絶品!どうしたらこんな組み合わせを思いつくんだろう。

そしてオマール海老がまるごと一匹!ぷりっぷりのオマールに、バターが効いたアメリケーヌソースが絡んだら・・もぉーー堪りません!

 

前々日のディナーはどん兵衛、前日はスシロー、そしてこの日はキャビアにフォアグラにオマールにさらに牛まで!突如の変化に体内の全細胞がびっくりしたことでしょう!笑

このお肉の上に添えられているのは、ヨーロッパの三大きのこのひとつ、「アンズダケ」といって、フランス料理には欠かせないきのこなんですって。

 

夫と二人で「美味しい」って100回は言っていたと思います。食事中は美味しすぎて無言になって味覚に集中していました。笑

キャセロールさんはシェフのお人柄が本当に素敵で、気配り目配りが半端ない!そして、気さくだからフレンチと言っても肩肘張らずにリラックスして食事を楽しめる。すごくいいお店です。

 

こんな贅沢なひと時を過ごさせていただいたキャセロールさん、サプライズで赤ワインを差し入れてくださったFさん、連れて行ってくれた夫に感謝です!ありがとうございました!


外付けHDDが飛んだのに加えてMacの挙動がおかしかったので、ここ最近Appleサポートに助けてもらいつついろいろ試みてきたんですが、余計に大変なことになりもうお手上げ〜!

PC初期化 → 各種設定し直し → 不具合 → 改善見込みなし → PC初期化 → 各種設定し直し → 不具合のループでもう涙。。

 

誕生日にクリスマスに様々なイベントそっちのけで朝から深夜まで対応していました。もうゲッソリ…(いや、ケーキばっかり食べているので体重はでっぷり…)

 

それにしても、Appleのサポートは最高すぎますね!この3日間で6人ほどのオペレーターさんと電話やりとりしたんですが、すべての方が親切丁寧!困ったことを解決に導いてくれる神対応!

 

同時に、別サービスのサポートも受けたのですが、対応がチャットだけでめちゃくちゃ手間取りました。

 

仕事が立て込んでいないこの時期で本当によかった!ということで、しばらくパソコンが正常に機能するまでの戦いは続きそうですが、これを機に、清々しいパソコンを目指してデータ整理や管理方法など見直します!

 


昨日は源泉舘さんでお仕事Dayでした。お客さまがいないタイミングを見計らって、急いでお風呂場の撮影へ。

当たり前ですが、お風呂場は撮影NGなので、お客さまがSNSに投稿したり、思い出に保存できるように私が代わりに撮影しています。

 

最初はサンダルで撮影していたんですが・・もっといい写真を!もっといい画角を!とこだわるうちに、裾をめくってお風呂に入ったり、岩の上をのぼったりして撮影していました。

その甲斐あっていい写真がたくさん撮れました!

インスタのストーリーズに試し投稿してみましたが、動画ならお風呂の様子がより伝わっていい感じ!

お客さまに公開できる日が楽しみです!

 

ところで・・外はめちゃ寒だし、足先も冷え冷えだったんですが、撮影中ちょこっと足を温泉に浸けていたらその後ずーーっとポカポカ!これにはビックリしました!源泉舘パワー恐るべし!