天井近くまである棚の上に乗ることを覚えたちょび。それを真似するようになったてつ。

運動神経の良いてつはこの高さをヒョイっと飛び降りるのですが、ズングリムックリなちょびは心配…。

 

しかも、この棚から角度も悪く距離がある壁に飛び移るんです!!

この高さなので、もう気が気ではなく、仕事していても気になって気になって!もうやめてぇーーー!!

ちょびの安全のためにこちらのキャットタワーを注文&設置することにしました。こちらの商品なんですが、めちゃくちゃ親切で軍手やドライバーなど必要なものすべてが入っていました!(ぎゃーー!2日前に定価だったのに今Amazon見たら30%オフになってるぅぅーー!! 涙)

簡単なのに、説明書を読まない女なもので30分くらい無駄な苦労をして90分くらいかかりました。涙

なんということでしょう〜!匠(説明書を読まない女)の手によって、空間にマッチしたすっきりとしたキャットタワーが出来上がりました〜!

 

さぁ、ちょび!てつ!駆け上がるのだーー!

 

すぴー!すぴー!

ぐぅぅぅぅーーー。。

眠気MAX!興味ゼロ!起きても見向きもせず!うわぁぁーーーん!!!!

まぁ、2匹とも警戒心が強いので・・きっと慣れれば喜んで駆け上がってくれることでしょう♪

 

ということで、そんな微笑ましい動画が撮れたらまた紹介したいと思いまぁーす。


朝目が覚めたら真っ先にすることといえば、カーテンを開けること!

一番大きなカーテンを開けると、目の前に富士山の先っちょが見えるので、今日はどんな富士山かな?と観察します。

 

この日の先っちょは、いつも以上にめちゃくちゃ綺麗に見えていました!

それにしても先っちょすぎる!笑

 

これは見逃せない!と猫たちのごはんだけ準備したら、自分は水すら飲まずに上着だけ羽織って玄関を飛び出し、自転車を漕ぎました。なんと数分でこの景色!

朝早い時間だったので、人の姿はなく聞こえるのは鳥の声だけ。なんだかこの絶景を独り占めしているような、ものすごく贅沢な気分で帰宅しました。

 

富士山の近くに住んで気づいたことですが、この時期の富士山ってパッカーンと気持ちよく綺麗に見える日って少ないんですよね。

 

ミシュランやNational Geographicの表紙で超人気スポットとなった「新倉山浅間公園 忠霊塔(ちゅうれいとう)」に先日行ったときも、ほぼ富士山見えず!

富士山を求めて外国人がたくさん訪れているので、もっと気前よく姿を見せておくれよ!と思うんですが、自然のものなので難しい。

 

だからこそ、綺麗に見える日は全力でその姿を味わいたい!朝イチの富士山、気持ちいい〜!

 

また綺麗な富士山が撮れた日はブログに写真を貼ってパワーをお裾分けしますね!


一気に3つ完成させたLINE絵文字ですが、最後に申請したこちらの絵文字も無事に承認され、販売がスタートしました!⇒ 購入ページはこちら

今回は3つとも一発OKで申請翌日にはリリースすることができました!

 

今回の絵文字は、線の色を黒ではなく少し薄めの色にしたことで、優しい雰囲気になっています♪

モデルは不機嫌なお顔がチャームポイントのシャムミックスの「てつ」ですが、全国各地のシャム猫好きさんが使えるようなイラストにしました。

今回いろんなパターンの絵文字を作成して、効率的な方法やいい感じに作る方法など、様々身につけることができたので、今後オンライン講座などで活かしていきたいな♪

 

お店オリジナルのLINEスタンプやLINE絵文字を作りたい!という方はぜひご連絡くださいね!