只今、2泊3日のうどん県に来ています!昨日は、Dj-netさんの全国大会の記念講演として、POPセミナーを開催しました!

dsc_2818

セミナーには全国各地から集まった、まちのでんき屋さん約60名以上!過去にセミナーに参加してくれた、マツシタデンキさん、フタバ電化さん、フジイデンキさんとも再会できました♪

 

「チラシを実践しているよ!」と、それぞれのお店手づくりのチラシを見せてくれました!

dsc_2827dsc_2829dsc_2822

さぁ、POPセミナーがスタート!一斉にPOPを実践しましたよ♪

dsc_2835

時間の都合ですべて写真に残すことができなかったんですが、一部紹介しますね〜!

dsc_2847 dsc_2843 dsc_2842 dsc_2839 dsc_2838 dsc_2837dsc_2848 dsc_2850 dsc_2851

参加してよかったよ!これに出ないなんて損だね!FacebookにPOPを載せたら、「その商品、買いに行きます」とさっそく反応があった!などなど、嬉しいお声をいただきました。

 

 

POPは、「幸せな未来投影機」です。「これがあるとね、あなたの生活がこんな風によくなるんだよ!」お客さんにその商品を手にすることで得られる幸せな未来を見せてあげることで、お客さんの「いいね!これ欲しい!」を生むことができます。ぜひ活用してくださいね!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


出張から戻ると、何やら素敵な箱が届いていたので、中を開けてみると・・・

img_2980

これ、めっちゃ嬉しい!

 

なんと、先日倶知安セミナーに参加してくださった、ノースライブコーヒーの小笠原さんからの、メッセージ入りコーヒーでした!

img_2979

お友達や職場の仲間へのちょっとした差し入れに、メッセージを添えてプレゼントしたら喜ばれますよね〜♡小笠原さん、ありがとうございます!

 

ノースライブコーヒーさんでは、手書きのかわいいパッケージから、カッコイイものまで揃っているので、興味のある方はチェックしてみてくださいね♪ ページの中に登場するPOPも必見です!⇒ お店のブログ 

 

そして先日、POPの道具を調達するためホームセンターに行くと・・

img_2942

このフライパン凄い!!

img_2943

POP的な要素を持ったパッケージですね。妙に丁寧なのも、“引っかかり”があって面白い。ちなみに、パッケージで伝わらない場合、POPで補う方法もありますよ〜。

p1012561

なんだか最近、妙にパッケージが気になるのは、12/15(木)に徳島県でパッケージのスペシャリスト松浦さんと、コラボセミナーをするからかな?

%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%a4%e3%80%9c%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%99%e3%80%9c

楽しく学べる午後のひととき、ご参加お待ちしております〜。

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


昨日は急遽仕事の予定が空いたので、地元に帰って下社に今年のお礼&報告参りに行ってきました。

dsc_2801

山梨から諏訪に向かう中央自動車道は、危ないくらい美しい景色で、特に小淵沢付近からの八ヶ岳が最高で、のんびり運転してきました!この季節、ドライブにおすすめですよ!

dsc_2797

初詣の冬景色も好きですが、やっぱり秋もいいなぁ。空気が冷たく澄んで、着実に冬に向かっていることを実感。

dsc_2795

ちょっと早いですが、今年最後のお参りになりそうなので、2016年に無事成し遂げられたことや、幸せいっぱい楽しく生活できていることへの感謝、そして次の目標を伝えてきました。

 

dsc_2792

「幸せにしてください」「〇〇してください」顔を合わせる度にこれじゃ神様も疲れてしまいます。神頼みじゃなくて、「神様が見守っていてくれるから、安心して全力で頑張れるぞー!」という想いが大事だし、お礼も欠かせませんね。

dsc_2803

それにしても、こんな素晴らしい神社が地元にあるって幸せ。冬は寒いけど、地元大好きです!!

img_2951

神様に報告したことで、2017年に気持ちが向かうことができました。今週の出張の移動時間は、来年やりたいことを書き出すぞーー!今週もたのしごとな毎日にしましょうね〜!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん