用事があって久しぶりに甲府に行きました。私が住んでいる所は最高気温一桁でまだまだ「冬」ですが、甲府は夏のような暑さ!こんなに違うものかとビックリしました。

 

そして、私の家周辺の景色はまだまだ枯れ木色ですが、甲府は桜が満開で鮮やかな新緑と青空が広がっていて、パワーをもらいました!

実はこの桜並木の道路がちょび&てつのかつての住処。ちょびがボスを務めたこの縄張りで暮らしていた猫たちにも会いに行ってきました。

 

しろ♀

怖がりでいつも穴の中に隠れているけど、「しろ」と呼ぶと尻尾をピーーーンと立てて可愛い声で返事をして駆け寄ってくる美人猫ちゃん。

 

がんぐろ♂

ガリガリに痩せ細って放浪していた所をちょびに救われ、それ以来ちょびを慕って鞄持ちを務めていたシャム。ちょびが居なくなってから寂しそうにしているらしい。

 

私たちが引っ越したあとは友達が愛情を注いでお世話してくれているおかげで、みんな毛並みもよく元気そうでよかった!

 

久々に甲府のスーパーで買い出しをしたら、お惣菜も野菜も果物も豊富で楽しすぎて売り場を3周もまわって2カゴ山盛りに買っちゃった!笑

 

帰宅後はパプリカでマリネを仕込んだり、お買い得だったから大量に買ったネギとニラの冷凍ストックを作ったり、風邪の義母に差し入れる鍋や甘酒を作ったり、キッチンで大忙し!

 

あぁ〜、久々の甲府は楽しかった!


最近のお気に入りはこちら!セブンイレブンのまっしろホイップ

夫婦揃ってクリーム大好きなので、売り場で見つけた瞬間に即カゴに入れました笑

 

1パックを仲良く分けるなんてことはしません!一人一個!私はまずはクリームだけ味わった後にコーヒーにたっぷり入れるのが好きですが、夫は全てそのまま食べています。

この1パックに私たちの夢と希望が詰まってる〜!と夫婦で感動。商品開発に携わった方には厚く御礼申し上げます!!

 

このようにお客さん側が好きなようにアレンジできる余地がある商品っていいですね。最近ではこのホイップを買うためだけにセブンイレブンに寄っています。

 

ちなみにこちら、山梨・静岡エリアは丹那牛乳を使ったホイップクリームですが、長野県では八ヶ岳野辺山高原牛乳を使っていたり、各地のご当地牛乳が使われているようなので、いろんなエリアで食べ比べしてみたぁ〜い!


見ちゃいました。こちらのブログ!

私、干し芋に目がないんです!見るからに美味しそうな干し芋で、なんとシーズン終了間際とのことで、健ちゃんにすぐに連絡して注文方法を聞きました。そして即電話注文!

 

なんというスピード!翌日に届きました!

箱を持った瞬間にそのずっしりとした2kgの重さに驚きました。中には黄金に輝く金の延べ棒・・のような干し芋様が大量に入っているではありませんか〜!!

丸干しがこんなに入っているのに、かなりお安くてびっくりしました。

届いた直後にスチームトースターで軽く焼いていただきました。ねっとり最高!丸干し大好き!

次々と手が伸びちゃいそうですが、食べ過ぎたらダイエットに逆効果なので、1日1、2本をゆっくり食べて、長く楽しむぞー!

 

他にも滋賀県・平井百貨店のえっちゃんのおすすめの「鰹ふりだし」も、聞いてすぐにAmazonで注文して、お味噌汁やいろんなお料理に使っているんですが、これが本当に美味しい!

 

食材がない&忙しい日は大根をドカドカ切って、ストウブ鍋に入れて鰹ふりだしをかけて弱火で放置するだけで絶品完成!白菜でも最高!

 

気心知れた仲間の「美味しい」は間違いないので、積極的にポチるようにしています♪

 

みなさんのついついお取り寄せしちゃうおすすめグルメがあればぜひ教えてくださいね!