“sitting is new smoking”

 

この言葉をご存知でしょうか?「座りっぱなしって、喫煙レベルで健康にヤバイよ!」という意味だそうです。

 

座りっぱなしNGとはなんとなく知っていましたが、最近読んだ書籍2冊連続で「座り仕事は寿命縮むよ」的なことが書かれていて、ギョッとしました。

 

ということで、試しにデスクワークを立ってしてみよう計画スタート!

とりあえず、踏み台にジャガイモとすいかのダンボールを積み上げてみました。

 

こんな感じで、足ツボごろごろマッサージローラーを足で転がしてみたら、仕事しながらスッキリ気持ちいい〜!

建築予定のすごはんオフィスに導入しようか考え中なので、部屋このダンボールデスク生活をしばらく続けてみようと思いま〜す!


実は・・・先週のジムはあまり楽しめませんでした。

キックが上手くできないことばかりにフォーカスしてしまい、できない自分に凹んでいました。。

 

休憩時間にジム友さんから「まっすーちゃん、パンチが上手になったね!」と声をかけてもらって、ちゃんと上達してたんだ…と、嬉しくて肩の力が抜けました。

 

POPセミナーでも、私は上手に書くことよりも、まずは「楽しんでもらう」を大切にしています。

 

「うまくできない!自分はどうしてこんなに下手なんだろう…」と思ってしまっては、その先続かないし、吸収意欲も湧きません。

 

危ない、危ない!習得のためには「楽しむこと」が大事だったことを、すっかり忘れていました。

仕事もスポーツも、できないことよりも、できたことを見つけて、自分で自分を褒めて楽しくやろう!今週も楽しんでいきましょうね♪


夫婦で通っているラーメン屋さん「ながたラーメン」。とまとタンメンと辛味噌にんにくラーメン、それからモツ煮が私の推しメニュー!

ご主人の永田さんは元プロキックボクサー!年齢を聞いてビックリしちゃうくらい見た目がお若くてかっこいい!

ご夫婦2人でお店を切り盛りしていて、この日も満席だったんですが、私のジム動画を見てわざわざ外へ出てボクシングを教えてくれました。

前回は膝蹴り、今回はかっこいいコンビネーションのフォームを教えてもらいました。パンチのキレがハンパない!

ここはラーメン屋さんの入り口のはずなのに、永田さんがシャドウをするとリングに見えてくる!!

上達した姿を見てもらえるように頑張るぞーー!