ナイトガード(マウスピース)を新調しました!噛む力が強すぎて、寝ている間に歯にヒビが入ってしまい、そこから虫歯になってしまうため、私の必需品。

クリニックにもよりますが、私は前回も今回も5000円程度で作ってもらいました。携帯&保存用ケースマウスピース洗浄剤もさっそくAmazonで注文!

 

ところで私、度々このブログでも触れていますが、かなりの歯磨きオタク。歯は一生物なので、お金も時間も投資すべきものだと思っています。

どんなに疲れていても、お酒を飲んで帰宅しても、歯磨きを欠かすことは絶ッ対にありません。それくらい、歯が命

 

普段の歯磨きでは60%しか汚れが取れないので、必ず歯間ケアをしましょう!正しい歯間ケアの方法もお伝えしたいのですが、長くなるのでこちらを!

 

私の愛用グッズですが、歯ブラシはパナソニックのドルツ、歯間ケアは同じくパナのジェットウォッシャーを愛用して、仕上げに手磨きしていますが、歯科クリニックの定期検診でいつも褒められます♪

このPOP自分で書いて商品即購入した!笑

 

さらに定期的に自分の磨き残しのクセをチェックするため、小学校の頃によくやったあのカラーテスターも使っています。(どんだけーー!)

歯磨き粉の正しい使い方ですが、ホワイトニングを目的としたものと虫歯予防のものは「別物」なんです!

 

なので、ブリリアントモアなどの着色を除去する歯磨き粉で磨いた後に、チェックアップなどのフッ素高濃度の歯磨き粉で磨いて、ジェルが口内に残るようにすすぎは控えめにするのがベスト。

※ただし、小さな子ども(6歳以下)はフッ素量500〜1000mにしましょう。

 

旅行・出張時には、ドルツや歯磨き粉2種を持っていきますが、さすがにジェットウォッシャーまでは持ち運べないので、クリニカのフロスを必ず日数分持っていきます。

 

あと、出張時には携帯歯ブラシの他にもコンクールF小型のコップをポーチに入れて持ち歩いているので、歯磨きできない場ではブクブクぺー(笑) してスッキリするようにしています。

 

それくらい大事な歯!見た目の清潔感とも直結するし、人と楽しく会話するためにも口臭は絶対NG!

 

動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞など様々な病気を防ぐことにも繋がります。ぜひキレイな歯を保っていきましょうね〜!

 

セミナーのお知らせでーす!

▼6/20(木) 千葉県多古町(予定・準備中)

▼11/20(水) 沖縄県那覇市【募集スタート!】

ぜひリアルでお会いしましょう〜!


今年もベランダ菜園をしています。毎朝の水やりが私の日課!

 

冬の間もずっと元気に生きてくれたブラックペパーミントは、ちょうど2年が経ちました。

今年はすごく順調に育っていたのですが、3泊4日の岡山・広島旅行中にほとんどが枯れてしまい…かなりショック。

でも生き残った子たちがまた少しずつ緑を増やしてくれています。こんな感じでけなげに新たな葉を!

私が北海道滞在中、ミントちゃんの水やりだけお願い!と夫に託していたので、帰宅後すぐに元気な姿を見てホッとしました。

 

今年は、私が野菜ジュースによく使うので、パセリを植えました。

それからトマト料理に欠かせないバジルも!

他にもローズマリーやタイムも育てたいのですが、ベランダがいっぱいになってしまうので、我慢〜!新しいお家に住んだら、食べられる緑をたくさん育てるのが夢です!!

 

毎朝一番にカーテンを開けて水やりをするのですが、少しずつ成長していく姿を見るのが幸せ。

 

先日、パセリを切って野菜ジュースに入れました。心配だったので、たったの2本だけ。笑

これからの成長が楽しみです!


山梨に帰ってきてからというもの、私の頭の中は仕事のことでいっぱい!本当にこの仕事はチャレンジの連続で面白い!

 

数日前も、千葉県多古町の【LINEでお客さまとのつながりをつくるスペシャリスト】の佐藤典子さんとメッセージのやり取りをしていて「6月に多古町でセミナーやろう!」と決まりました!

私も私の周囲のみなさまも、決断がとにかく早い!笑

 

ひとまず、「6月中旬、多古町でPOPとiPadを活用したPOPセミナーやるよ」ということだけ決まっています。また詳細改めてお知らせしますね。

 

チャレンジ前によぎる、自分には無理かもとか不安とか、そんなのやってみなきゃわからない!

人生半分くらい生きた40歳の今、新しい残された人生で一つでも多くチャレンジしたい!体験したい!という気持ちがどんどん大きくなっています。

 

ちょっとの勇気を出して、踏み込んでみよう!その場に飛び込んでしまえば、なんとかなっちゃうから!その分、世界が広がるし成長もできる!

そんな気持ちで、これからも楽しみながらいろんなことにチャレンジしていきます♪

 

最新セミナー情報はコチラ

【募集スタート!!】すごはんPOPセミナー in 沖縄

営業・マーケDXPO東京’24【夏】登壇します