香川県の観音寺商工会議所さんで、販促シナリオセミナーを行ないました!

 

セミナー開始1時間前、資料確認をしていたら閃いて、急遽スライドのトップ画面にQRコードをつけ、セミナー資料をダウンロードできるようにしたんです。

Wi-Fi環境がなくても、とりあえずこのスライドの一枚目をスマホで写真に残してもらえれば、後でネットワーク環境が整った場所で、写真のQR部分を長押しすればアクセスできるので、めちゃ便利ですよね!

 

印刷資料もらっても嵩張るし、見たい時に見られないし、電子書籍同様、資料もデータ化の時代ですね!SDGs的にも◎

 

それで資料を見ながら、後でもっと詳しい情報が得られるように、あちこちに事例ページのQRを貼って、私のブログに繋げるようにしました。これもブログを継続しているからこそ成せる技!

セミナーの内容もですが、資料もどんどん進化していかなくちゃですね〜!

 

黙々と自分のご商売に向き合っていただくので、反応がすごく心配だったんですが、参加された方から「めっちゃよかった!」「2年前に聞きたかった!」など、嬉しいお声をいただけてホッとしました。

お昼のお弁当が可愛すぎた!!

 

せっかくリアルでお会いできる機会をいただいているのだから、私をフルに使い倒してくださいーー!と私からお願いをして、セミナー後は、販促相談窓口を設けて、個別に販促アドバイスなどを行ないました。

 

みなさんやることが明確になってよかった!やっぱりこういう仕事が大好き!充実した1日でした♪

 

 

セミナー後に、「天空の鳥居」が話題という、高屋神社に連れて行っていただきました!すごくいいネーミングですね!

プライベートも合わせれば、今回で5回目の観音寺かな?また一つ新たな魅力を知った出張でした!

 


例えば、ある書店がTwitterで「担当〇〇の今週の一冊〜」と、ある本を紹介するとします。

たまたまそれを見た人は、気になるタイトルが目について、「へえ、こんな本があるんだー」と興味をもちます。

 

でも、Twitterにはサラッとだけしか紹介されていないので、どんな本なのかもっと詳しい情報が知りたくて、Amaz●nのレビューを見に行きます。

 

そしたら高評価でレビューもかなりいい感じ!気になるのでそのままAm●zonでポチッ!めでたし、めでたし……!?

 

Twitterで発信した書店としては、まったくめでたくないですよね??一体、どうすればいいのでしょう??

私なら、より多くの人の目につきやすく拡散されやすいTwitterで発信したら、詳しい情報はブログへバトンタッチします。

 

担当さんの個性が溢れるレビューや見どころ、関連本のおすすめなど、ブログだからこそ深掘りした情報を伝えることができます。口で伝えるのが得意な人は、ブログのかわりにYouTubeでもいいですね。

 

それから、来店時に紹介した本を発見しやすいように「Twitterで紹介!推し本コーナー」という売り場をつくります。もちろん売り場には手書きPOPを添えて。

 

本の売り場って見つけづらいので、SNSで紹介した本はわかりやすい場所に並べると親切ですね。

 

さらに、この売り場には「毎週担当〇〇がとっておきの推し本を紹介します!フォローしてね♪」とTwitter認知度アップのためのPOPを貼ります。

 

『売れる!つながる!「すごい販促ツール」のつくり方』でも紹介している通り、販促ツールは連携させることが重要です!これを「販促シナリオ」といいます。

 

せっかくの販促をもったいない結果に終わらせないためにも、販促シナリオを組み立てていきましょう!

 


源泉舘さんの今月の4コマ!

全国旅行支援割引が、なんとわずか4日間で予算終了しちゃったよ!というネタです。

 

大手旅行会社は予算がたっぷりあるので、まだまだ割引が使えるみたいですが、旅行会社と契約をせずに個々で頑張る宿泊施設はあっという間に予算に達してしまっているようですね。

 

真面目な話になっちゃいますが、できることなら、自社力を高めるために頑張っているお店こそ支援してくれたらなぁーって思うんです。

 

まぁ、源泉舘さんのようにおなじみさんを大切にして、日々発信している旅館は、「割引だから行こう」ではなく、「割引なんてしなくても喜んで行くよ!」というお客さまが多いのですが。これこそ、あるべき姿ですね!


かつての「GoToトラベル」でもそうでしたが、これは貴重な税金を投入しての支援策。

 

サポートを受ける施設や店舗は、ただその恩恵を享受するのではなく、「これなら割引なしでもまた来よう!」につなげるための行動をして行かなければ、単なる一時のキャンペーンで終了してしまいます。PayPay◯%還元キャンペーンなども同様ですね。

 

これらはラッキーではなく、知ってもらうチャンスと捉え、普段以上に「次の一手」を考え行動しましょう!・・・そのヒントはズバリこの本を読むべしっ♪ 笑

 

さ〜て、今日は船橋でパン屋さん向けPOPセミナーです!楽しい文具が大量に入った荷物は事前に送ったので、バックパック + スニーカーで軽快に行ってきまーす!!