以前開催した連続セミナーの2回目に、気付きをシェアし合うコーナーがありました。

 

その時、あるホテルのスタッフさんが胸ポケットからメモを取り出して「近くを通ったので、これだけを買いに来ました」と読み上げました。お客さんの一言にハッとして、思わずメモを取ったそうです。

鉛筆と消しゴム

「お客さんの一言は、そのまま使えるキャッチコピーになることに気がつきました」とスタッフの男性が気付きをシェア。その瞬間、会場に拍手が起こりました。

 

すばらしい発見ですよね。まさにお客さんの一言は、生きたキャッチコピー!リアルな気持ちが込められた、共感を呼ぶ一言です。

おばさん

お客さんと仲良くなって、会話をすればするほど、お客さんに響く言葉が掴めるようになってきます。

 

例えば、「以前お買い上げいただいた〇〇は、どんな時に役立っていますか?」とか、「どうしてウチのお店に通ってくださっているのですか?」という質問をすると、とても大きなヒントが得られます。

 

だから、お客さんとどんどん会話しましょう!もっともっと仲良くなりましょう!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


想像してください。

「たったこれだけで、年商が◯倍になる!」など、ただただ「お金儲け」のことだけについて講師がノウハウを伝授して、それを必死になってメモを取る人々……。

金の亡者

とっても怖いですよね。
私はそういう「ギラギラ系セミナー」が苦手です。

げっそりまっすー

確かに商売をする以上、儲かることが絶対条件!でも、私が行なっているPOPやチラシなど、様々な「たのしごとセミナー」のゴールは、お金儲けではありません。

 

ゴールはあくまで、「仕事が『たのしごと』に変わること」なのです!!

いいねまっすーみんな、「このPOPやチラシを書いたらいくら儲かる」とかお金のことを考えながら参加しないんです。

 

「こうやって伝えたら、あのお客さんは喜んでくれるだろうな」とか、「この商品ならこんなお客さんのお役に立てそうだな」というように、人ことを考えています。

スクリーンショット 2016-03-09 13.18.01

そうやって考えてつくられた販促物は、お客さんの反応が得られやすいし、結果的に売上げも付いてくる!そして、最終的に「たのしごと」になってゆく☆

 

これは、セミナーの実践タイム中の私の密かな楽しみなんですが、大切なお客さんのために「うーん」と悩んだり、考えたりしながらペンを取る参加者さんたちのお顔って、とっても素敵なんですよ〜!

たのしごと進化論

これが、たのしごとに繋がる階段の一歩目。

もし、売上げが上がらずに悩んでいたら、お金じゃなくて、お客さんを見つめてください。

たのしい想像

商品を売ることよりも、この商品は、誰のどんな悩みを解決してくれるのか、どんな幸せな生活に導いてくれるのか、考えて伝えてくださいね。

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


Panasonicさん主催の電気屋さんチラシセミナー2日目開催〜。

IMG_6968

中には普段から手書きチラシを発行されている方もいて、スラスラと書かれる方が多くて驚きました。今回はいくつかのチラシをピックアップして、色々と解説させていただきまーす!

IMG_6992

まずは上のチラシ。何と、一時間弱くらいの間に両面仕上げちゃいました!「家電ニュース」というユニークな発行物。

IMG_6993

「まずは自己紹介」ということで、ファミリーの情報が載っています。可愛いですね!裏面に進むと・・

IMG_6994

「おどり炊き」機能がポイントの炊飯器の紹介。遊び心溢れる伝え方がいいですね。“嫁目線”のおすすめポイントも伝わりやすいです!

 

さぁ、続いてこちら!

IMG_6981

旬の話題を盛り込んだタイトル(キャッチコピー)が、ガツンと目に飛び込んできて、思わず興味をそそられます。

 

文字のサイズや太さ、色づかいにメリハリがあるので読みやすい!そして、店長さんの写真入りなのがいいですね!チラシに顏が入ると「こういう人がいるんだ〜」という安心感に繋がるので、勇気を出して入れることをおすすめします♪

 

そして、進化を遂げている電気屋さんのチラシ!

IMG_6991

なんとこの電気屋さんは、月に一度カフェになるそうです!ご近所の皆さんの集いの場づくりを行なっている、温かく優しい気持ちが伝わってくるチラシですね。

 

まだまだ紹介しきれない、素晴らしいチラシがいっぱいでしたよ〜!セミナーに参加して終わり。ではなく、ぜひフル活用していってくださいね♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん