先日訪れて以来、大ファンになってしまった都留市の定食「ことぶき」さん。

POPが気になった定食屋さんへ行ってみたら美味しすぎた!

 

お店までは車で1時間弱かかるんですが、夫にも食べてもらいたくてドライブがてら一緒に行きました。

 

最近は夫よりも猫たちとの会話の方が増えていたので、久々に車中でいろんな話ができてよかった!笑

 

メニューがいろいろあるので、前回と違うものを食べてみたかったんですが・・どうしてもあの味が忘れられず、今回も上かつ丼を注文しちゃいました♪

一口食べて夫も大絶賛!初回の私とまったく同じリアクションで笑えました!1300円でこんな幸せな気分にさせてもらえるなんて、有り難すぎるぅぅ!!

 

女将さんからゼリーをいただいたんですが、夫はゼリーの後にかつ丼をちょこっと残しておいて「最後はかつ丼の味で帰る」と〆かつ丼していました!笑

 

私は迷いに迷って、お味噌汁でフィニッシュ!前回も感動したんですが、ことぶきさんはお味噌汁もめちゃくちゃ美味しい!

源泉舘さんでお味噌を仕込むようになってから、自宅のお味噌汁が最高に美味しいので、外食をしてお味噌汁に感動することって滅多にないんですが、ことぶきさんは驚きの美味しさなんです。

 

帰り道、「月イチで行こう!」とご機嫌な会話をしながら、お留守番をする猫たちにおやつのお土産をたくさん買って帰宅しました♪


とにかく私の近くに居たい猫たちのために特別席を用意したら、気に入ったらしく私がデスクワークをしている時間はここで過ごしています。

トイレは綺麗に使ってくれるし、壁や床、心配していた革のソファも傷つけることもないし、本当にいい子たち!

 

さてさて、猫アレルギー持ちの私は、すでに去勢済みの地域猫だったちょび&てつと出逢って、毎日食事と水をあげにマスクをして通いました。

膝の上でくつろぐ2匹

 

猫の近くに行くだけでくしゃみと鼻水が酷く、もっと一緒に居たいけど鼻炎の限界で帰宅する日々。玄関に猫用の服を吊るして、玄関で全身着替えて、真っ先に手を洗う徹底ぶり。

折りたたみ椅子がお気に入り

 

一年後には鼻炎はだいぶ改善したものの、目の痒みや顔が赤くかぶれるのは治らず。猫に触れた手で自分を触らないように、を徹底していました。

 

そんなこんなで2年後に完全家猫としてお迎え。甘えん坊のてつは、何度も私の腕に顔を擦り付けてくるんですが、湿った鼻先が手首より上に触れただけで即赤くかぶれて痒みが。

洗えばすぐに落ちつきますが、可愛いのに思う存分触れ合えないもどかしさと戦う日々が、一緒に暮らして3、4ヶ月続きました。

 

5ヶ月目あたりからまったく平気になり、今では一緒のベッドで安心して寝られるし、思う存分触れ合っています。

ちょうど昨日の朝、ちょびが甘えて私の顔に自分の顔を擦りつけている最中にくしゃみをして、顔面にちょびの飛沫をダイレクトに浴び、久しぶりに顎がかぶれました。(すぐに水ですすいだら治りました)

かつてアレルギーの血液検査をしてくれたお医者さんからは「猫は絶対に飼わない方がいい!触れ合いもおすすめしない」と言われて猫を避ける人生を歩んできましたが、運命の子たちに出逢って、辛い症状を我慢して触れ合い続けました。

 

その結果、アレルギーを克服しつつあります!諦めていた猫たちと毎日一緒に過ごせて幸せ!今となっては猫の居ない暮らしなんて考えられません。

 

アレルギーには体質改善がいいなんて話も聞きますが、甘いものも小麦粉もジャンクフードも大好きだし、意識高く特に何かを心がけているわけでもありません。体感的には「触れ合っているうちに克服してきた」という感じ。

 

当然個人差はありますが、猫を愛するどなたかの希望になれば嬉しいです。


最近ちょびのおねだりがエスカレート中。おやつBOXに頬ずりして切なげに「なぁ〜ん」と鳴くので、ついついちょっとだけ食べさせちゃったりして。

身体が重くなったためか、年齢のためか、床に寝転んだままなかなか動かない。おもちゃも手の届くところじゃないと遊ばない…。

 

そこで、さっそくダイエットに良さそうなアイテムをポチッと注文!

評判の良かったキャットトンネルと、長いレインボーのリボンを試して見たところ!!

ちょびは大喜びでリボンを追いかけ、トンネルの中を行ったり来たりロケットのようにダッシュして遊んでくれています。

 

すぐにトンネルをもう一つ追加購入して、連結して長いトンネルにしたら、さらに喜んで毎日トンネルの中に入って遊んでいます!

ちょびには健康で長生きして欲しいので、これからもいろいろ模索していきたい!