昨日は、さとみん&ふなちゃんが動くイラスト講座に来てくれました!

今回試験的にアンドロイド版のアイビスペイントとイメージプレイのアプリでもチャレンジしてみましたが、iPadとは異なる仕様があったものの、対処法を見つけたので、まったく問題なくできました!

 

今後はアンドロイドのタブレットをお持ちの方にも楽しんでいただけるセミナーができそうです♪ ということで、来月もまた企画しますね。改めてまたお知らせします!

 

セミナー後に「しばらくこればーっかしやってたいですわ~本当にたのしかった!」と嬉しいコメントをいただけて、めっちゃ嬉しかった!

さてさて、講座後は今後考えていきたい売り場の下見に行ってきました。

 

おそらく、めちゃくちゃこだわりの商品がたくさん並んでいる売り場ですが、パッと見では魅力が伝わらず、かなりもったいな〜い!なんて思いながら、提案用に売り場写真をパシャパシャ。

 

きっといいご提案ができると思います!大好きな山梨のために、私の得意なことでお役に立ちたいな。

 


話題のアプリで遊んでみました!まずは「らくがきAR」アプリ(120円)をインストールして、適当にらくがき〜!

使い方とか特に見ませんでしたが、単純操作ですぐに使えました!動画(音が出まーす)はこんな感じ!めちゃおもしろい♪

画面をタッチすれば勝手に動きまわるので、小さな子どもも楽しめますね♪

 

途中でまっすーのお友達も登場させてみましたよー!

iPhone・iPadで操作できました。夏休みの遊び道具として、姪っ子たちに教えてあげよう!

 

おもしろアプリとたのしごと、何か融合できないかな?なんて考えていたら、いろんなアイデアを思いつきました!

 

カタチになったら紹介しますね!最新アプリもいろいろチェックしていきたいなぁ〜♪


本日のZoomは午前午後でお二組!最初に、大阪のでんきやさん「ピークスつじもと」のつじもとさんが来てくれました!

iPadで動くPOPづくりにチャレンジしていただきましたよ!まずは手始めに、キャラクターを描いて動かしてみることに!

次にPOPを動かすことにチャレンジ!

初めてのチャレンジでしたが、バッチリ動くPOPを作ることができましたよ!

 

そして、午後の部は岐阜県多治市の「たじみまちづくり株式会社」のメンバーが、基本のPOP講座に参加してくれました!

 

イラストや筆文字などもZoom越しでばっちりマスターできちゃいました♪

最後は「よっしゃやるぞーーー」のポーズで!

 

さーて、今日から8月スタート!引き続き、オンライン講座楽しむぞーー!