大阪で飲食店さん向け手書きPOPセミナーを開催しました!

全部は写真に残せなかったので、一部のみとなりますが、いや〜すごい!

 

そして、私が「なるほど!」と思ったのは、こちらのPOP!

カンパイはもうビールじゃないでしょ!!というキャッチコピーが目を惹く、自家製レモンサワーのPOPです。

 

私もそうなんですが、一発目からサワーや甘い系のお酒を飲みたいけど、周りの空気を読んで、カンパイはビールにした方がいいのかな…なんて気にする人、多いんじゃないでしょうか。

 

でも、このPOPがあるだけで、めちゃくちゃ注文しやすくなるなぁ〜!と、いちお客さんの立場で見たときに「ありがたいPOPだな」と感じました。

 

本当、いろんな人の書いたPOPを見るのは勉強になります!


船橋のららぽーとTOKYO-BAYさんで、POP研修を行ないました。毎年研修させてもらっていて、今年で6年目!

参加者さんからは、「勉強になった!お店のスタッフみんなに参加してもらいたい!」と嬉しいコメントもいただきました。

 

そうそう!ららぽーと研修といえば、こんなサイトもあるんですよ〜!(知っているあなたは、かなりのすごはん通!笑 )
3年B組ます八先生のサイト
LBT28ブラックボード選抜総選挙のサイト

 

セミナー後は、レジェンド・ペットエコさんを覗き見してきましたが、相変わらずHさん中心にみなさんPOPに気合いが入っていて、楽しくて親切な売り場でした〜!

こちらはまた改めて紹介しますね!

さてさて、ここ最近ずっと東京でセミナー続きだったので、久々に山梨に帰ることができました。旦那とお気に入りの中華へ。調子に乗って食べ過ぎました!

さて、今日は原稿締め切りラッシュと溜め込んだ苦手な書類アレコレに洗濯物。明日から始まる出張に備えまーす!


飲食店の手書きPOPセミナーを開催しました〜!私の地元山梨から参加してくれたお店も。

 

さっそく完成したPOPを見てみましょう!(※空腹時、閲覧注意!!)

POPはセンスがないと書けないと思っていたけど、書けちゃった!

こんなに楽しいとは思わなかった!

手書きは初めてなのにこんなに書けるなんてビックリ!

 

そんな嬉しい言葉をたくさんいただきました。

 

それにしても・・・・・・

どのPOPも美味しそうだからお腹すいて大変だったーー!!笑