北海道のヤマジョウ・ビックリッキー更別店さんへ行って来ました。お母さんが書かれるPOPが、とっても温かくて目をひくんです!

更別のヤマジョウさんの売り場はスタッフのみんなの分身がいっぱい!

 

ほぼ毎日更新している自動販売機POPは、地元の新聞記事にも取り上げられるくらいファン多し。今回はこんな深〜いPOPでした!

お店の中もお母さんのPOPがいっぱい!温かみのある筆文字と優しい口調に癒されます。

それから、おもしろいのが「商品のPRをしないPOP」たち!

まるでお母さんと会話を楽しみながらお買い物をしている気分に。下のPOPはキッチンツールの売り場に貼ってあったのですが、優しい気持ちになれますね〜。

「商品の魅力を伝えるだけがPOPの役割ではない」「販促物はラブレター」 そんなことを教えてくれた、ヤマジョウさんでした。


2019年初出張の地は帯広へ!地面が白い〜!

 

昨年の仕事初めは、岡山で村尾隆介さんとご一緒のお仕事だったんですが、なんと今回も村尾さんとバトンタッチでセミナーとは、本当にご縁がありますね〜。

秘書のみゆきちゃんと!

 

POP初挑戦の方が半数以上だったのですが、この通り、ばっちり書けちゃいましたよ〜!

個性満載でおもしろいし、キャッチコピーとか伝え方とか絶妙だな〜、と思うPOPがたくさん!

 

セミナー前に「POPは苦手だから不安」と言っていた方も、「私がこんなに書けるなんて!」とにこにこ笑顔で会場を後にしてくれました♪ 嬉しいなぁ〜。

 

POPをきっかけに会話が弾んだり、商品が売れたり、お店の雰囲気がよくなったり、いい効果をたくさん実感できるように、現場でい〜っぱい活用してくださいね〜!

帯広に来たらやっぱりコレは外せません!今回はシーフードをインデアンルーでご飯少なめのオーダーでした♪ うんうん、安定の美味しさ!

 

冬の帯広でしたが、思ったより暖かくてホッとしました!


ケアンズのショッピングセンターでダイソーを発見!

オーストラリアドルで$2.80なので、だいたい220円くらい。日本のダイソーではおなじみの商品から、海外っぽいものまで色々ありました。

 

中でも、みた瞬間に反応せずにいられなかったものはこちら!

この商品の年間消費量トップクラスなんじゃないかってくらい、超愛用している色画用紙も販売していました〜!

【保存版】100均?文具店?手書きPOPアイテムはこれを選ぶべし!

 

ところで、私は英語がまったくできないので、飲食店のメニューに写真がなく英語だけだと「spinachって何〜??」とスマホで調べて「へ〜、ほうれん草のことなんだぁ〜」てな具合に、大変な場面がありました。

卵とチーズとハムとほうれん草のブリトー

 

それから、スーパーに並んだ商品でも、得体の知れないものがいっぱいでした。まぁチャレンジャーな私は試してしまったんですけどね…笑

結果、一週間放置したシュウマイみたいな硬い食べ物でした…笑

 

でも、ケアンズでは多くの日本人が商売をしていて、日本語のPOPやメニューもたくさんあったので、そういうお店ではスムーズにお買い物することができました♪

 

その都度「この一枚のPOPってスタッフ一人分の仕事をしているよな〜」ということを感じました。

 

POPがあれば、いちいちスタッフを呼び止めて質問しなくてもいいし、商品の魅力や使い方を教えてくれるから買いたい気持ちが膨らんでくる!

日本のお店で言葉が通じても、魅力も使い方もわからない、得体の知れない商品はいっぱいあります。それって、海外スーパーのよくわからない商品とまったく一緒。

 

365日24時間、時給0円で文句も言わず、商品の魅力を伝え続けてくれるスタッフを雇わない手はありませんね!さぁ、POPを書きましょう〜!

 

よかったら、こちらの記事もぜひ!

「おばあさんとはたらきもののこびと」作・絵 ますざわみさお