POPに手描きイラストを入れたいけど無理!時間がなくて目立つPOPがつくれない!

 

そんなお店に全力でおすすめしたい新商品が登場しました!⇒ 商品はこちらから購入できます!

めちゃかわいい〜!

 

その名も、「まっすーのイラストPOPパーツ」です!おなじみ、明和産業さんとのコラボ商品でーす!これ、すっごく便利なんですよ!

イラストを点線で切り取って、目立たせたいPOPにサクッと差し込むだけで、上から覗き見しているイラスト入りPOPの出来上がり!両面テープがあらかじめ付いているので、とことん手間いらずなんです!

以前、あるコンビニで実験したところ、イラスト入りPOPの方が文字だけのPOPより売り上げがアップした!という結果も出ましたが、やっぱりイラストが入ると目立ちますよね〜。

 

イラストもいろんな種類があるので、売り場に合わせて使い分けられちゃいます!

一言ふきだしもいろいろありまーす!

昨日、明和産業の生田目さんから出来立てアツアツの状態で届いたんですが、素敵にラッピングしていただいたその正面には・・・!!

今回の商品を活用して、ばっちり「ちょい足し」されていました!こんな使い方もあるんですね〜!さすがです♪

予想以上の可愛らしさと手軽さに感心しちゃいました!実際の売り場に付けてみた様子はこちらの記事をご覧ください♪

5年経っても効果発揮中!手書きPOPいっぱいのホテルのお土産コーナー


父の日の手書きPOPを書きたい!でも、その前にお父さんのイラストが描けない!という方のために、サクッと描ける超簡単なお父さんのイラストを紹介します!

 

まずは、輪郭から。アルファベットの「U」の字を描きます。

その中に、「U」の字を描きます。これが鼻になります。

次に、鼻と輪郭の中間くらいに、ニコッと笑った口を描きましょう。

次は目を、鼻の書き出しのあたりにポツポツと。

耳は、鼻の直線上に。

眉毛は下がり気味にすると優しい顔になりますよ〜。

髪の毛は、前髪から先に描いた方が楽チンです。

髪型が違うと全然違う人になりますね。

さらに、ひげやメガネなどのパーツ、洋服、ポーズなどでも雰囲気が全然変わりますよ♪

仕上げに色を塗れば完成〜!

とっても簡単ですね!イラストが苦手な方も、ぜひチャレンジしてみてください!

 

お母さんや子ども、赤ちゃんの描き方はこちらの本をチェックしてくださいね♪


最近、いろんなところで面白い企画が動いています。その一つが、明和産業さんとのコラボPOPカード!

 

イラストが苦手!POPをじっくり書く時間がない!という声にお応えし、簡単にイラストやふきだしを「ちょい足し」できる便利なパーツが完成間近です!

使い方はめちゃくちゃ簡単で、POPに差し込むだけ!再剥離テープ付きなので、のりや両面テープで貼る必要もありません。

 

上から飛び出させたり、横から覗き見したり、楽しいパーツは全部で21種類!商品や売り場に合わせて、選んで貼れちゃいます!

実は、試作段階の商品を試したんですが、めっちゃくちゃ便利!そしてかわいい☆ これは忙しい現場のスタッフさんたちにも喜んでもらえそうです!

5月下旬発売予定で現在印刷中なので、完成した商品をGETしたら、実際の売り場で使ってみた感じなどをまたブログで紹介しますね!楽しみにお待ちください♪

 

発売中のPOPカード情報はこちら!

時間がない時に役立つ!手書きPOPカード

【旅館の売店】手書きPOPビフォーアフター3連発!

【目立つ!伝わる!楽しい!】すごはんコラボPOP用紙が登場!