源泉舘さんの客室用冷蔵庫の商品が入れ替わったので、中身一覧のPOPもリニューアルしました。

これ、冷蔵庫の見たまんまわかりやすくするために、上のキャップ部分をイラストにしているんです。

ちょこっとしたことなんですが、取り間違い予防になるし、注目して欲しい上段商品の魅力も伝えています。

 

源泉舘さんの冷蔵庫商品はこんな方法で、とってもよく売れているんですよ〜!

旅館やホテルの冷蔵庫商品、ちゃんと販促していますか?

【ホテル・旅館の販促】宿泊施設の冷蔵庫はPOPのゴールデンスポット!

上の2つは宿泊施設なら必読記事なので、ぜひぜひぜひご覧ください!

 

宿泊施設に限らず、まだまだ伝えられていないところ、たくさん見つかるはず!発信していきましょう!


先日のブログで紹介した、新しく買った2024年の手帳。

2024年の手帳は必要最小限のシンプルなものを選びました!

 

今日からページがスタートします!

別に手帳の日付が始まるというだけなんですが、何だか新しい一年が始まる気がしてどきどき、わくわく。

 

こうしよう。ああしよう。新しい一年に向けていろんな想いや決意が湧き出します。

 

スケジュールや生活の管理はデジタルに移行したから、手帳はもう買わなくていいかなー。なんて思ったけど、この新しい期が始まる感じは手帳ならでは!

デジタルは終わりも始まりもなくずっと続くので、こんな気分にはなりませんからね〜。

 

いろんな決意を行動に、そして行動を習慣に変えていくぞ!よりよい未来に向かって!


先日、千葉県多古町でPOPセミナーを開催したのですが!

多古町商工会さんで元気ハツラツPOPセミナー開催しました!

 

ここに参加してくださった、「おひさま不動産」の藤原さんがこんな素敵なブログを更新してくれました! ↓クリックで開きます↓

実際にセミナー中に書かれたPOPもアップしてくれていて、これがとっても可愛いんです!!「次回!!POP職人への道~林編~」っていう予告も気になりますねーー!

 

貴重な時間を使って、セミナーに参加してくれるだけでも嬉しいのに、こうしてセミナーの様子やその後のやるぞー発信をしてくれるって感激!!

 

「販促って楽しい!お客さんにもっと伝えたい!」そんな気持ちづくりのお手伝いができたなら、それは私にとって最高の幸せです!

 

私もパワーいただいたので、週明けからまた仕事めちゃくちゃがんばるぞーー!!