先日の源泉舘さんでのお仕事。まずはスリッパの写真をパシャリ。

それをiPadでちょちょいのちょいで加工!

↓サイズ違いでもう1パターンつくりました。

iPadを持っている方、「こんなご案内があったらいいなぁ〜」と思ったら、自分でパパパッと作れるようになりますよ!

 

無料お絵描きアプリ「アイビスペイント」をインストールして、自分で使い方をマスターするもよし、2時間で一通り使いこなせる個人オンラインレッスンに参加するもよし!

 

空き枠少なくて申し訳ないのですが、私的に販促の楽しさを知ってもらえるいい機会なので、これからもできる限り継続していきたいなーと思っているので、ご希望あればぜひご連絡くださーい!

iPadでらくらく手書きPOPや販促物がつくれる講座(120分)


行ける日は欠かさず行っているジムのトレーニング。気づけば1ヶ月以上経過していました。

 

慣れることなんてまったくなく、笑っちゃうくらいキツすぎて、昨日も半泣きになりながらコーチに指導してもらいました。

さて、1ヶ月続けた変化ですが、体重は1kg減りました!

 

正直「え、なんであの運動量で体重減らないの!?」と驚きですが、たぶん筋肉に変わっているんだと思います。(ポジティブ思考!)

 

実際、脚とお腹の形が自分で見てわかるくらい変わってきました。生まれて今まで「腹筋ゼロ人間」だったので、こんなにお腹が硬くなったのは人生初。毎朝お腹を触って感動しています!

 

 

って言っても、まだくびれは肉に埋まっているので、引き続きがんばりまっする!笑

まんまるだった顔まわりは、若干ですがスッキリしたような。「おかあちゃーーん!」って感じの親しみ溢れる背中も、ミリ単位ですが薄くなったような。笑

 

生活面でも、ふきんを絞ったり、自転車でいつもの坂道をのぼったりするときなどに、「あれ?こんなに軽々できちゃった」と筋力アップを感じています。

 

それから、肩凝りがかなり改善し、偏頭痛も少なくなり、(常に筋肉痛でキツイですが、)体調もいいです!口癖化していた「疲れた…」という独り言も減りました。

先日紹介した「あすけん」でカロリーや栄養に敏感になって、食べたい物を適当に食べるのではなく、「足りないものを摂る」という食事に変わりました。

意識・習慣を変えたくて・・スマホをカスタマイズ!

 

毎日の体重に一喜一憂しなくなったこともよかったこと。日々トレーニングで筋肉の成長も感じているし、食事もしっかりコントロールしているから、体重が減らなくても焦らなくなりました。

 

というか、「今の自分が一番!」と思えるメンタルを手に入れました。メンタルって、自己暗示で強くするよりも、やることやったら自然についてくるものかもしれませんね!

 

・・・ってまだまだ開始1ヶ月で偉そうなこと言えませんので、トレーニングは楽しいし、みんなとてもいい人たちなので、今後もっともっと前向きな変化が感じられるようにがんばりまっする〜!


源泉舘さんの支払い方法一覧表がこちら。

かなり前に作らせていただいたんですが、追加項目が増えたので、前回データを編集しました。せっかくなので、遊び心も加えてみましたよ〜。

イラストを入れたり、色をつけたり、文字を強調したり。ちょっと手を加えただけですが、一気に「オリジナル感」が出たと思いませんか〜?

 

みんなが普通なのが当たり前だと思っているものを、自分独自のものに変えてみるのっていいですよね♪

 

他にも、脱・普通な源泉舘さんのアレコレを紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

手書きの資料送付状を令和版にリニューアルしてみた!

温かみ溢れる手書き販促!旅館の宿泊確認書を紹介

源泉舘さんでは旅館によくある「普通のアレ」にもこだわってます!

「お!」と目を引くオリジナル封筒をデザインしてみよう