朝から車にPOPグッズをたくさん積んで、河口湖へ!今回、は午前の部・午後の部と2回POPセミナーを開催させていただきました♪

 

午前の部一番乗りの女性は、「昨年のPOPセミナーに参加したまわりのみんなから、楽しいセミナーだったよ!と聞いて、参加したくて一年待ったんです〜!」と熱く語ってくれました!

もう、セミナー前からそんなこと言ってもらえたら嬉しすぎるし、私もセミナーでお伝えするのが楽しみすぎるぅぅ!!

 

みなさんセミナーが始まるまでの間、熱心にPOP見本コーナーを見学したり写真に撮ってくれていて、もうすでに熱意がビシビシ伝わってきます!

 

そんなセミナーでみなさんが作成したPOPはこちら!

なんだろう?思わず気になって、読んで、欲しくなる!そんなPOPがたくさん並びました!

 

「どんな伝え方をしたらいいかな〜?」と参加者さんから質問をいただいたので、私もPOPを作成してみました♪

同じ商品でも、魅力の数だけいろんな角度から発信することができるので、楽しいですよね〜!

 

さあ、前半の部を無事終えて、お昼ごはんに釜飯をいただいて、後半の部もがんばりま〜〜す!(後編へ続く♪)


執筆期間中から本の話ばかりだったので、今回は楽しいお店の販促を紹介します!

 

茨城県つくば市のエステサロン「アロマクゥール」の窓に、こんな素敵な販促サインが登場!

この元気な色といい、かわいい似顔絵キャラクター(ご本人に似てます!)に目を奪われて、思わずメッセージを読んでしまいますよね!

遠くから見てもこの通り!バッチリ目立っちゃってます!

そして、長野県千曲市のセレクトショップ「ファッションプラザふじや」もガラスシートを活用して、こんな素敵なスペースを作ったんです!

ビフォー & アフターで見ると、圧倒的にシートを貼った後の方が、ワクワクするお店感が伝わってきますね〜!

普通の窓ガラスにチラシペタペタより断然目立っているし、いい感じ〜!! 社長の健ちゃんのブログからもワクワクが溢れていました!

 

今回2店舗ともキャラクター&デザイン案を考えさせてもらいましたが、イメージした以上にすごくいい感じの仕上がりで安心しました!

 

お店の窓ガラス、遊ばせておくならガラスシート販促おすすめですよーーー!こちらの記事もおすすめ!

目立ちまくり!大人気学習塾の看板のお手伝いをさせていただきました♪

 

さて、今日は久々のリアルPOPセミナーです!昨年に続き、河口湖商工会さんのリピート開催!楽しい時間になりそうな予感〜♪


おかげさまで、Amazon書籍「広告・宣伝」部門の売れ筋ランキングに兄弟が並びました!

売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方  15位

売れる!つながる!「すごい販促ツール」のつくり方 19位

 

ありがたや〜!! 気になる新著はどんな内容なのか、ざっくりと紹介しますね!!

表紙の下の部分に書かれている通り、

お店を見つけて、興味を膨らませて、来店して、商品を購入して、リピートして、クチコミや紹介につながっていくまでの販促を、販促ツールの事例やポイントとともに紹介しています!

 

うちには関係ないや……という遠く離れた事例ではなく、「これならウチもできそう!」「楽しそう!さっそくやってみよ〜っと♪」とわくわくしながら実践したくなる事例やアイデアをたくさん詰め込みました!

 

この一冊を読めば、今自分のお店のどこを強化すべきなのか?必要な販促は何か?などが見えるようになるはず♪

 

この本を書いている最中も、いろんな方のお店の相談やお悩みごとを伺っていて、「あ!それ、まさにこの本の中にヒントがあるの〜!」っていうことが何度もありました。

 

ぜひぜひお手に取って見てみてくださいね〜♪