親友とビュッフェに行って、お皿いっぱいに明太子のクリームスパゲティとウインナーの入ったナポリタンとマンゴスチンとココナッツアイスをのせて、テンションMAXで「いざ食べよう!」という時に、目が覚めた朝でした。笑

ええー、夢だったのーー!?!? せっかくならあと10分遅く起きて、お皿の上の料理を全部味わいたかった〜!! マンゴスチ〜ン!ココナッツアイス〜!

 

ちなみに、夢占いで調べたら、バイキングはチャンスが舞い込む運気アップの吉夢らしい。

夢を覚えていると、ついつい夢占いを検索しちゃうんですが、アレってどんな細かいシチュエーションでも網羅されているからすごいですよね〜!!

 

そんなこんなで、夢にまで登場するほど仲のいい親友が、先日入籍祝いにお花を贈ってくれました。

 

連れて行ってくれたのが、地元にあるおしゃれなお花屋さんなんですが、そこで「彼女をイメージして花束をつくってください」とお願いしてくれて、私らしい花束をプレゼントしてくれたんです!

私が「繊細で優しくて美しいお花をお願いします〜」と言うと、友達が「棘のあるお花でお願いします〜」と冗談を言い合うと、店主さんは笑顔で「なんとなくわかりました〜」と笑顔に。

 

待っている間、店内のワンコを催眠術にかけながら「どんなお花をチョイスしてくれるんだろう♪」とわくわくどきどき!

完成したのがこちら!元気で繊細で、時々棘もあって、一味も二味も変わっていて、私にピッタリ〜!とまた盛り上がりました♪

こんな贈り物は初めてだったので感激しました!私のことをよく知っている親友だからこそ、めちゃくちゃ嬉しい贈り物でした〜!

夫・圭ちゃんはお引っ越しがラストスパートで、一緒に暮らせるまであともう少しなんですが、テーブルの上を毎日大きくて綺麗な花たちが彩ってくれているおかげで心も満たされています♪

 

あぁーーなんて完璧な美しさなんでしょう。このままこの美しさを永久に保存したいけど、散ってしまう儚さも尊くて、時間の限り眺めてしまいます。

私のためにいろいろと考えてくれた親友に感謝です!ありがとう〜!!

 


迷惑メールを削除するのも日課のひとつ。時間がもったいないですが仕方ありませんね〜。

 

大体は英語の文章やAmazonやカード会社の問題が発生しました系なので即削除しちゃうんですが・・

昨日はコーヒーを飲んで一息つきながらスマホをポチポチしていたので、いつもならすぐに削除してしまう営業系メールの文章を読んでみました。構成はこんな感じ。

よくあるパターンなので、見たことがある方も多いのではないでしょうか。

 

まず宛先ですが、文中に「ホームページ見てご連絡しました」とあるなら、ホームページに書かれている社名や担当者名をしっかり入れた方が好印象ですね。

 

あいさつのあとに紹介(会社の取り組み)があるのですが、突然現れた会社の情報に興味津々な人は少ないので、相手にとって役立つ情報を手短に伝えた方が効果的!説得よりも納得してもらうのがスムーズですね。

 

 最後ですが、よくわからない会社の営業メールを見て、申し込みをする人も少ないと思いますが、それより何より、どこに飛ぶかわからないリンクをクリックするなんて怖いと思いませんか?

 

変なウイルスに感染したら困るし、ワンクリック詐欺のように情報を抜き取られたり悪用されたら大変です。

 

リンクを貼りたい場合は、自社サイトのURLではなく、インスタやツイッターなどSNSのページにすれば、URLがSNSのものになるので、クリックする方も安心です。

特に突然のメールは、自分のことよりまずは相手を思いやること、相手の不安を取り除くことが大切になります。営業メール以外にも同じことが言えますね♪

 

どこをどう改善したらこのメールを読む気になる?たまにはそんなことを考えながら営業メールを見てみるのも楽しいですね!


昨日のブログでは、私が思わず撮影してしまう場面について紹介しました。今回はその続きでーす♪

写真を撮らずにはいられない、集合体ッ!!!!!!

 

こちらは、北海道のホテルの廊下に置いてあったポプリ。エレベータ待ちの間に撮影しました。

植物の集合体って綺麗だから大好き!こちらも北海道、秋の帯広の地面です。こうやって切り取ってみるとアートですよね!

この丸くて可愛らしい石は、五島列島の奈留島(なるしま)の、奈留千畳敷(なるせんじょうしき)という場所です。

海なし県で生まれ育ったので、こういう景色も特別で気持ちが盛り上がります。

 

最後は、集合体恐怖症の母が絶叫しそうですが・・これはどこの何か、わかりますか〜?

ヒント!もうちょっと引きで見てみましょう〜!チラっと見える「朱色」がポイントです。

正解は、広島の厳島神社の鳥居にくっつく貝でした!

引き潮のときに鳥居の足元が露出するんですが、もぉ〜貝殻がびっしり付いていて、集合体興奮症の私はテンションが上がってしまいました!笑

 

全国各地で撮影した集合体ですが、風景やシチュエーションも記憶にしっかりと残っているんですよね。ハッとする絵に感情が動くからかな?

ちなみに、花や葉っぱなどの集合体は、後々こんな感じでDMやメッセージカード用の素材にも使えるのでとても便利ですよ!

撮影もデザインも自分、世界で一つだけの完全オリジナルデザインができちゃいます!

 

みなさんの身の回りにある集合体、ぜひ探してみてくださいね♪