アボカドはお好きですか? 私は大大大好きです!

実家の母も大好きなので、アボカドを使った料理をよく食べたし、飲食店でも「アボカドの〜」と付くメニューは思わず注文してしまいます。

 

そんなアボカド好きの私が、今まで食べてきた中で一番美味しいアボカドレシピを紹介します!

 

まずはアボカドを切って種を取り出します。グルッとひねって綺麗なアボカドの断面とご対面するこの瞬間が幸せ!笑

もう片方のアボカドの種は、包丁を差してグルッすると綺麗に取れます。あ、ちょっと種についちゃった!笑

食べやすいサイズに切ってお皿に並べましょう。

上からオリーブオイルをたっぷりかけます。私のおすすめオイルは以前ブログで紹介したこちら!⇒ 山のオリーバ

 

これまた過去に紹介したゲランドの塩を、挽かずに粗い状態でパラパラとかけます。(←ココ重要!)

 

最後に和わさびと西洋わさびを1:1でMIXしてアボカドに添えます。どちらもスーパーで100円ちょいで売っているS&BのチューブでOK!S&Bのホースラディッシュは、自宅でステーキを焼くときにも大活躍ですよー!

以上!完成〜!

「えっ?それだけ?」と思ったそこのあなたっ!ぜひ作って食べてみてください♪アボカドの甘さに「!?」となること間違いなし!

 

塩はマイルドな方がアボカドの甘みが感じられるので、できればゲランドがベストです!

この美味しさを知ってしまうと、アボちゃんを他のお料理に使う気になれず、レパートリーが全然増えないのが悲しいところ。笑

 

いつもあっという間になくなって、寂しい気持ちになります。いつか、自分の誕生日にでもアボカド2、3個剥いて、これを思う存分食べたい!

 

遠いメキシコから運ばれてきて、今日も我が家の食卓を彩ってくれるアボカド。10年後も30年後も、変わらず美味しいアボカドが食べられますように!

ハマった!のお声をたくさんいただいている「ポパイとまチー」のレシピも必見!

緑黄色野菜が止まらないッ!ポパイとまチー作ってみて!


「お店に商品を並べてもSNSで投稿しても売れない!どうしたらいいの!?」そんな質問がとても多いんです。

 

大切なのは、商品に「今」を組み合わせて伝えることです。

 

例えば、お洋服なら「体型をカバーしてくれます」など今まで通りに伝えても「外出できないし必要ないよね…」という話になってしまいます。

そこで、「今」を組み合わせます。

 

例えば、今は外出するよりも、オンライン飲み会や会議などをする機会が多いので、「画面越しで映えるんです」とか「オンラインでも明るい印象に」といった伝え方に変えてみると、相手の反応も変わってくると思いませんか!

同様に、「オンラインでの交流が増えている」「パソコンやスマホに向かう時間が長くなっている」という状況を、自分の商品に当てはめて、どんなアプローチができるかを考えてみましょう!

いかがでしょう?手元の商品が一気に「今必要な商品」に変わりましたね!

 

「オンライン飲み会」以外でも、様々な「今」を見つけることで、伝え方は無限大に広がります!ポジティブでもネガティプでもOK!とにかくいろんな「今」を書き出してみましょう。

 

・自宅で過ごす時間が大幅アップ

・運動不足が心配

・肩や首のこりや目の疲れが気になる

・ストレスを発散したい

・自炊率大幅アップ

・お取り寄せやテイクアウトを楽しみたい

・洗い物が増えて手荒れが気になる

・子どもが時間を持て余している

・家族で楽しい時間を過ごしたい

・生活が不規則になりがち

・健康意識が高まっている

・お風呂に長く浸かるようになった

・体のメンテナンスになかなか行けない

・髪が伸びて生え際が気になる

・美容意識が低くなってきた…

・自宅で本や映画を観る時間が増えた

・収入減で節約したい

・自宅を綺麗に快適にしたい

 

などなど、とにかく思いつく限りたくさん書き出してみたら、一つ一つ商品と組み合わせることで、お客さんの「欲しい」につながりやすくなります。

 

「コロナな今だから」ではなく、これまでもこの先もず〜っと変わらない伝え方の基本なので、常にこのように考えるクセをつけていきましょう!慣れれば頭の中で自動的に浮かぶようになってきますよ♪


iPadのお絵描きアプリ「アイビスペイント 」を使って、LINE絵文字をつくる講座です。その場で一緒にiPadを操作しながら実際に絵文字を作成しながら進めます!

 

オリジナル絵文字を使えば家族や友達、お客さんとのコミュニケーションも盛り上がること間違いなし!

絵文字は文章中に入れることができるのですが、一文字だけで送信すればスタンプとしても使えるのでお得感満載!

また、つくった絵文字はLINE以外にもブログに貼ったり販促物に入れたり様々な場で活用することができます!

 

120分20,000円(税込)

iPadでLINEスタンプをつくろう講座 120分を受講された場合、90分6,000円(税込)になります。

仲間と一緒に受講したい!という方も大歓迎!ご相談ください。

 

・カメラ・マイク付きのパソコンまたはスマートフォン

(画面が大きい方が表示する資料が見やすくなるため、パソコンがおすすめ)

・Wi-Fi環境

・イヤホン

・iPad

・iPad対応のタッチペン(文字が書きやすいもの)

・アイビスペイントアプリ
(事前にお使いのiPadに「アイビスペイント」のアプリをダウンロードしてください 。有料版が便利ですが、どちらでもOKです! ⇒ 有料版 /⇒ 無料版 

LINEクリエイター登録
(事前に済ませていただくとスムーズです⇒ コチラから )

 

・自分のLINE絵文字が欲しい

・お店のLINEページでオリジナルスタンプや絵文字を使いたい

・お客さんとLINEでつながっている

・オリジナル絵文字でみんなに楽しんで欲しい

・子どもにもLINE絵文字づくりをさせてみたい

 

 

↓クリックで確認↓

 

参加表明いただいた方にはメールで詳細をお送りします。迷惑メールフィルターなどをご利用中の方は、「@sugohan.com」の受信設定をお願いします!

Zoomの使い方がわからない!という方はPOPセミナー開始前の10分間でZoomの使い方レッスンを行ないます♪ もちろんセミナー中もバッチリフォローしますので、ご安心ください!

参加ご希望の方は、このサイト内にあるお問い合わせフォーム欄に必要項目をご入力ください。

① ご希望の日程(空きスケジュールはコチラ

② ご希望の時間

③ お仕事内容(個人でももちろん大歓迎!)

④ もしあればホームページのURLを教えてください

⑤ 特に知りたいことがあればぜひ!

⑥ コメントがあればぜひぜひ♪

Facebookでつながっている方は、メッセンジャーからのご連絡でもOKです! ご参加、お待ちしておりま〜す!

迷惑メールフィルタを設定されている方にはお返事が届きませんので、お手数ですが必ず「受信設定」をお願いします。メール設定が不安な方は、「お問い合わせ内容」の枠内にお電話番号を記載してください。

 

その他の講座メニューはコチラ!