北海道倶知安(くっちゃん)のお菓子のふじいさん。この取り組みを知った瞬間、「めっちゃいい!」と飛びついちゃいました!

簡単に説明すると「売り切ることができなかった商品を冷凍して詰め合わせて販売する」ということなんですが、この投稿を目にした7分後には注文完了していました♪ 笑

 

過去にふじいさんが立ち上げた香害への知識と理解を広める活動「カナリアップ」のクラウドファンディングをサポートした関係で、冷凍のお菓子をいただいたことがあるんですが、これがめっちゃくちゃ美味しいんです!!

だから、普通に買いたいなと思っていたんですが、その需要が問題になっているフードロス解決につながり、お店の利益にもつながれば、一石何鳥にもなりますよね!

 

もしかしたら不安に思う方もいるかもしれませんが、私はもう8年以上も仲良くさせてもらっているので、ふじいさんの人柄もわかっているし、どれほどこだわってお菓子を作っているかを知っています。

 

実際ふじいさんの投稿の全文ではこのように伝えられています。私としては、冷凍品といっても何ひとつ不安もなく、絶対的な安心感がありますよー。

 

興味のある方は下の画像をクリックして注文サイトを覗いてみてください!

 

当然その日売り切ることができずに冷凍した商品になるので、中身は選べないですが、それがまた「届いてみてのお楽しみ」の福袋感があってドキドキわくわくしませんか!?

 

しかも、ふじいさんのコメントでこんな衝撃的な言葉が!!!!!

運がよければ、こんなラッキーサプライズ賞もあるみたい!すごおおおい!

 

出来立てと解凍を並べて食べ比べるわけではないし、冷凍お菓子も実際美味しすぎたし、倶知安まで出来立てを買いに行くことも難しいので、これはいちお客さんとしてもありがたい!

 

このふじいさんがスタートした取り組みは、全国のお店でも取り入れることができるんじゃないかなー?ふじいさんも使っているBASE(ベイス)ならネットショップ開設も簡単だそうです。

売り手としては「お客さんと顔を合わせながら販売したい!」「できたての美味しい状態でのみ食べて欲しい!」というこだわりがあるかもしれませんが、お客さんからしたら「これで十分だよ〜!しかも便利になって嬉しいな!」と喜ばれるかもしれません。

 

「視野を広げる」という意味でも、ぜひ検討してみてください!お客さんの立場でどれほどワクワクするものか?を体験するために、ふじいさんのお楽しみケーキを注文してみるのもいいと思います♪

 

こちらのサイトによると、世界の年間生産量の3分の1が廃棄されているというフードロス問題。私も消費者のひとりとして、できることをしていかなくちゃ!


昨日公開したzoomセミナー!嬉しいことに、残り2席となりました!

iPadを活用して楽しいPOPをつくろう!Zoomセミナーやります!

 

追記:おかげさまで満席になりました!次回開催をお楽しみに!

 

iPadや専用ペンシルなどの道具を持っている方限定の、かなり絞った募集にしてみたので、どうかな〜?と不安でしたが、こんなに早くご連絡いただけてよかった!!

 

当日はアイビスペイントの使い方だけでなく、実際にPOPを書きながらPOPづくりの基本もお伝えしますので、POP知識ゼロでも安心してくださいね♪

 

スタッフさんへの勉強の場として参加表明してくれたお店も!確かに、今は勉強したくてもなかなか機会がないので、気軽に参加できるセミナーを今後も考えてみようと思います!

さてさて、自宅に引きこもり生活になって増えているのがおやつの量!(それに伴い、体重も増加傾向に…)

 

食材や日用品はだいたい週1回まとめて買って、できる限り外出の機会を減らすようにしているのですが、今まで立ち寄らなかったお菓子コーナーにスーーッと吸い込まれてポテチやお煎餅など3袋くらい入れてしまいます。

 

それから、外出する機会はないけど華やかな気持ちになりたくて、ふじやさんのブログに掲載されている素敵なイヤリングを購入。お店は長野県にあるのですが、連絡をして商品と送料の代金をオンラインで入金して送ってもらいました!

外出するわけでもなく、自宅でつけてウキウキしています!笑

 

コロナの影響で収入が激減したので当然節約モードですが、でも生きるために必要最小限のお買い物しかしないか?と言われたら、そうではありません。

 

自炊は楽しいけど、そればかりでは息が詰まるから近所の美味しいお店でテイクアウトをお願いしたり、いつもより少しだけいいコーヒー豆を買って幸せを感じたり。以前ほどではないにせよ、素敵なものを買っています。

 

スーパーのレジで前のお客さんのお買い物をこっそり見るのが趣味なんですが (笑) 、ワインやチーズのような自宅充実系贅沢品を買う人も目立ちます。

 

だから、「どうせやってもお客さん来ないし…」とめげずに、今だからこそ発信していきましょう!お客さんはちゃんと見ていてくれています!そして、タイミングが合った時に会いにきてくれたり、連絡をくれます!

 

今日も張り切っていきましょうねー!


今パッと閃いたので、勢いでそのままブログに掲載しちゃいます!

コロナの影響で営業もままならず、それでも何かしなきゃと焦っている方多いのではないでしょうか。何を隠そう、私もそのひとりです。

 

そこで、空いた時間を有効活用できるように、アイビスペイントを使ったPOPづくりの方法をお伝えするZoomセミナーを開催したいと思います!

 

私もドキドキな未知のセミナーなので、お試し価格になっています!興味のある方はぜひ以下をご覧ください!

 

2020年4月20日(月)13:00〜15:00 
アイビスペイントを使ってPOPづくりにチャレンジセミナー

追記:おかげさまで満席になりました!

 

iPadアプリ「アイビスペイント」を使って、実際に使えるPOPを仕上げますよ〜。また、写真やイラスト入りの楽しいPOPをみんなで一緒につくります!

 

POPの作り方がわかれば、お店のチラシ、掲示物、ホームページのバナーづくりなどにも応用可能!今後の販促物づくりのセンス&スピードアップ間違いなしです!

 

「iPadは持っているけど、使い方がよくわからない!」「センスゼロ!絵心ゼロ!」という方も、安心してくださいね。ゼロから紹介していきますので、心配はいりませんっ!

必要なもの

・可能であればカメラ付きパソコン
(なければスマホでもOK)
みんなカメラで顔を合わせながら行ないます♪

・iPad

・文字など描きやすいiPad対応タッチペン
(おすすめは純正のApple Pencil)

・アイビスペイントのアプリ
(事前にインストールを済ませてください)

・PRしたい商品やスタッフの写真

・Wi-Fi環境

※必要なものをすべて満たしている方のみご参加いただけます

 

日時:2020年4月20日(月)13:00〜15:00
セミナー終了後、希望者のみzoom懇親会 45分開催!
販促のお悩みなどお聞かせください♪)

 

参加費:税込 4,000円(定員5名)
※アイビスペイント有料版をダウンロード済の方は参加費が1,000円引き(税込 3,000円)になります!ご参加が確定したら、ぜひ有料版をDLしましょう!(投資価値あり!!)

アイビスペイント有料版 / ⇒ アイビスペイント無料版

 

参加表明いただいた方にはメールで詳細をお送りします。迷惑メールフィルターなどをご利用中の方は、「@sugohan.com」の受信設定をお願いします!

 

Zoomの使い方がわからない!という方、もちろんセミナー中も事前にもバッチリフォローしますので、ご安心を!

 

参加ご希望の方は、このサイト内にあるお問い合わせフォームのタイトル部分に「セミナー参加希望」と入れて、以下を参考に必要項目を入力してください。もちろん個人でのご参加もOKです♪

Facebookでつながっている方は、メッセンジャーからのご連絡でもOKです!お待ちしておりま〜す!

追記:おかげさまで満席になりました!次回開催をお楽しみに!