秋葉原で飲食店さんのPOPセミナーを行ないました。たくさんの方が集まってくれました!

どんなに苦手な人だって、初めてチャレンジされる方だって、たった4時間で魅力伝わるPOPがばっちり書けるようになっちゃいます♪

もちろんかわいいイラストも、描けるようになっちゃいますよ〜!「わ!本当に描けた!」と毎回ビックリされます!笑

めちゃくちゃ熱心に、楽しんで参加していただけて嬉しかったです!

 

さて、今後のセミナー予定ですが、誰でも参加OKのオープンセミナーはしばらく(夏頃まで?)予定がありませんので、POPやチラシを学びたい方は、12月4、5日に開催するセミナーをお見逃しなく!

 

会場は、アクセスばつぐん!新宿駅の「バスタ新宿」お隣のビル「ミライナタワー」です♪

 

詳細はコチラをご覧くださいまし〜!

12/4 「POP」セミナー@新宿

12/5 「チラシ」セミナー@新宿

 

受付が11/25までらしいので、エントリーはお早めにーー!!


今後のセミナー予定ですが、誰でも参加OKのオープンセミナーはしばらく(夏頃まで?)予定がありませんので、POPやチラシを学びたい方は、12月4、5日に開催するセミナーをお見逃しなく!

 

会場は、アクセスばつぐん!新宿駅の「バスタ新宿」お隣のビル「ミライナタワー」です♪

 

詳細はコチラをご覧くださいまし〜!

⇒ 12/4 「POP」セミナー@新宿

⇒ 12/5 「チラシ」セミナー@新宿

 

受付が11/25までらしいので、エントリーはお早めにーー!!

 

まっす〜元気玉1
まっす〜があなたの街までたのしごとを届けに行きます!
セミナー内容や料金はこちらのページをご覧ください。

—まっす〜のスケジュール状況—
2018年の予定はすべていっぱいになりました。
2019年 1月 ×  2月×  3月×
4月△ 5月◯ 6月◯
7月◯ 8月◯ 9月◎

セミナー料金・詳細はこちら

セミナー検討中の方へ


広島から戻ったらすぐに大阪へ!動物病院の方々が集まる学会に行ってきました〜!

名札をもらいに行った受付で「おもしろい名前ね」と声をかけられたので、「あ、増澤ですか?」と聞き返しました。この名字、山梨とか県外だと珍しがられるんだけど、長野県には多いんですよ〜♪

 

そうしたら、「そっちじゃなくて、“すごはん” の方!」と言われました!すっかり馴染みきって普通だと思っていたけど、そういえば初めての方にとっては気になる名前でしたね〜!

 

それでは改めまして!

「すごい販促」で「すごはん」です!

さて、動物病院のスタッフさんたちが集まるランチョンセミナー(ランチを食べながら参加するセミナー)で、POPや掲示物のつくり方のお話をさせていただきました。

60分という普段よりだいぶ短い時間、しかもランチを取りながらという状況の中で、参加者さんが興味を持て、楽しみながら学べ、やる気が湧くセミナーをしなければ!私自身も新鮮で、楽しいチャレンジの時間でした!

 

それでは、セミナーの中から、大事な部分を一つ。

 

POPを設置することで、押し売り感を与えてしまうのでは、と不安に思う方もいるかもしれません。

でも、お客さんのわからないことをPOPで伝えることによって、迷いや疑問、不安が解消され、納得できるいいお買い物ができるようになりますよね。

そう、POPは「親切」だから、自信を持って増やしていってくださいね!

あの1時間が、参加してくださった約80名の方々の「たのしごと」に繋がったら嬉しいな〜。

 

空き時間に、久々に展示会のブースを見て回ったんですが、ガチャガチャや、明和産業さんのスイングPOPなど、いろんな工夫をして来場者に足を止めてもらう工夫があちらこちらで見られました!

 

今回セミナーでお世話になった、ベーリンガーインゲルハイムさんのブースのガチャガチャでは肉球をゲット!

新幹線の中でひたすらプニプニモフモフして帰ってきました♪