昨年までにたくさんの方がiPadで販促物づくりができるようになって「これからの販促が変わる」「もっと早く取り入れればよかった!」と喜びの声もたくさんいただきました。

さてさて、2024年はすぐにiPadを販促の強い味方につけていただけるように、久しぶりに少人数制の講座を開きまーす!

 

【各日程定員4名】

iPadでPOPづくり講座

※締切は各日程2日間までとなります

 

1月は私のスケジュールも空き空きなので、もうここで興味ある人は全員講座に参加してくださいねー!って気持ちでフルで日程確保しました!

 

2月以降は出張が増えてくるため、こうした機会が取れなくなりそうなので、思い切って週末も開放しましたので、ぜひぜひこの機会をお見逃しなく!

 

各回定員3名。これだけ日程があるので満席になることは少なく、ほぼほぼマンツーマン講座になるんじゃないかなー?と予想しています。

 

詳細は以下の通りです!

iPadのお絵描きアプリ「アイビスペイント 」を使って、手書きPOPづくりをします。その場で一緒にiPadを操作して、実際にPOPを書きながら進めます!

基本操作からイイ感じに見せる小ワザなども紹介します!「せっかくiPadを持っているのに冬眠中」という方はぜひっ!

もちろんチラシやニューズレターなど他の販促物づくりにも活かせます♪

 

120分 7,000円(税込)
セミナー後にご請求書を発行しますので、2月末日までにお振り込みください。

 

・カメラ・マイク付きのパソコンまたはスマートフォン

(画面が大きい方が表示する資料が見やすくなるため、パソコンでの受講がおすすめ)

・Wi-Fi環境

・iPad

・iPad対応のタッチペン(文字が書きやすいもの。おすすめはApple Pencil)

・アイビスペイントアプリ

(事前にお使いのiPadに「アイビスペイント」のアプリをダウンロードしてください 。まずは無料版でもOKです! ⇒ 有料版 /⇒ 無料版 

・POPや販促物に入れたい写真

(商品やスタッフなどPOPに入れたい写真をiPad内にあらかじめ入れてください)

 

・もっと早く効率的にPOPをつくりたいけど手書きの温かみも大事にしたい

・写真入りPOPを簡単につくりたい

・一点ものの商品が多く一度つくったPOPを再利用したい

・POPの文字間違いなどミスが多く書き直しにウンザリしている

・iPadを活かしたい!

・iPadでチラシやニューズレターも作ってみたい

・複数の店舗でPOPを素早く共有したい

 

・写真入りのPOPがすぐに作れるから便利!

・間違えても即修正できるからラクすぎる!

・机を散らかさずにPOPづくりができるから接客の隙間時間にできて便利!

・品切れになっても、写真や商品名を差し替えるだけで新しいPOPに早変わり!すごい!

・販促物の制作時間が2分の1になった!

 

参加表明いただいた方にはメールで詳細をお送りします。迷惑メールフィルターなどをご利用中の方は、「@sugohan.com」の受信設定をお願いします!

Zoomの使い方がわからない!という方でもバッチリフォローしますので、ご安心ください!(不安な方は、メッセージをください。セミナー開始前に接続サポートいたします♪)

参加ご希望の方は、このサイト内にあるお問い合わせフォーム欄に必要項目をご入力ください。

① ご希望の日程

お仕事内容(もちろん個人の方も大歓迎!)

③ もしあればホームページのURLを教えてください

④ コメントがあればぜひぜひ♪

ご参加、お待ちしておりま〜す!

 

迷惑メールフィルタを設定されている方にはお返事が届きませんので、お手数ですが必ず「受信設定」をお願いします。メール設定が不安な方は、「お問い合わせ内容」の枠内にお電話番号を記載してください。


「お客さまを来店させるためにはどうしたらいい?」

と言って頭を抱えるよりも、

「お客さまが入らずにはいられなくなるお店の入り口ってどんなだろう?」

と考えた方が、いろんなアイデアが湧き上がってきそうですよね♪

「アクセス数アップのために頑張ろう!」

と漠然と頑張ろうとするよりも、

「クリックせずにはいられないワクワクするタイトルでブログを書いてみよう!」

と考えてみる方が、ワクワク楽しく取り組めて、効果が上がりそうですよね♪

さらに面白いエッセンスを加えてみましょう!

 

店主の顔はめちゃくちゃ怖いのに、お客さまが入らずにはいられなくなるお店ってどんなだろう?」

Wi-Fiも電波も通じない山奥の温泉宿だけど、お客さまが「最高!」と言ってくれるには?」

など、自分が思うお店や自身のネガティブポイントを掛け合わせて考えてみると、これまでになかった新たなアイデアが生まれやすくなります。

 

 

言葉一つ、考え方一つで、そこから生まれるアイデアも結果も変わってきます!

今もし「うーーーーん・・・」と前向きに考えられないことがあるなら、ワクワクしてアイデアが溢れ出す言葉に変えてみましょう!


先日、つくばの学習塾・未来創造塾さんの教室装飾の様子を紹介しました。

学習塾の教室が明るく楽しく大変身!

 

こちらとは別の教室も楽しく装飾していたので紹介します!

 

まずはブラックボードの飾りつけ。真ん中にチラシが貼れるようにしました。

殺風景だった洗面所は・・

水族館をテーマに、海の生き物をたくさん貼って賑やかに。

同様に、魚のかたちをした付箋を使って、今月の目標を書いて貼れるボードをつくりました。

「〇〇するぞ!」と口にすれば意識するようになりますよね。子どもたちにも、言葉が意識を変え結果につなげようと頑張れるんだ!ということを実感して欲しくて、このボードを作ってみました。

さっそく小学生の女の子が目標を可愛らしく書いてくれました♪

 

さらに明るい教室になって、子どもたちが喜んでくれたら嬉しいなぁ〜!