今年はたくさんのお仕事に恵まれ、「あれ、お盆っていつだっけ?」っていうくらい普段通りの日々でした。

 

体重の増加が半端ではない(原因は間違いなく毎日大量のすいか生搾りジュースを飲んでいるから!!)ので、毎日サンドバッグを蹴ったり筋トレをしたり必死です。

 

忙しい時ほど食事や運動、睡眠など健康面がいい加減になって体調を崩しやすくなるので、今回こそ悪しきパターンを断ち切ります!(大好物のJA松本ハイランドのすいかだけは例外!期間限定で摂取しまくります!!)

そんな最中、私の不注意で夜中に飼い猫「てつ」が脱走。1時間追いかけ回りました。一時は見失ってしまいどうしようかと半泣きでしたが、最終的に無事家に連れ戻すことができてよかった…。

元々が散歩大好きの野良猫なので、久々に外に出られて嬉しかったんでしょうね。

 

私が連れ戻そうとしていることを察して、どんどん遠くへ遠くへ逃げていき、私のアレルギーの元凶、巨大ブタクサがわんさか茂る藪に入って行き、私も後を追って飛び込みました。

おかげでずっとくしゃみと鼻水が止まりません。でもまぁ、大事なてつがマダニに咬まれることなく、怪我もなくて本当に良かった。

 

そして外の楽しさを思い出した元野生児は「開けろ〜!外へ出せ〜!」とずっと大鳴き…。ごめんよ。。忙しい時ほど意識散漫でやらかしてしまうので、360°注意です!


大切な家族、ちょび&てつの健康のために、奮発してお高めのフードを買っても全然食べてくれない…。

カリカリだけだと見向きもせず、ウェットフードを上にトッピングするように要求してくるんです!

だから特売の機会に大量買い。こうして、どんどんワガママになっていく猫たちであった…笑

 

でも、試しに買ってみたこちらはカリカリ単体でも食べてくれるので、助かっています。

 

毎回ウェットとカリカリをバランスよくスプーンで調合するのは結構な手間だったので、「ようやく出逢えたー!」って感じ!

私も腸活していますが、猫たちも乳酸菌たっぷりのフードで腸活スタート!

 

そんなこんなで今回のPOPはこんな感じ!ラブリーな桃色で仕上げました♪

背景とラインを同系色にするとまとまりがでていい感じになります。

 

下に入れたフードは、以下の写真を撮って、それを角度を変えて4つほど組み合わせています。覚えておくと便利な小ワザです!

撮影含めて13分で完成!アンドロイドもあるのかな?iPhoneは写真長押しで切り抜きできるので超便利です!さーて、明日は何のPOP書こうかな…(ネタ切れピンチ!笑)


おにゃんこ様は肉球の毛が伸びると滑って危ないし、肉球の機能が低下してしまうため適度にカットすることが好ましいらしい。

そこで、ペティオのワンニャン用コードレスバリカンを購入してさっそくチャレンジ!

ちょびの抵抗は猛烈な勢いで恐いので、いつも何かを試す時はてつからスタート♪笑

 

あとで何かのサイトを見たら「音にビックリするから音や道具に慣れさせてからカットした方がいいよ」と書いてあったのですが、私はスイッチONして即てつの肉球めがけてバリカンを押し当てました!ごめん!

 

当然嫌がるので、夫に抱っこしてもらって無事カットできました。ちょびさんはやはり大暴れ!チュールを使ってなんとかカットさせてもらいました。ついでに肛門周りもスッキリ!!

 

翌朝、見れば見るほど肉球からはみ出た毛が気になって、寝起きに再チャレンジしたら2匹とも30秒くらいは抵抗することなくカットさせてくれました。

肉球の間の毛をカットしていくのが本当に快感!毛が伸びるのが待ち遠しい!笑

上:ビフォー/下:アフター

 

プニプニの肉球がよりプニプニになり、毎日恒例の追いかけっこも、肉球グリップが効いて2匹とも動きが速い速い!

 

肉球の毛刈り・・新しい楽しみを見つけてルンルンです♪