ででーーん!

久々の美容室で前髪をパッツーンにしちゃいました!もぉぉぉ〜最近髪を切りたくて切りたくて、でも忙しくて美容室に行けない鬱憤を前髪で晴らしちゃいました!笑

 

いつも内側に巻いていたんですが、今度はそのまんまな外はねヘアーを楽しみたいと思います♪

秋に向けてオシャレも楽しみたいので、久々にコンビニで雑誌を買いました!首元のオシャレを研究します♪

それにしても面白いですね。雑誌の情報にはお金を払ってでも手に入れたいと思うのに、多くのお店の販促物は欲しいと思えない。

 

それはやっぱり、自分の言いたいことを一方的に伝えるのか、読者が知りたい情報を考えて編集してデザインして伝えているのか?「どんな情報を伝えているか?」の違いだと思います。

 

小金井のセレクトショップ「ゆうすい」のDM「ゆうすい通信」は、私のために書いてくれたことが伝わってくる手書きメッセージと、毎回ご近所の素敵なお店紹介から始まります。

これはまさに、DMを見てくれる相手(お馴染みさん)の知りたい情報ですね!

 

そして、一方的に商品の値段を伝えて来店を促すのではなくて、お客様が参加したくなるイベント「ストールの巻き方教室」のご案内が。

このDMを見れば、お客さん想いのお店だということが伝わってきます♪ ミホさん、素敵なゆうすい通信をありがとうございます!

 

さてさて、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、そして、オシャレの秋を楽しみましょうね〜!


広島カープ、優勝おめでとうございま〜す!

私とカープはご縁があって、昨年9月に東広島に行った際も、優勝のタイミングでした!

先週土曜日は、広島の方と一緒に広島駅前の家電量販店で観戦してきました。

 

優勝がかかった試合。大勢の人が、テレビに釘付けになって、大盛り上がり!そんな非日常な空気感に大興奮でした!

土曜は惜しくも優勝を逃しましたが、昨日優勝の速報が流れると、街行く人たちはみんなニコニコ嬉しそうでした♪ 本当に、おめでとうございます!

 

さてさて、お洋服屋さん「オルフェウス」のまちこちゃんのブログを見て嬉しくなりました!下の画像をクリックしてブログを見てみてくださいね♪

まちこちゃんは、一年以上前の2016年6月にブログで紹介した、ブサかわいい猫「ブサネコ」をめちゃくちゃ可愛がってくれているんです!

ブサかわいい猫ちゃんを描いてみよう

こんな風に、「単なるイラスト」ではなくて、この子に命を吹き込んでくれているなんて、すご〜く嬉しい!!

 

ゆるキャラブームだった頃、ブームのために生まれて、ひっそりと消えていったご当地キャラ。周囲の人に知られずに、名前も覚えてもらえなかったゆるキャラ。彼らのことを思うと切なくなりますよね。

 

本人たちが愛さずに、一体誰が愛してくれるのでしょう。やっぱり、誰よりも本人が一番愛することが大事です!私はまっす〜キャラが大好きですよ♡笑

だから、もし自分の似顔絵キャラや、お店のキャラ、地域のキャラなどをつくったら、子どもがオギャーと生まれたように、思い切り可愛がってください!そして、大切に育ててくださいね!


請求書は請求書でも、もらって嬉しい請求書? それは、カヨちゃんからの請求書!

先月に小岩で開催したブログセミナー。女性4人のアットホームな会だったので、「レーヌ・ド・ムートン」のカヨちゃんにお菓子を注文したんです。

そしてつい先日、お菓子の請求書が届きました。しかし、ただの請求書ではありません!中にこんなに素敵なお手紙が!もう全員ソックリすぎて笑顔になっちゃう!

この写真を見て、特徴を捉えながら、何度も何度もうまくいくまで描いてくれたのかな?なんて想像すると、嬉しすぎて涙がでちゃいます。

 

モノゴトを当たり前に普通にこなすのではなく、こういう相手の喜ぶ顔を想像しながら一手間かけるのって、もらった側はめちゃくちゃ嬉しいものですね。

私ももっともっと頑張らなくちゃ〜!!

カヨちゃん、ありがとう♡ そして、またこの写真使っちゃった!笑