姫路で人気のパン屋さん「はっくるべりー」の平山さんご夫婦が、オンラインPOPセミナーに参加してくれました♪

「POPのセミナーをZoomで聞いて、ちゃんとわかるのだろうか!?」

 

そんな不安も持ちながら参加してくださったのですが、最後にはすっきりご満足いただけたようで、「自分にもできそう!」と笑顔になっていただけました!

最後、写真で遊んじゃいました♪

 

パン屋さん向けのPOP見本はたくさんあるので、「こういうPOPがあったら買っちゃうよね」「この見せ方は上手いなぁ!」など、実感しながら理解を深められると思います♪

 

POPにチャレンジしたいけど、なかなか一歩踏み出せないパン屋さん、ご連絡お待ちしておりま〜す!

さてさて、今月は冊子の印刷が2件ありました。何年印刷に携わっていても、やっぱり納品されるまでは、特に印刷段階は緊張しますね〜。

 

お客さんから納品前後のタイミングでご連絡いただくと、何か問題があったのかと冷や汗出ちゃいます。どうか、無事に納品されますように〜。


先日、御殿場POPセミナーの前に、JA御殿場の「ファーマーズ御殿場」へ寄り道しました。実は以前POPセミナーを行なったお店です!

ファーマーズ御殿場をもっと楽しくもっと魅力的に!

 

売り場で目を引いたのが、セリザワマルシェさんの鮮やかなお野菜たち。

この西洋ししとう(パドロン)の手書きPOPにあったレシピを見て、絶対に作ろう!と思い購入しました。

以前スペインに行ったときに食べたタパス料理がとにかく美味しかったんですが、

中でも忘れられなかったのが、まさにコレでした!無限に食べられる〜とがっついちゃいました。笑

POPに書かれた通り、さっそくやってみることに。「たっぷりのオリーブオイルで炒めて〜」

うおぉぉ!美味しそう!

「岩塩パラリ」は、スペイン料理らしくイビザの塩を使って雰囲気出してみました♪

スキレットごと食卓に上げて、熱々のまま。いっただきまーす!

くぅぅ〜!ワインとチーズとオリーブと、それから生ハムも用意しておくべきだった〜!笑

 

あと、美味しすぎて即完食!売り場にあった3袋全部買うべきだった!! 笑

 

残念ながら(?) 辛〜い「当たり」は入っていませんでしたが、めちゃ簡単におつまみができちゃいました!今度からパドロンを見かけたら積極的に買おうっと♪

 

それから、実はセリザワマルシェでパプリカも買っちゃいました。

ふたつで230円ってめちゃお買い得ですよね。色も形もサンプルのような美しさ!

モデルナワクチンの2本目を予定していたので、作り置きメニューとしてマリネをつくりました。

そうそう、パプリカを切ったら・・・

 

パプリカが「痛いな〜!!」って・・・

 

激怒していました・・・

はい、これを見せたかっただけです。失礼いたしました。笑

 


シェービングスペースJIPE (ジペ) 」のさねひらちえさんが、iPadでLINEスタンプを作っちゃおう講座に参加してくれたのが2020年5月のこと。

自分でつくれば愛着100倍!可愛すぎるキャラスタンプつくりました!

 

この先どうなるのやら誰にもわからない、未知の新型コロナウイルスが不気味に増え始めたあの時に、今自分にできることを明るく楽しく全力でやろう!と立ち上げた個人向けオンライン講座でしたが、ちえさんからすぐにお申し込みいただきました。

 

常にニコニコ笑顔で前向き!面白いこと、お客さんに喜んでもらうことが大好き!そんなちえさんとの講座の時間、めちゃくちゃ楽しかったし、勇気や元気をもらえました!

 

あれから早一年、嬉しいLINEが届きました!

 

「LINEスタンプ出来ました!」

 

理美容室やエステ・ネイルなど、サロンで使えるスタンプが完成したとのこと!さっそく見てみたら・・・かわいすぎる〜!!!!!

イラスト力すごくないですかーー!?この他にも可愛くて面白い表情が盛り沢山なので、ぜひ全イラストみてみてくださいね!⇒ サロンで使えるスタンプ byさねち

 

一つのことをやり遂げてカタチにするって大変なことですが、こうしてステキなLINEスタンプをリリースしたちえさんからのご連絡、最高に嬉しい〜!

 

過去に講座に参加してくださった方、ぜひ「やってみたよ〜」の声を聴かせてくださいねっ♪