太陽みたいに明るいちきーたさんが、またまたオンライン講座に来てくれました〜!

「GIFにチャレンジしてみたい!」ということで、久々に動くバナーづくりを!GIFはやっぱり楽しいなぁ〜♪

昨年12月にちきーたさんからオンライン講座のお申し込みのご連絡をいただいたとき、メールに書かれたURLをクリックして、ちきーたさんのブログを開きました。

バンコクは一度旅行で行ってすごく楽しい思い出がたくさんあるので、まだお会いしたことのないちきーたさんのブログにひと目で興味が湧きました!

 

特に熱心に読みまくってしまったのはこちらのページ。↓クリックで開きます↓

ちきーたさんの自己紹介記事がすごく素敵で、全ページ一気読み!お会いする前から、めちゃ前向きで優しい方だということが文面から伝わってきて、お会いするのがめちゃ楽しみになりました。

 

実際、Zoomでお会いしてみると、思った通りの太陽みたいな明るい方で、大事な部分を共感できる心地良さも感じました。

まったくわからない相手と初めて会うのはドキドキ不安ですが、会う前から「自分ってこんな人」と知ってもらえる自己紹介記事って安心に繋がるのでいいですね〜!

 

私も土日にゆるゆるプライベートネタをよく書いていますが、改めて自分ってこんな人ネタを書いてみようと思いました♪

 

ちきーたさん、楽しい時間をありがとうございました!!


今年ホームページ作成のお手伝いをさせてもらった、長野県千曲市のお洋服屋さん「ファッションプラザふじや」の健ちゃん、同じく長野県岡谷市のサロン「アイラシック 」のゆりちゃん。

ここです♪ここ♪ここ♪左手の親指人差し指でコードを持ち輪の下から通す手前でファッスナーのフックに潜らすんです♪

 

お二人はとても熱心にお客さんへの情報発信をしているので、ゼロからスタートで空っぽだったホームページが、たくさんの情報が詰まった情報サイトになっています。

年末年始にオススメのダイエットフード♪

 

ホームページは立ち上げがゴールではありません。ここからがスタート。ひと記事ひと記事を積み重ねて、育てていくツールです!

 

だから、このように記事をたくさん書いてくれて、お客さんとのコミュニケーションツールとして活用してくれている、お二人のサイトを見るととても嬉しい気持ちになります!

 

現在もいくつかのホームページ立ち上げのお手伝いをさせてもらっているので、健ちゃんやゆりちゃんのように大切に育てて、フル活用してもらえたらいいなぁ〜。

 

さて、今年も残り3日!やることやるぞーーー!!


岡山の商店街で2DaysPOPセミナーを開催したのが今月の9、10日でした!

目指せ!手書きPOP(ラブレター)がいっぱいの商店街!

 

その際に、会場となった1832年創業の文具店「ソバラ屋」さんを覗き見しに行ったんです。文具大好きですからね〜♪

そうしたら、たくさんの手書きPOPがついていて、とても温かい雰囲気の店内だったんです!

店内には見慣れない商品がたくさんあったんですが、それらにはしっかりとPOPがついていました!こちらは冷蔵庫の貼り紙をスッキリ整頓してくれるファイル。

実際に店長のご自宅でも愛用していて、とても便利だということで、ビフォーアフターの様子が写真付きでめちゃくちゃわかりやすい!

キャッチコピーも伝わりやすくてとてもいいですよね!

ターゲットを絞って、いかに便利かを伝えるPOP。つい目が行くので「こんな商品があるんだ〜」と発見があります。

実際に愛用している商品のPOPを書かれているので、リアルな説明があって説得力がありますね!

こういうちょっとした情報も、お客さん思いですよね〜。お客さんの立場からしてみると、ありがたいPOPです!

すべてのPOPから「売ろう、売ろう」ではなく、「私、この商品が好き!」「コレ、すごく便利なんだよ!」という想いが伝わってきました。

文具は本当に種類が様々で未知の商品がたくさんあるので、こうしたPOPがあると新たな便利グッズを知るきっかけになります。

 

お買い物も楽しくなるので、これからも頑張って続けていってくださいね!応援しています♪