こちらの源泉舘まんじゅうのご案内ですが、

「どれくらいのサイズなの?」という質問が多いのだとか。鮮度が大事なおまんじゅうで、注文が入ってから作るため、普通のお土産品と違って実物見本がないんです。

 

源泉舘さんがわかりやすい写真を撮影して、サイズを測ってくれていたので、さっそくご案内に入れることにしました。

源泉舘の娘さんたちは写真撮るのが上手だから、販促物にも使いやすくて本当に助かります!! これでわかりやすくなりましたね!

それから、お土産コーナーを探されるお客さまもいると思うので、こんな感じでインパクトのあるPOPをつくりました。

これでサイズがわからずに質問する手間も答える手間も減るし、質問せずに購入をやめてしまうお客さまも減るはず!

 

お客さんの質問にはヒントがいっぱいなので、活かしましょうね〜!

 


八ヶ岳でのお仕事中、車で通りかかってちょうど休業日だったお店。

看板に注目!ティラミス専門店ですって!めっちゃ気になるぅ〜!絶対に営業日に出直します!

ということで、さっそくメモメモ!

しかも、チーズケーキ専門店とかではなく、絶妙な立ち位置の「ティラミス」の専門店ってところが、また一段とそそります!

 

お客さま視点ではなく「お客さま時点」で自分が実際に「これいいな!」と感じた感覚は大切です。

 

忘れないように、気づきmemoに書き留めましょうね〜! ということで、11月28、29日こんな無料イベントやります!要チェック!

【緊急速報!】商売に活かせる!日常での気づきを発見する方法を伝授!45分無料座談会やります!


昨日は、先日告知した思いつき企画「ゆるっと集まって語れる会」を開きました。

 

共同言い出しっぺの整体師さんと「誰も来なかったら2人でコーヒーでも飲みましょうか〜」なんて話をしていたのですが、総勢7名の会になりました!

【募集終了しました!】ゆるっと集まって語れる会、開きまーす!

山梨県内だけでなく、長野県の諏訪や佐久からも駆けつけてくれて、とても楽しい時間になりましたよ♪

 

ランチは私の大好きなお店「BUNS BURGER & CAFE(バンズバーガー・アンド・カフェ)」さんへ。今回もやっぱりへしこバーガーをいただきました♪

ハンバーガーを食べて「バンズが美味しい!」と感じることってあまりないと思うんですが、ここはハンバーガーにかぶりついた瞬間に「バンズうまっ!」ってなるんです。

 

それは納得のいくバンズを提供するために、お店で手作りしているから!もちろんパテも、鯖のぬか漬け「へしこ」もぜんぶ手作り!SNSでも発信されているし、店内にそれを伝えるためのポスターが貼られています。

 

今回、みんなとの会話の中で「価値を上げていく」という話題になりましたが、ここのお店は「スモーキーヘシコバーガー」とオニオンフライで税込1,298円。今回、黒烏龍茶もつけて1,606円でした。

 

あのファーストフード店ならダブルチーズバーガーセットがランチ価格で570円で食べれるので、一見「高い」と感じるかもしれませんが、食べたら納得!大満足!

 

だから私はリピートさせてもらっているし、こうして仲間を誘いたくなっちゃうんです。伝えて、伝わって、初めて価値が生まれるから、発信って大事です。

さてさて、今回はあの日のブログの発信によって、素敵なご縁と楽しい時間が生まれました。さっそく「第二弾も楽しみにしてるよ」というお声も!!

 

どうせ誰も来ないだろうな・・なんて諦めずに行動してみて本当によかった〜!いい気分で帰宅すると、さらに嬉しいメールが。

 

2015年9月のPOPセミナーに参加いただいた方からの、とっても感動的な成果報告でした!それは、昨日投稿したブログを読まれてのメールだったのです。

売上が2倍になったよ!POPセミナーから4日後に届いた嬉しいメール

発信の大切さをしみじみ感じる一日でした!

 

♪ 久々にこんな記事もぜひ ♪

【1分でなるほど講座】「伝」の語源は?