2024年11月20日(水)13:00〜16:00

POPセミナー in 沖縄

場所:沖縄県男女共同参画センター

沖縄セミナーが、ついに決定しました!「〇〇だったらいいなぁ〜」ではやらずに終わってしまう!ということで、「絶対やる!」と宣言して動きました‼︎

 

普段99.9%は外部講師として呼ばれて伺う仕事なので、自主開催はかなりレア。しかも土地勘ほぼゼロの沖縄で会場探しをしなければならず。

 

こんな時は、詳しい人に助けてもらおう!ということで、Facebookで呼びかけをしたところ、親切な方々からすぐにメッセージをいただきました。ご協力くださったみなさま、本当にありがとうございます!!

 

教えていただいた会場をすぐに調べてみたところ、唯一開催予定日に空いていた施設「沖縄県男女共同参画センター」を押さえることができました。

 

先日「沖縄でセミナーやるぞぉ〜!!」とブログで発信したところ、沖縄県外のたのしごたーずの方々から「行くよ!」「今から仕事調整するぞー!!」の声が届いて、もう〜今からめちゃくちゃ楽しみすぎる!

 

11/20のセミナー後はみんなで懇親会、その翌日は「販促ヒントを集めながらたのしむ沖縄散策」なんかも企画したいなーと思っています♪

 

また詳細決まり次第ご報告します!まずは、11/20の予定を空けておいてくださいね〜!


ちょっと早めのGWを終えました。岡山〜広島でたっぷり飲んで食べて遊んだので、今日から仕事と運動と食事管理をしっかりしますっ!

さてさて、帰りの新幹線の中でたのしごたーずのみなさんのブログを読んでいたら、さすがだなーと思ったことがあったのでシェア!

 

まずは平井百貨店さん!

続いて、ミズタニさん!

連休や祝日など、「お店やってるのかな?」と気になるお客さんもいますよね。こうして正確な情報を発信するのってめっちゃ親切ですね〜!

 

ちょうど昨日、旅先で夫から「ここに行ってみたい」とリクエストがあったお好み焼き屋さんに行ったら、開店10分前なのにすでに待っているご夫婦が。

そこのお店の情報はグーグルマップだけで、マメに最新情報を発信されている気配はない。予約できるというクチコミを読んで、前日と当日に電話するも繋がらず。

 

先に待っていたご夫婦に「今日は営業するんですかねぇ?」と訊ねると、「わからないので開店時間まで並んでいます」とのこと。

 

それなら私たちも待ってみようか、とジリジリと太陽に照らされること10分。お店の扉が開き、「今日は休みです」とお店の方。

腹ペコの私たちは「よし、次のお好み焼き屋さんへ行こう!」と目配せしたんですが、前のご夫婦はどうしてもこのお店に行きたいようで、

 

「ここのお休みはいつですか?」と旦那さんが尋ねると、「いやぁ〜、うち不定休なんで…」と気まずそうに笑うお店の方。

 

たぶん、不定休のたびにこういうことが起こっているだろうなぁ。発信ってお互いにとって大切だよなぁ〜。なんて考えながら次のお店に向かいました。

 

お客さんをがっかりさせたり、機会損失やトラブルを起こさないためにも、「ココを見ればうちの最新情報はすべてわかるよ!」そんな発信ツールを持つお店が増えるといいなぁ!


まだぼんやり頭の中で考えている状態でしたが、実現のためにここで宣言しちゃいます!

今年11月に沖縄で販促POPセミナーを開催します!せっかくの遠征なので、POPセミナーだけでなく、実際の売り場づくり、たのしごと交流会、たのしごと発見ツアーなどなど、おもしろい企画を考え中♪

 

もちろん、沖縄県在住の方でなくても、「行くよ!」という方はぜひ沖縄でお会いしましょう〜!

11月開催と言いつつ日程は未定なので、参加ご希望の方で「この日なら参加できるよ!」「参加したいけどこの日はNG」などご希望あれば今月中にご連絡ください♪

 

ご連絡方法は、このブログの中にあるお問い合わせフォームか、インスタやFacebookのDM、私のLINEやメールをご存知の方はそちらからでももちろんOKです♪

 

みんな〜!!
沖縄行くよぉーーー!!!!!!!