弟家族と一緒に、毎年恒例の松本のすいかを買いに行ってきました。JA松本ハイランドの5Lすいか、今シーズン初です!

道中で、姪っ子が私のMiiを作ってくれました。激似!笑

すいかを大量買いした帰り道にある、地元のジンギスカン焼肉「東山食堂」さんへ行くのがいつものコース。

 

昨日のブログで一人焼肉ネタをちょこっと書きましたが、人数が多いといろんな種類のお肉が食べられていいですね〜!

 

私の生まれ育った長野県岡谷市は北海道みたいにジンギスカン文化で、真ん中の鍋で野菜を煮てタレで食べるのが普通だったので、県外へ出てこのタイプの焼肉屋さんがないのにビックリしました。

だから帰省するとジンギスカンが食べたくなって、ついつい焼肉率が高くなっちゃうんですよね。

 

そうそう、今回すいかツアーに初参加した母が、出発前に大好きな7ORDERのツアーTシャツを着て「誰か気づいてくれるかな♪」と言ったのに対して「え、誰も気づかんでしょ…」と冷めた返事をしたんですが・・

 

すいかのレジ待ちをしている時に、スタッフの女の子が「7ORDER好きなんですか!?私もファンなんです〜♡」と声をかけてくれて、母が初めて声をかけてもらえたーとめちゃくちゃ喜んでいました。すまぬ、母よ。

JA松本ハイランドの5Lすいか、写真じゃなかなかこの大きさが伝わらないんですが、1週間あれば一人で2玉食べちゃいます。さて、今シーズンは何玉食べられるかな?

 

直売所が8/16までなので、もう一回くらいは買いに行けたらいいな!皆さんもドライブがてらすいか村直売所からの東山食堂コース、巡ってみてくださいね〜!

 

夏休みがスタートした姪っ子たちと、ドタバタ充実した一日でした!


日曜日なのでゆるっと買って良かったもの紹介します♪

 

10年愛用した3000円のシュレッダー(左)が壊れたので、今度は奮発して1万円のもの(右)を買ってみたら爆速!しかも、ゴミ箱の容量もたっぷりだしビニールかけられるし超ラク!

 

ちょっとしか使わないなら10年も元気に活躍してくれた3000円で十分だけど、ある程度使うなら絶対に大きい方がいいわ〜、と実感。断裁の様子が気持ちよくて、シュレッダーにかけられるものはないか探しちゃいました。

 

それから、MacBook Airは1週間以上使っていますが、今のところ特に問題はないし、キーボードのタッチがすごく気持ちがよくて、もうこれしか使っていません。

バッテリーの持ちももいいので、これなら毎回外出するたびに充電器持ち歩かなくても大丈夫そう!本当、いいタイミングで買い替えることができてよかった!

 

続いて、先日のブログでも紹介しましたが、iPadで販促物づくりのためのあれこれ。かなり描きやすくなって調子がよくなったので、おすすめです!

iPadにペーパーライクフィルム & Apple Pencil先っちょカスタマイズしてみたら

 

そして、久々の一人焼肉!大好物の牛タンを思う存分食べました。

肉を食べると元気になりますね〜!

一人焼肉のときはカルビなどに浮気するよりタンのみひたすら食べた方がいいな、と学びました。カルビは2枚で限界だぁ!涙

 

ということで、最近何買ったんだろ?と見返してみたんですが、悲しいかなお仕事グッズと一人焼肉だけでした〜!


日曜日のゆるネタ。挙式のために髪を伸ばしていましたが、無事に式も終わったのでざっくりとカットしに行ってきました!暑い夏の時期、ドライヤー時間を短縮できるのが幸せ!!

 

今回は全体をブリーチして明るめにしてもらったんですが、その過程が面白かったのでご紹介しまーす!

 

まず、ブリーチ後はこんな感じ。The オレンジ!!

美容師の志村さんからは「増澤さんはブルーベースの肌だから、この色は本ッ当に似合わないから絶対にやめた方がいいね〜!」と言われました。笑

本当、似合わなすぎて笑っちゃいました。髪の色次第で肌の色までくすんで、不健康そうに見えるんです。だから、自分の肌の色とそれに似合う色(パーソナルカラー)を知ることって大切なんですよね〜。

 

で、その後はトップだけ残して暗めカラーを入れました。モヒカンみたいで面白かったので、圭ちゃんに「今度の髪型これにしたよ!」と写真付きでLINEしてみたら、即ウソだとバレました。なんだぁ、つまんないの〜!笑

最終的にトップに明るめのカラーを入れて、こんな感じのバレイヤージュに。オレンジの髪に紫のカラー剤を入れることで、グレーっぽい何とも言えない色味が完成!

山梨県甲府市の美容室、ルナリアヘアサロンの志村さんは、いつもざっくりすぎる希望を伝えるだけで、その人の骨格や肌色、髪のクセ、ライフスタイルなどに合わせて、かっこよく仕上げてくれるので失敗がないんです!心から信頼できる美容師さん!!

 

今回のカラーは色の抜けが早いので、紫シャンプーをコツコツ使って色味を長持ちさせるぞー!Newヘアを楽しみまーす!!

 

美容室から帰ったら、圭ちゃんがワタリガニのトマトクリームパスタを作って待っていてくれました♪ 美味しかった!ありがとう!いい1日でした。