本日は、アイビスペイントネタ。最近ハマっているブラシがありまして。「天才ペン」というものなんですけど、なんとも優しい描き味なんです。

普通のペンと比べると、線が凸凹しているので、より手描き感が出るんです。最近は天才ペン使用率めちゃくちゃ高め!

ハートやほっぺの優しい色付きなんかもすごく可愛くて大好き!

ほっこり温かみを出すことができるなんて、まさに天才的に素敵なペンです!

次に、文字を書くのにおすすめなのが、「柔らかGペン改(にじみ)」というペンです。

上の普通のペンとの比較、わかりますでしょうか?シャシャッとラフな感じで書けるので、写真に書き込んだりしても良い感じになりますよー!

インスタに商品写真を載せる際にちょっと手書きでコメント入れてもよさそうですね。

 

ブラシを変えると、仕上がるものもかなりイメージが変わるので、いろんなブラシを試してみてくださいね♪

 

私はアイビスペイントのまわし者でもなんでもありませんが、毎日ブラシを使うたびに広告が出たり、うっかり画面に手が触れて広告が開くのは時間の無駄なので、仕事で活用される方は1,000円弱の有料版がおすすめ! ⇒ 無料版 / ⇒ 有料版

 

最近アイビスで販促物を作成される方が増えてきたので、また改めておすすめブラシや背景、裏技などをまとめた記事を書きますねー!

 

話は変わって・・只今、姿勢・太陽光・住宅・お金・動画・販促・研修!只今、いろんなプロが集まって、おもしろいことを企画中♪

今こんな状況でなければ、このように集まることができなかったであろう7人!分野の異なる私たちが集まったら、未知の化学反応が起きておもしろいことになりそな予感…♪

 

新しい時代の新しいチャレンジ!ワクワクしています!

ちなみにこちらはイラスト文字すべて天才ペン!


iPadのお絵描きアプリ「アイビスペイント 」を使って、ゆるかわいい似顔絵の描き方レッスンを行ないます。その場で一緒にiPadを操作しながら実際にPOPを書きながら進めます!

「自分たちをキャラクターにしたい」「写真は恥ずかしいからイラストを登場させたい」という方にピッタリの講座です!

 

120分20,000円(税込)

仲間と一緒に受講したい!という方も大歓迎!ご相談ください。

 

・カメラ・マイク付きのパソコンまたはスマートフォン

(画面が大きい方が表示する資料が見やすくなるため、パソコンがおすすめ)

・Wi-Fi環境

・イヤホン

・iPad

・iPad対応のタッチペン(文字が書きやすいもの)

・アイビスペイントアプリ

(事前にお使いのiPadに「アイビスペイント」のアプリをダウンロードしてください )
⇒ 有料版 /⇒ 無料版 

有料の方が便利ですが、どちらでもOK!

 

・写真は恥ずかしいから自分たちのイラストを販促物に登場させたい

・リアルな似顔絵よりもゆるかわいい雰囲気が好き!

・自分の似顔絵キャラクターが欲しい

・似顔絵を描いてみんなを喜ばせたい

・スタッフをイラストにして名刺などに使いたい

 

 

↓クリックで確認↓

 

参加表明いただいた方にはメールで詳細をお送りします。迷惑メールフィルターなどをご利用中の方は、「@sugohan.com」の受信設定をお願いします!

Zoomの使い方がわからない!という方はPOPセミナー開始前の10分間でZoomの使い方レッスンを行ないます♪ もちろんセミナー中もバッチリフォローしますので、ご安心ください!

参加ご希望の方は、このサイト内にあるお問い合わせフォーム欄に必要項目をご入力ください。

① ご希望の日程(空きスケジュールはコチラ

② ご希望の時間

③ お仕事内容(個人でももちろん大歓迎!)

④ もしあればホームページのURLを教えてください

⑤ 特に知りたいことがあればぜひ!

⑥ コメントがあればぜひぜひ♪

Facebookでつながっている方は、メッセンジャーからのご連絡でもOKです! ご参加、お待ちしておりま〜す!

迷惑メールフィルタを設定されている方にはお返事が届きませんので、お手数ですが必ず「受信設定」をお願いします。メール設定が不安な方は、「お問い合わせ内容」の枠内にお電話番号を記載してください。

 

その他の講座メニューはコチラ!


昨日が終わる頃に「あ、土曜日なんだ」って気づきましたが、ありがたいことに、オンラインセミナーが複数入っていたので、一日中ずーっとZoomに繋ぎっぱなしでした!一日の歩数、231!笑

今日のブログで紹介するのは、夜の部に東京からご参加いただいた「特定非営利活動法人 色えんぴつ」の飯田さん!

 

途中、息子くんも登場!お絵かきに協力してくれて、めちゃめちゃ楽しかった〜!これぞオンラインの個人講座ならでは♪

飯田さんから販売促進よりも、「ハートマークな伝え方のご案内を、アイビスペイント で描けるようになりたい!」というご要望をいただいたので、アイビスペイントを一緒に操作しながら進めていきました。

 

こうした個別のご要望に細かく対応できるのも個人講座ならでは♪ 個人講座は目の前にいてくれる方だけに全力で向かうことができるので、すごく濃い時間を過ごすことができます♪

 

ひとまず2週間毎日2講座個人レッスンチャレンジは終了しましたが、また企画していきますのでどうぞお楽しみに!

 

そして、POP以外の講座やコンサルなどもやっていきます!すごはんならではの楽しい方法を考えていますよ♪ むふふ。

 

久々に今日はフリーなので、今後の仕事の企画に時間を費やします!あと、冷蔵庫が見事に空っぽだからスーパー行かなきゃだ!! 頑張ったから、おやついっぱい買うのだー!

 

販促以外にも!ハートマークな伝え方記事一覧はこちら!

伝え方で印象がここまで変わる!PAのほっこり注意書き

「ご自由にお持ちください ※但し〜」こんな時、どう伝える?

伝え方の基本は「◯◯させる」ではなく「◯◯したくなる」

相手の反応が変わる!価値を高める伝え方とは

お菓子のふじいのこだわりはお菓子だけではないッ!!

この度、源泉館のお手洗にありがたい運幸の神様が降臨しました!