沖縄に行く夢を見ていたら・・・強烈なアラーム音で起床。帯広に向けていざ出発です!

IMG_8330

飛行機に乗る日は朝が早いので、スッピン+マスクで空港まで寝て行き、搭乗までの待ち時間にメイクするのが常。まぁ色々あってこの後目がギンギンに冴え渡るんですが、それはまたいつかの機会に…(汗)

 

さぁ、始まりました!帯広地域雇用創出促進協議会さん主催の企業さん向けPOPセミナーです。この「とかち館」にはもう何度来たことでしょう。光栄です!

IMG_8342

今回は3時間セミナーということで、若干実践タイムが短かったんですが、この通り完成しました!ベテラン勢もチラホラ♪

IMG_8345 IMG_8346 IMG_8347 IMG_8348 IMG_8349 IMG_8351 IMG_8352 IMG_8353 IMG_8354 IMG_8355 IMG_8356 IMG_8357 IMG_8358 IMG_8359 IMG_8360 IMG_8361 IMG_8362 IMG_8363 IMG_8364 IMG_8365 IMG_8366 IMG_8367 IMG_8368

参加された方から、「ノウハウだけではなく“楽しさ”がなければ継続できないということがわかった!」との嬉しいお声が。

 

そうなんです!このセミナーでは、POPによる売上げアップが目的ではなく、販促を通じていつもの仕事が「たのしごと」に変わることがゴール。だからノウハウだけではなく、楽しみ方もしっかりお伝えしているんです!

 

たのしごとすれば利益は自然と付いてきますからね。逆に楽しくなければ売上げアップを継続することは難しいでしょう。

 

さて、今日は企業さん向けチラシセミナーと求職者さん向けPOPセミナーです。楽しみ〜♪


昨日は、商売繁盛セミナーでブラックボード(黒板POP)講座を行ないました。

スクリーンショット 2016-04-21 1.37.22

ブラックボードの力を知らないお店がまだまだ多いんですが、めちゃくちゃ凄いんですよ。だって、文句も言わず店先にじっと立って、お店に入る前の道行く人に、お店や商品の魅力を伝えちゃうんだから!

ブラックボード黒板POP

ということで、効果的な方法を学んだ後、実践タイムスタートッ!!

IMG_8232

皆さんの制作物が楽しくて楽しくて!もう見ているだけで笑顔になっちゃう♪

IMG_8241IMG_8240

販促に頭を抱える人は多いけど、方法さえわかれば、こんな風にワクワク取り組むことができるんです!こうして完成したブラックボードはこちら!

IMG_8247

↑女性の強い味方!お引越しの奥田商店さん

IMG_8256

↑野菜も売ってる!アットホームな温泉の金城観光さん

IMG_8254

↑素材もスタッフさんも優しい!千葉県のベーカリーハイジさん

IMG_8252

↑タコを大胆まるごと販売!小沼源七商店さん

IMG_8251

↑お酒も知識も豊富!イオンリカーさん

IMG_8249

↑こんな親身な歯医者さんに通いたい!ソアビル歯科医院さん

IMG_8248

↑買う前も買った後も親切!ランドセルの池田屋清水店さん

IMG_8253

↑お人柄が最高!化粧品専門店、サロンドマツモトさん

 

先日のお手紙セミナーに引き続き、今回もご参加いただいた、サロンドマツモトの松本さんは、「まさかセミナー中に完成できるとは思わなかった!」と笑顔に☆

8名の参加者さん全員が時間内に、見事ブラックボードを完成させました!

 

業種は違っても、お互いのボードを見合いながら、「こういう内容は読みたくなる!」「これくらい大きく書いた方が目立つね!」などなど、様々な気付きが得られましたよ♪

 

さぁ、次回は5/11チラシセミナー!このセミナーの凄いところは、チラシづくりのノウハウが得られるだけじゃなくって、いろんな販促物に使える写真をプロカメラマンに撮影してもらえて、データまで貰えちゃうこと!

 

しかも!!日本橋ならではの、オシャレで美味しいランチも付いてきます♪ 人気講座なので、参加表明はお早めに〜!⇒ 詳細はコチラ!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


商売繁盛セミナーの仕掛け人、後藤由希(ごとー)さんからすんごいレターが届きました。

IMG_8191

厚みのある封筒を開いてみると、いきなり繁盛レンジャーがドーーーン!!笑

 

ごとーさんは、見た目は思いっきりクールで美人なお姉さん・・なんですが、愛が溢れるあまり、レンジャーにもなっちゃうんです!

IMG_8192

中には先日のお手紙セミナー参加者さんへのお手紙が。読んでいるうちに笑顔になっちゃう!

 

だって、あの時の楽しい記憶がよみがえるし、ごとーさんが応援してくれているのがよく伝わってくるから。

 

それから、もう一通封筒が届いたので開封〜!

IMG_8186

どどーーーん!名刺セミナー参加者さんに宛てたお手紙が入っていました☆

IMG_8190

一人一人にメッセージが。嬉しすぎるし!こんなん貰ったら、絶対にいい名刺つくろうって思えるし!

IMG_8193

名刺セミナーでは、ラクーンさんのカメラマン・今村さんに、様々なプロフィール写真を撮っていただけるんですが、それがこんな楽しい感じになって、お手紙の裏面に印刷されていました。

 

サンクスレター書かなきゃ、お手紙書かなきゃって考えているお店は多いと思います。美しく丁寧な言葉で書く必要はありません。安易な安売りクーポンをつける必要もありません。

 

一番大事なことは、本当にその人を想って「ありがとう」とか「頑張ってね」という気持ちを、素直な言葉で伝えることだと思います。

 

「この気持ちを今すぐ伝えたくて、でも、紙が無くて・・」なんて書かれていたら、素敵な便箋じゃなくて、チラシの裏でも嬉しいものです。

ラブレター3

器用じゃなくても、上手じゃなくても大丈夫。想いはちゃんと伝わるから!そんなことを優しく伝えてくれるような、ごとーさんのお手紙でした!ごとーさん、ありがとうございます!

 

そんなごとーさんが企画する、商売繁盛セミナーの今後の予定はこちら。明日、4/20の黒板POP(ブラックボード)セミナーは、まだギリギリ間に合うかも!?5/11のチラシセミナーは販促物づくりの視点が変わるくらい、かなりおすすめ!

 

人見知り・・でも人が好き!そんな方が多いので、セミナー初参加の方でも大丈夫♪ 楽しく販促を学んで実践しましょうね! 待ってまーす☆

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん