昨日は明和産業さんとのコラボ企画、初の試みの販促座談会を行ないました。少人数の和やかな場になりました♪ 45分間という気軽な時間もなかなかいいですね。

みんなで記念写真を撮り忘れたことに気づく3名

今日の午前の部、午後の部もあるので、もし参加してみたいよ〜っていう方がいましたら、こちらをご覧くださいませ〜!!

 

座談会を終えた後、書籍を読んでくれた方から、「優しい販促に泣ける・・」と嬉しいメッセージをいただきました!

 

そう、販促って「買わせてやろう」とか「丸め込んでやろう」みたいなものではなく、相手の笑顔や幸せを想うからこその優しいものなんですよね。

 

笑顔や幸せっていうと、あまりにありきたりな言葉だけど、やっぱりこの言葉が一番しっくりきます。

 

今度そんな「優しい販促」の全国各地の事例をたくさん紹介できる場をつくってみようかなぁ〜。

 

さてさて、明日も楽しい時間にするぞ〜!


先日開催した千葉県船橋市でのパン屋さん向けPOPセミナー。

パン屋さんの美味しそうな手書きPOPがズラリと揃いました!

この4日後に主催の三和産業さんから一通のメールが届きました。

 

「参加店舗さんの売上が2倍になった!他の商品にもPOPをつくっているそうです !!」

 

千葉県富津市の「バームクーヘン工房 見波亭」さんから、嬉しい報告をいただいたそうです。

 

しかも、メールにはこんな素敵な写真が添付されていました。

キャッチコピーどれも惹かれますね!写真が入っているのでわかりやすいし、イラストも楽しくて目をひきます!

 

用紙はクラフト紙で統一されているので、POP一枚一枚はワクワク楽しい雰囲気なんだけど、たくさんPOPがついていてもこれならスッキリして見えますね。バームクーヘン工房 見波亭さん、すんごくいい感じです!

 

セミナーのその後の様子を知れるって、めちゃくちゃ嬉しい!!

 

「セミナー後のPOPや販促物でこんな結果が出たよ!」という方、主催者さんを通じてでも、私に直接でも、ぜひ教えてくださいね〜!


南船橋でパン屋さん向けのPOPセミナーを開催しました。

実践タイムで集中力200%の参加者さん

 

経験者さんと未経験者さん、半々くらいだったかな。でも出来上がったPOPはこの通り!みなさん個性と魅力がキラリと光るPOPを書かれていました!

こちらのPOP、キャッチコピーにご注目!

文字からも、しみしみバターがにじみ出ちゃってます〜!!遊び心たっぷりなPOPですよね♪ こりゃぁバター好きは手が伸びちゃいますね〜!

私も会場で行われていたイベントに並んでいた、メーカーさん一押しのサンドイッチの説明を聞いて、その商品の特徴を活かしたPOPをつくってみました!

隙間なしサンドイッチ!これはお腹が空いているときに食べたいやつ〜!メーカーさんも喜んでくれて嬉しかったぁ♪

 

帰りの電車は溢れる人もいるくらい超満席!早めに押さえた座席で、一人おつかれさま会!喉がカラカラだったので、檸檬堂が染み入りましたぁ〜。

すみません・・調子に乗って氷結も追加でっ!笑

やっぱりリアルPOPセミナーはめっちゃくちゃ楽しい!帰りの電車の中からは月食は見えませんでしたが、LINEで送ってもらったリアルタイム月食写真を拝みました!

 

次はどこだっけ?地元山梨県の身延町商工会かな?少しずつリアルセミナーが動きはじめたので、これからますます楽しみです!

 

セミナーオファーお待ちしておりますので、このサイト内のお問い合わせフォームからどしどしリクエストくださいね!