スーパーに食材を買いに行くと・・・

数量限定品!残りあと2本

 

限定とか残りわずかに弱いのよーー!気になるぅ〜!!

この日は白ワインを探していたので、POPがなければ間違いなくスルーしていたところでしたが、思わずじっくりと見てしまいました!

売り場をうろうろしながら選んだ白ワインはこちら。ロリアン勝沼甲州2020。

選んだ理由は、いろいろワインが並んでいる中で、「プラチナ受賞」と書いてあったから!何のどんなコンクールかわからないけど、とにかく受賞したらしいので、きっと美味しいと思って選びました!! 笑

 

このワイン、美味しんぼ80巻で紹介されたものらしい。この日の夕食は野菜満載の和食とチーズ三種盛りでしたが、どちらも素晴らしきマリアージュでございましたぁ〜。

 

ワインもいろいろ並んでいても、結局よくわからないので、今回の「〇〇賞受賞」とか、さらに具体的に「和食ならコレ!」とか「おでんとの相性Good!」など、わかりやすいPOPだと選びやすくなりますね〜!

余談ですが、この日は冷蔵庫に眠っていた勝沼醸造の赤ワイン「クラン」も開けたんですが、最高に美味しかったー!

山梨に住みながら、山梨県産のワインを愉しむって贅沢ですね。私の生まれた長野県も最高にいいところですが、山梨県もまたすっごく魅力的な土地!

 

もっと自分のまちを自慢できるように、ワインのこと山梨県のこと、たくさん勉強したいなぁ〜!そんなことをほろ酔いで語り合ったひとときでした♪

 

ワインの売り上げが激増したPOPはコチラ!

旅館やホテルの冷蔵庫商品、ちゃんと販促していますか?

【ホテル・旅館の販促】宿泊施設の冷蔵庫はPOPのゴールデンスポット!


日曜日のゆるブログ。先日、超絶久しぶりの東京出張へ行ってきました。

撮影のお仕事で、綺麗めのお洋服を着る予定だったので、靴も衣装も一式スーツケースに詰め込んで、移動中はTHEラフ!!で行ってきました。

 

以前から、出張の移動中は「楽ちん」が最優先なので、こんな感じでほぼすっぴんで向かうことが多いです。

ホテルにチェックインしたら引きこもりたいタイプなので、ホテルに向かうときに夜ご飯や、時には朝ごはんまで調達しちゃいまーす。

ホテルに泊まると、なぜかおやつも欲しくなるんですよね…。何もないと不安になるのはどうして?

たった3時間くらいの移動でしたが、久しぶりの都内出張だったし、コロナのこともあるので気疲れして夜は22時くらいに寝ちゃいました。

コロナで自宅中心生活に変わって2年。出張生活が恋しいぃぃ〜!久しぶりの東京だったので、電車の中や駅、街でたくさんの刺激をもらいました!楽しい一泊二日でした♪


昨日は、東京の大井町まで撮影のお仕事に行ってきました。出張が久しぶりすぎて、直前まで「大手町」でルート検索してました。笑

やり切った後の疲れ顔〜

 

撮影では間違えずにセリフを言ったり、カメラの前でお話ししたりしたんですが、チームのみなさんの場づくりのおかげもあり、思ったほど緊張もせず、リラックスしてマイペースで臨むことができました。

 

撮影のお仕事はこれまで何度か経験しましたが、最初の頃は本当にボロボロで、どんどんドツボにハマってNG出しまくりでスタッフのみなさんにご迷惑おかけしまくりだったんです。当然、夜は枕を濡らしましたとさ…。笑

タ…タスケテ…

 

そんな経験をしているので、「撮影」のキーワードでもう「あーーー!苦手!」となってしまうのですが、今回は反省を活かして事前にリラックスして行こう♪と心に決めて向かいました。

 

肩の力を抜いた方が上手くいくし、いつもの自分らしく楽観的でいられますね♪ まあ目の前にカメラがあると流石にやっぱり顔が引き攣るんですがぁぁ…笑

 

今回の撮影の成果物は、かな〜り楽しいサービスになるので、その際はみなさんにまた改めてお伝えさせていただきますね!!

 

帰りはご褒美に車内販売でじゃがりこ買っちゃいました!感染予防のためお箸で食べたら食事っぽくなって胃袋満たされました♪笑

出張や旅行の際は割り箸の予備をバッグにいれておくとなにかと便利でーす。

 

本当、気にしていたお仕事が一つ終わったことだけでなく、自分の苦手を克服できたことも、大きな一歩となった1日でした。以前こちらのブログでも書きましたが、お仕事を通じてまた一つ成長できたかな♪

夢ってね、叶うんだよ!憧れの世界的スターとご一緒させていただくことになりました!

 

ということで、今日もたのしごとがんばりましょうね〜!!