本日は祝日につき、ゆるゆるだらだらブログです。笑

 

先日帰省した際に、母から「◯月◯日空いてるー?一緒に東京行って欲しいんだけどー」と聞かれ、嫌な予感がしたものの、ちょうど出張からの戻りで羽田に到着する予定だったので、しかたなく付き合ってあげることにしました。

 

なにやら大好きな芸能人が登場するイベントに行きたいらしく、たぶん朝イチから夕方までひたすら屋外で待つ感じですが、親孝行だと思って我慢、我慢、我慢……。笑

私はそこまで誰かのファンになったことがないので、好きな芸能人に夢中になれる母が正直羨ましい!

 

せっかくなので、レジャーシートや虫除け、モバイルバッテリーなど、待ち時間を快適にするグッズ一式をホテルに送ることに。準備しているうちに、ちょっとワクワクしてきました。笑

 

そうそう、ここしばらく目がまわるくらい忙しく、体調が限界に!トリガーポイントがむくみや肩こりにめちゃくちゃ調子よくて、普通のと硬いバージョンの2個を自宅で使っていたのですが、サイズ的に出張に持っていくことができず、ケアできないまま肩や首の凝りがピーク…。もうミニサイズを買おうか本気で悩み中です。

2019年に買ってよかったものベスト5に入るレベル!!

 

トリガーポイントは専用にじっくりブログを書きたいくらい超おすすめなので、脚のむくみが気になる人や肩こりさんはチェックしてみてください!! パンパンにむくんだ脚が即やわやわになって感動しますよ、本当にっ!! 最初はハードタイプより柔らかい普通のタイプがいいかも。私は脚にグリグリやりたくて、後からハードタイプを買い足しました〜。

 

さらに、外食続きだったので胃腸も疲れ切って、この一年で一番調子が悪いほど。出張から帰ってきては、急いで洗濯をしてすぐに次の出張へ・・・という生活だったので、机には未開封の封筒や領収書が盛りだくさん!!

ということで、負のオーラ全開で整体へ駆け込みました。初めて伺うところでしたが、120分じっくりやってもらってすごくよかったので、すぐに次回予約を入れちゃいました!ただ、好転反応で二日間地獄のダルさと痛みに悶絶。いかに疲労が溜まっていたか思い知りました。

 

好転反応と戦いながら一日がかりで家中の掃除もして、ようやくスッキリ!リセット!これで落ち着いてデスクワークもできるようになりました。またここからハードな日々が始まるので、体調しっかり整えて、12月まで続く繁忙期を乗り越えるぞぉぉーー!!


岐阜の古川町さんでは、ちょっと変わったMAPや冊子を発行しています。

その名も、美少女・・・ではなく、美商女フレンド!

それは、古川でご商売をされている女性たちによる、手作りの冊子でした!

こうして初めて目にした私でも、親しみが湧いてくる内容で、クスッと笑えるコメントに「◯◯ちゃんに会ってみたい!」と思ってしまいました!

全国の商工会さんをまわっていますが、こんなに携わる人みんながおもしろがりながらつくっている発行物はなかなかありません!

続いてこちらは、ただの街歩きMAPではないんですよ〜。

「ありんこ11」という小学生チームが発見、編集したMAPなのです!!

大人になると忘れてしまう、いつもの地域に潜むワクワクドキドキを思い出させてくれる、子どもたちの目線がぎっしり!

これをみたら、笑顔になること間違いなし!なんじゃこらマップ片手に、子どもの目線でまち歩きをしてみたくなりました!

普通じゃない発行物!関わる人みんながおもしろがってつくる発行物!いいなぁ〜!


熊本空港で搭乗時間まで少し時間があったので、ショップを覗いてみたら・・・

 

こ、これは!ドーナツ棒くまモンラグビーW杯バージョン!!!!! 新幹線の車内販売でドーナツ棒とコーヒーのセットがあると頼まずにはいられないんですよね〜。こんな素敵なバージョンがあるとは!

旬なパッケージで話題にもなるし、このサイズなら相手に気を遣わせずにちょっとプレゼントするのにも便利だし、思わずGetしちゃいました!

 

裏面は普通かな??と思ったけど、よくよく見たら!

背景にうっすらとラグビーボールが印刷されていますね〜!

中身だけでなく、それを包む「パッケージ」も購入に至る大きな理由になりますよね!もし興味のある方は、「欲しい」を生み出すパッケージづくりをされている、パッケージ松浦さんのWebをぜひ!面白いパッケージいろいろ見つかりますよ♪