土曜なので、日常のゆるゆる投稿を。先日、神棚にお供えする榊を旦那と買いに行ったときのこと。いつも通り榊を手に取ると、裏に黒光りする物体が!!

 

ギャーーー!虫!

びっくりして叫んだら、隣のレジのおばちゃんが「え!虫いました!?」と駆けつけてくれて、私の指差した榊を恐る恐る手に取ると・・・

 

なんと榊の「実」でした。榊に実がなることを知らなかった。。おばちゃんと顔を見合わせて爆笑しちゃいました!

 

隣にいた旦那からは「ちゃんと見てから言ってよ…。恥ずかしいでしょ…」と怒られたので、虫いたらよく見てられるほどの余裕はないから!!と心の中で反発しておきました。笑

 

みなさんも、榊を買う際はお気をつけくださいね♪

ところで、先日伺った八文字さん。岡山に行く度に伺って、「ただいま〜」と帰ってきたような気分になります。

お店があれば「ちょっと顔出そうかな〜」って気軽に会いに行けるけど、いろんな地域を移動する私の仕事は「ちょっと会いに行ってみるか♪」っていうような場所がないように思えて寂しくなりました。

 

が!!

 

よくよく考えてみると、このブログがまさに私の家とかお店みたいなもので、いつでも会いに来てもらえる場になっているんですよね。

販促ヒントが欲しい時や、そういえばまっすー元気かな?なんて思った時は、いつでもブログを覗きにきてくださいね♪


岡山出張のときは欠かさず伺っている、八文字さん。もちろん今回も行ってきました!ご主人の丁寧な仕事によって完成するお料理は、もはや芸術作品!食べるのが惜しいほど美しい!

 

本当に美味しくて、美味しくて、悶絶しちゃいました!

この日は女将さんには会えませんでしたが、女将さんに「まっす〜来たよ!の報告をしたいから」とのことでみんなで記念撮影♪

年数回しか来られないのに、こうして覚えていて気にかけてもらい、嬉しい!女将さんに会いに、また帰って来ますね〜!

 

岡山の郷土料理・割烹の八文字さんは、岡山駅から徒歩5分くらいなので、美味しいものが食べたい方は、ぜひ行ってみてくださいね〜!

さて、美味しいものを食べた翌日は、気合いも一層入ります!ということで、岡山のでんき屋さん向けセミナーを行ないました!

 

リピート参加の方も多く、和気藹々な会場で楽しかった!みなさん日頃から実践されているようで、実践時間もサクサクPOPを書いていました。

 

こちらのシチュエーションが目に浮かぶPOPは、お子さんとの実際のエピソードから書かれたそうです。言葉の選び方もすごく上手で、「コードがないから安心」ではなく、「あぶなくないね」という伝え方も秀逸!

お客さんに話しかけるようなPOPや、使っている姿が目に浮かぶPOP。今回は特に伝え方のレベルが高いと感じました!

参加者さんからも「楽しかったよ!ありがとう!」と喜んでもらえ、主催者さんからも、「参加者さんから好評でとてもよかった!ありがとう!」と喜んでもらえ、こんな幸せな仕事ってあるのだろうか、と嬉しくなりました!

 

新幹線に乗る前にブンイレブンでおやつを調達。このちょっとした移動の待ち時間って、ついつい気軽にご褒美を勝っちゃうから危険…笑

この組み合わせは最強!

 

今週は、山梨→山口→岡山→広島と移動。中学校で苦手だった日本の地理も、おかげさまで今ならバッチリわかるようになりました!

 

さて、今日も元気いっぱい、たのしごとしまっす!


イラストレーターのみかりんと出逢ったのは、2017年の春頃のこと。大阪開催だったラクーンのチラシセミナーに、はるばる徳島から参加してくださったんです。

 

あ、ちなみにみかりんの描く、ゆるゆるかわいいイラストたちはこちらに満載です↓↓↓

それから、パッケージ松浦さんとも相性が良さそうな感じがしてご紹介したり、SNSで近況を拝見したり、会わない間もちょいちょいみかりんさんを感じる日々を送ってきました。

 

で、今回の徳島セミナーに参加してくれるという情報を知り、再会できるのがとっても嬉しかったんです!

 

セミナー後の懇親会で知ったんですが、今回ご参加いただいた「カフェ&カルチャー クレヨン」の藤田さんは、以前から私のことを知ってくださっていて、それで仕事のパートナーでもあるみかりんに、大阪セミナーを紹介してくれたんですって!

そしてなんと、藤田さんは以前からパッケージ松浦さんとも繋がっていたとか。ご縁の点と点が線で繋がった〜!!

 

今までご縁って繋がって初めてご縁だと思っていたんですが、実は目に見えないご縁の「点」は周りにいっぱいあって、

何かのきっかけに「点」を見つけた瞬間に、それが「線」で繋がって、

さらにまた別の点を見つけると線があっちこっちで繋がって、ご縁が「面」になることを実感!!

 

私がブログや書籍で発信しているから藤田さんが見つけてくれて、みかりんに紹介してくれて、みかりんが大阪まで来てくれたから出逢えて、今回松浦さんがコラボセミナーを提案してくれて、そこに藤田さんが来てくれたから、私の目には見えていなかったすべての点が線で繋がって、面になった!

 

ご縁をつなぐ方法はやっぱり「発信」と「行動」あるのみ!!

 

そんなことを考えながら、徳島空港行きのバスを待ちながらスタバでブログ更新をした昨日でした♪