今年も、ららぽーとTOKYO-BAYのテナントさん向けにPOPセミナーを開催しました。実践タイムが20分くらいしかありませんでしたが、みなさん集中してPOPづくりをしてくれました!

 

見た目もかわいい、思わず読みたくなるPOPがいっぱい!伝え方も上手だから、商品が気になってきますよ〜。

「これ気になる〜」他の参加者さんからそんなつぶやきが思わず漏れてしまった一枚。お買い物中にこのPOPと出逢ったら、絶対買っちゃう!言葉が絶妙すぎる!

こちらのPOPは文章も表情も伝え上手ですね〜。グッときます!

全国展開しているブランドでも、やっぱりそのお店で働くスタッフの「個性」が出ているお店はおもしろい!同じ商品を扱っているコンビニだって、お店のカラーが濃い方が楽しくお買い物できますよね。

 

個性出していきましょう♪

ところで、東京から名古屋へ移動する際に買ったお弁当、なぜかお醤油4つ、おしぼり5つの大盤振る舞いでした。笑


昨日は、青空が広がって気持ちのいい小淵沢へ。セミナー会場前の最高のロケーションを、馬に乗った親子が通り過ぎていくという・・・なんて平和で最高な所なんでしょう!!

地元山梨県の北杜市で販促セミナー第2弾、手書きチラシ講座を開催しました♪ あ、よかったら第1弾のPOPセミナーの様子もぜひチェックしてみてください!

凄すぎ!! 北杜市の皆さんは伝え上手!手書きPOP大紹介〜

さてさて、今回もたくさんの方に参加していただき、とても嬉しい&楽しい時間でしたよ〜!

そして相変わらず北杜市のみなさまは伝えるチカラがすごい!

たった一時間で内容を考えて、ここまで書けちゃうんだから、すごいですよね〜!どれも完成が楽しみ!

 

チラシは、新聞に折り込む以外にも来店してくれたお客さんに「こんな商品もあるんですよ!ぜひ見てみてくださいね!」と手渡したり、イベント出店の際に、自己紹介チラシを渡したり、用途は様々!いろんな所で活用していってくださいね♪

 

昨日は山梨、今日は長野、明日は千葉で、明後日は愛知。日々、全国各地を巡っているんですが、意外なところでご縁があったり、別々の地域で出逢った方同士が繋がっていたり。

 

セミナーというお仕事は、数時間でお別れがきてしまいます。だから、こうしてご縁があること、その後も繋がっていけることはとても嬉しいんです。さて、今日はどんな出逢いがあるかな?楽しみです!

【 お 知 ら せ 】

お問い合わせフォームからご連絡いただく方へ。「お問い合わせメッセージを送ったのにお返事が届かない」という方は、受信設定や迷惑メールフォルダの確認など行なってみてくださいね。

「〇〇エリアでセミナー予定はありますか?」「〇〇の業種のセミナーはやりますか?」というお問い合わせが多いのですが、確定しているセミナー募集はすべてこちらのページでご案内していますのでご確認くださいませ☆

ちなみに、業種まとまってのセミナーもいいんですが、いろんな業種が集まる一般セミナーにご参加いただくのも、新しいアイデアや気づきを得られるキッカケになるのでオススメです!


これまで愛用していたMacBook Airを最新のMacBook Proに変えたら、PowerPointを開くと一瞬で落ちるように。調べてみたらMac版 Office2011のサポートも終了したそうな…。

幸い、初回のセミナーで再起動をしてなんとか無事終えることができたんですが、これはマズイと思って、翌々日に控えていたPOPセミナーはMac版のパワポ「Keynote」で作ることにしました。

POPセミナーは毎回260〜300枚のスライドを使うんですが、初めて使うKeynoteに悪戦苦闘しつつ、夜なべしてなんとか完成!問題なく無事セミナーを行うことができました。

 

私のセミナーにスライド資料は欠かせないので、機械類が毎回正常に機能してくれるかどうか、本当に怖い。セミナーが無事終わる度に、あぁ今回もよかった。と胸を撫で下ろしています。

 

備えあれば憂いなし。これでまた一つ備えが増えてホッとしています。・・・さて、次はチラシ&ブログセミナーのスライドをKeynoteで作らなきゃ!

タッチバーにスライドが出てくるのが便利!

 

そう考えてみると、当たり前のようだけど、新幹線や飛行機で無事目的地に着けることだって、ミスが許されない立場で備えてくれている人たちがいるお陰なんですよね。

 

そんなことを考えたり、寝たりしたりしながら、昨日は鳥取県の三朝温泉から約9時間かけて帰ってきました〜!久々に移動時間に爆睡した!

鳥取に行ったら白バラコーヒー!

 

ここ最近だけでもSuicaを落としたり、iPhoneをタクシーと電車に忘れたり、やらかしまくっている私…。年末まで予定ぎっちりだから、気を引き締めていかなくちゃ、スマホが何個あっても足りません!笑

 

さて、今日は苦いコーヒーを淹れて、締め切りを過ぎてしまった原稿を仕上げます!ら、来月こそはちゃんとやるぞ….反省。