自分にはセンスがないから無理。
絵心がないし、字も下手だし、向いていないの。
やってるけどイマイチ効果ないんだよね。

 

POPに苦手意識を持っている方、「自分はダメだから」なんて諦めないでください。生まれ持った才能とかそんなんじゃなくて、ただ「方法を知らないだけ」なんです。

11122544_490150761136106_145477526_n (1)

以前POPセミナーに参加してくれた、スーパーに勤務されている谷口さんから、昨夜嬉しいメールが届きました。

 

先生のセミナーに参加してあれから5ヶ月。
先日お店の朝礼で社長からワタシの作ったPOPを絶賛してくれました。
そしてなんと!部門売上が倍になり、お店に貢献したスタッフとしてみんなの前で褒めていただきました。
そういったことに慣れていない為、恥ずかしかったのですか、物凄く嬉しかったです♪
ただ若いからという理不尽な理由でPOP係に抜擢され、途方に暮れてた半年前のワタシ。
今は、POPに対する抵抗や不安もなく、楽しみながら作ることができるようになりました♪
まっすー先生に出会えて本当に良かったと思ってます(*^_^*)
これからも、この本と先生のBlog(毎日出勤前に必ずcheck!してます☆)を参考にしてPOPの達人になれるよう頑張ります!

 

まるでドラマのようなサクセスストーリー!でもノンフィクション、実話です!最初の頃の彼女と同じように、途方に暮れている方や、苦手な仕事に戸惑っている方は、彼女のメッセージに勇気と希望をもらえるのではないでしょうか。

 

彼女がうまくいったのは、「苦手」のせいにするのではなく、解決策を求めて行動したこと。片道4時間の遠く離れた会場に、POPを勉強するため来てくれたんです!

IMG_6699 (1)

セミナー中、一生懸命吸収して、実践して、数日後すぐに「このPOPを貼ったら凄いことが起きたよ」という連絡をくれた谷口さん。本当に素晴らしいです。

「これまでの自分が嘘みたい!セミナー参加者さんのその後」の記事を読む

 

「自分は苦手だから無理」と言って逃げてしまっては、仕事がめちゃくちゃ楽しくなる機会を捨てているのと同じです。商品が信じられないくらい売れるようになるチャンスを捨てているのと同じです。

 

大げさに聞こえるかもしれませんが、「POPが絶望的に苦手」という方が「仕事って最高に楽しい!」に変わる瞬間をたくさん見てきました。「もうお店をたたむしかない」と思っていた店主さんが、POPによって救われたこともありました。

 

とにかく、諦める前に、まずはやってみましょう!私のセミナーに参加してください、なんてことは言いません。先日出版した本『売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方』同文舘出版)に、こたえをみーんな書きました。本屋さんで立ち読みしてみてください。(あ、もし良かったら買ってね…笑)

解決

ネットショップをCheck
Amazon7ネット楽天ブックス

 

出版から今日で5日目ですが、既に全国の読者さんから「買ったよ」「やってみたよ!」「できたよ!」の声をたくさんいただいています。さらにはブログでご紹介してくださっている方まで!

1

2

 

3

ちなみに、この本を見ていただくと、イラストもバッチリ描けるようになるんですが、北海道「アイム」の山谷さんのブログを見ると衝撃を受けるかもしれません!

 

てなわけで、苦手だからと諦める前に、本を見てやってみましょ♪ 楽しいですよ☆

 

 


とうとう今日が来てしまいました!ブログを始めた日から、ランキングではご近所さんということで、毎日顔を合わせてきた坪井さん。

坪井さん

共通の知人も多く、いつかお会いできる気がしていました。それが、いきなりの「コラボセミナー」というご縁に恵まれ、今日を迎えました。

 

これまで実践系セミナーをメインとしてきた私。正直、全部トーク構成の今回の機会は、新たな挑戦の場です!不安な分だけ準備と練習を厚くしたので、本番はスライドもメンタルも完璧に整えて皆さんの前に立ちます!

名称未設定

それから、今回は伝えたい想いがあって、特別にエンディングを用意しました。私、これ見たら涙と鼻水でちゃうから、見ないようにしなきゃ(笑)

 

「販促のテクニック」っていうだけではなくて、私がこれまで出会ってきた、心揺さぶられるたのしごと、私が経験したたのしごとをたくさんお話します。人生が幸せのレールに乗って、スムーズに動き始めるような、そんなお話もいっぱいします。楽しみにしていてくださいね。

 

そして、今日はついに印刷し上がったばかりの愛おしい書籍ちゃんと初対面!楽しみ〜!

IMG_8493

さぁ、仲良く楽しいセミナーにいってきま〜す!・・・本当に仲が良いかは、本番でのお楽しみということで!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


昨日は空腹も眠気も感じないほど集中して、朝から深夜までパソコンに向かっていました!なんてったって明日は坪井さんとのコラボセミナーですから!

パソコン

私のまわりには、うまくいかない物事がちょっとした行動によって、たのしごとに変化した方がたくさんいます。そんな方々の事例の数々を、「これでもか!」ってくらいご紹介する予定です!!

 

もちろん、未公開ネタもモリモリお披露目しますのでお楽しみに!直前でも駆け込み参加大歓迎☆ 詳細・参加表明はコチラから

 

それから、北海道の皆さまにお知らせです!11/3に釧路でPOPセミナーを開催します!⇒ Facebookページ

12046583_891282890957898_9064222512362473848_n

手書きチラシを作成してくれたのは、主催の浅野葉子さん!「まっす〜」を可愛く描いていただいて嬉しい♪

 

さてさて、明日は坪井さんとのコラボセミナーということで、かな〜り緊張しています。でも、きっと大丈夫!タイプは全然違うけど、考えの根本はバッチリ同じものを共有していることを、これまでのやり取りの中で感じさせていただいているから。

image116

「参加してよかった!パワーもらった!ヒントが得られた!」セミナー終了後はそんな清々しい気持ちで会場を後にできるように全力で頑張りまっす〜!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん