今年1月からスタートした、パナソニックコンシューマーマーケティング(PCMC)さんでの全3回のたのしごと販促セミナーも、ついに最終回を迎えました〜。

ラブレター

テーマはラブレター。商品購入などのお礼状だったり、定期的に発行するお便りだったり、お客さんとの絆を繋ぐ大切なものですよね。

 

もっとお客さんに喜んでいただける、もっとお客さんのお役に立てる、そんなお手紙づくりのポイントを紹介しました。気付きは行動に繋げましょ!ってことで、実践タイム開始ーー!

IMG_8738

今回はPCMCさんのご協力により、セミナー中に皆さんの写真をパシャパシャ撮らせていただいて、その場でプリントして即活用するという初の試みも!写真が入るとやっぱり楽しい〜♪

IMG_8764

ちなみに、実践タイムは1時間半ほどだったので、「まぁ、途中まで書ければいいかな」くらいに考えていたんですが・・・実践タイム終了後のテーブルに並んだお便りやお礼状を見てビックリ!とにかく凄いんです!

IMG_8746 IMG_8774 IMG_8773 IMG_8772 IMG_8771 IMG_8770 IMG_8769 IMG_8768 IMG_8767 IMG_8766 IMG_8765 IMG_8763 IMG_8762 IMG_8761 IMG_8760 IMG_8759 IMG_8758 IMG_8757 IMG_8756 IMG_8755 IMG_8754 IMG_8753 IMG_8752 IMG_8751 IMG_8750 IMG_8749 IMG_8748

すごーーーい!このまま封筒に入れればすぐに出せるほどの仕上がりです!これにはかなりビックリしました。中には、私のセミナーのことを書いてくださっている方も〜(嬉涙)

 

大切なお客さんのお顔を思い浮かべながら書いたラブレターは、ちゃんとお客さんの心に届きます!「買って欲しい、来て欲しい」よりもまずは「あの方にクスッと笑って欲しい」とか「あの方のお役に立ちたい」という想いが大事なんです。

 

さてさて、今日のラブレターセミナー2日目も楽しみです♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


渋谷区にある、パナソニックコンシューマーマーケティング(PCMC)さんでPOPセミナーを開催しました!

 

セミナー前から「ブログ見てるよ、本読んだよ」と声を掛けていただけてニマニマしちゃいました♪

 

以前、PCMC大阪さんで実際に参加者さんが書いてくれたPOPを事例として紹介すると、「すごい!」「こんなPOP、私には書けない〜」「これは欲しくなる!」会場からドヨメキが。⇒ 大阪でんき屋さんPOPを見る

 

大丈夫です!4時間後には書けるようになっていますから!ということで、4時間後にはこんなPOPが机の上に並びました〜!

IMG_8598 IMG_8599 IMG_8600 IMG_8603 IMG_8604 IMG_8605 IMG_8606 IMG_8608 IMG_8609 IMG_8611 IMG_8612 IMG_8613 IMG_8614 IMG_8615

美しくデザインされたチラシやポスターは売場の景色に溶け込んで通り過ぎてしまいがちですが、こんな楽しいPOPがあれば、足を止めて見ちゃいますよね〜!

 

大阪に続いて今回の渋谷、今後は奈良や山形でも開催予定。商品は同じでもPOPに土地柄が出たりするのかな? 楽しみです♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


「うまくいったよ!を循環させよう」

私が独立当初から大事にしている言葉です。このブログもこういう想いで立ち上げました。⇒ すごはん最初のブログ

 

うまくいったよ!を独り占めせずに気前よく伝えることで、それが巡り巡って、自分のところに戻ってきます。昨日の「ようでんブログ」はまさにそんなお話でした。

ようでん

電気屋さんに限らず、商売をされている方なら、読んでるだけでやる気と元気がもらえるお話!ぜひ見て欲しいっ!

 

成功体験を人に話すことは、自分の儲けを人に分け与えるわけでもなく、損をするわけでもないんです。むしろ、自らの成功の分析と理解を行なうクセがつくので、結局自分が一番得をするんですよ。

 

それから、もし自分が「うまくいったよ」を受け取る側だとしたら、いい真似の仕方があります。

 

商業界創立者の倉本長治さんの「商売十訓」の2番目、「創意を尊びつつ良い事は真似ろ」を常に心に置くことが大事です。

IMG_7352

お手伝いさせていただいた商業界さんの冊子より

 

創意と真似。お菓子のふじいさんにしても、ようでんさんにしても、取り入れ上手で進化のスピードが速いお店は、みんなこうしているんですよね。

 

それから、たかが言葉一つだなんて思わずに、「パクる」じゃなくて、「学ばせて(真似ばせて)いただく」という気持ちが大事です。学ぶの語源は「真似ぶ」と云われています。

 

「パクらせて(盗ませて)もらってありがとう」ではなく、「学ばせて(真似ばせて)いただいてありがとう」と伝える方が、相手への感謝の気持ちがより伝わりますよね。

 

最後に大事なこと!うまくいったら「うまくいったよ!」をお返ししていきましょう♪ そうすることで、初めて「循環」が生まれます。

 

「まったく、不景気で嫌になっちゃうわよね〜」の循環ではなくて、「うまくいったよ!」を循環させていきましょうね。