今日のブログは、8/17にPOPセミナーを行なった、はんがいさんのお店レポ!

地元のお客さんに愛される「ファミリーショップはんがい」さんは、長〜くご商売されている、お洋服や雑貨のお店!

 

セミナー後にクローズしたお店の中を見学させていただいたんですが、おもちゃや文房具、美容グッズにアウトドア用品などなど、たくさんの中から宝探しをしたくなるお店!

お洋服はとにかく安くて、種類がたっくさん!

Tシャツ299円!?最後に「0」抜けていませんよね〜?

所々にスタッフさんのPOPがついています!

これだけ商品数が多いと、一点一点じっくり商品を見ずに、パーッと流し見しちゃうので、POPがあると立ち止まってもらえるキッカケになっていいですね。

 

出張で全国をまわっていても、どこに行っても大通りには同じチェーン店が立ち並んでいて、便利なんですが味気ないんですよね。だから、はんがいさんのような地元のお店には特に頑張って欲しいな〜!

 

そんなことを考えながら歩いていると、宝物発見っ!見た目はツブツブが気持ち悪いけど、触ると超気持ちいいプニプニ〜!笑 これはストレス発散にオススメですよ〜!

裏口で見つけたこの注意書き好きだなぁ〜♡ こういう細部からも、スタッフさんの遊び心や、たのしごとされている様子が伺えます!

セミナー後にお店がどう進化するか、抜き打ちチェックしに行きますねぇ〜!笑


電車出張が多いので、最近運転する時間がほとんどない私ですが、なんと長浜まで車で往復!ファミリーショップはんがいさんでPOPセミナーを開催しました。

 

なんと私と同じ12/23生まれの板谷(はんがい)さんって、めちゃくちゃ素敵な社長さんなんですよ〜!

以前ラクーンさん主催のPOPセミナーをやったんですが、「社長のたくらみ」という社長直筆の貼り紙を壁に貼って、自主的に参加したいスタッフさんたちを募って、大阪まで送り出してくれたんです!

 

あの日セミナーに参加してくれたスタッフさんたちは「たのしごと」を継続してくれているし、実際にお店の皆さんにお会いできるのを心待ちにしていました♪

そんなこんなで、長浜ロイヤルホテルでおいしいランチを食べてから、社長のたくらみ第二弾のPOPセミナーがスタート!

皆さん、早いし上手い!何より楽しそうに書いてくれました!POPからもお店の雰囲気が伝わりますよね☆

だけど、みんな恥ずかしがり屋 (笑)

 

今回書いたPOPはさっそくお店に設置されるので、遊びに行ってみてくださいね〜!

セミナー後は、鮎茶屋かわせさんで、絶品鮎をいただきました!とにかくスゴイの〜!

まだ元気な鮎を、可哀想ですが焼いていただきます!

できあがり♪ いただきま〜す!

ふぁ〜〜幸せ!!

みんなで豪快にガブリ!!

それにしても・・・
ジュニアくん、めちゃくちゃ可愛いかった〜!!


POPセミナーのため、岐阜県の古川町商工会さんへ!

 

私は長野県岡谷市の生まれなので、岐阜県というと飯田を越えていくイメージしかなかったんですが、今回初めて行った飛騨高山方面は松本を抜けて行くんですね〜。久しぶりに松本大学や松本電鉄の電車も見られました!

道中、車のナビとiPhoneのGoogle Mapに不具合が起き、道路の案内看板だけでビクビクしながら来ましたが、無事古川町のホテルに到着!この仕事をしていると地理の勉強になります!

ホテルのボードにはこんなイラストが!そう言えば、ここは「君の名は」の舞台なんですね。

いなほさんで美味しい夕食をいただき、セミナースタート!

すごい!どれも力作揃い♪ 「立体になっていると目立つね!」「写真の入れ方がすごい!」「この言葉うまいなあ〜」共有タイムも盛り上がりました♪

古川町商工会さんでは、会員さん向けに来月もチラシセミナーを行ないます♪ その際にはぜひPOPの成果を聴かせてくださいね!今日は飛騨をちょこっと満喫しながら戻ります♪