※正確に比較するため、画像加工せずに画面キャプチャしたままの写真を使用しています。

 

照明は「サンテック サンテックスリムライト LG-E268C 薄型」を使っています。お値段はちょいと高めだけど、大大大満足!

こちらの照明の特徴としては、白と黄の色味と、明るさの強弱の調整ができます。

 

これまで照明を自分の顔面に直接当てていたのですが、LEDの強力ライトとPC、iPadで目がやられるので、いい方法がないものか実験してみることにしました!

陽が沈んだ後、カーテンを締め切っての比較となります!

 

1)部屋の電気ON+LED照明なし

真っ暗。まるで影。なんだかズーーーンと暗いイメージに。

 

2)部屋の電気ON+LED照明顔面直当て

化粧がどこかに吹っ飛んでテカリ丸出しに!そしてまぶしい!目がやられる!

 

3)MAX白色の照明を一番弱くした状態で顔面に直接当てる/部屋の電気OFF

一番弱い光なのに、めっちゃ眩しくて目がやられるので、これ以上強くできない。強くすると顔面が白飛びする。当然ながら照明が当たっていない部分には影ができる。

 

4)MAX黄色の照明を一番弱くした状態で顔面に直接当てる/部屋の電気OFF

おそらくZoomの画面の色バランスの自動補正がかかり、全体的に赤めな感じに。相変わらず眩しくて、影ができるし暗い印象。

 

ここで、照明を反対に向けて白い壁に当ててみることに。

 

5)部屋の電気ON+LED照明壁当て

・・・部屋の電気は今すぐ消しましょう。

 

6)MAX白色・照明の強さもMAX

全体的にふんわり明るくなった!眩しさゼロで目に優しい!背景ボードも明るく影もできないので、まるで昼間のよう!

 

7)MAX黄色・照明の強さもMAX

色調自動補正でピンクっぽくなるもののやはり影はなくなり、全体的に明るくなった!眩しさもゼロ!

 

8)白と黄中間・照明の強さMAX

今回の実験で一番いいバランスなのではないだろうか? 白MAXはやや緑っぽく映るため不健康そうに見えなくもないから、若干黄色をプラスして温かみを出した方がいいのかもしれない!

 

ということで、結論は、直接顔面に照明を当てるより、一度白い壁に反射させて全体的にふんわり明るくさせた方がいい感じ!何より部屋の電気はOFF!ということがわかりました!

 

もう少し明るくしたかったら、反射した壁に自分がもっと近づいたらさらにいい感じになるかも!当然、LED照明の光量にもよるので、ぜひお手持ちの照明を全方向に当てながら試してみてくださいませ〜!

 

こちらの記事もぜひ!

【zoom・リモート】印象アップのLEDライト活用術〜2021年最新版〜

【マイク・照明・スタンド】今のところの環境紹介


昨日が終わる頃に「あ、土曜日なんだ」って気づきましたが、ありがたいことに、オンラインセミナーが複数入っていたので、一日中ずーっとZoomに繋ぎっぱなしでした!一日の歩数、231!笑

今日のブログで紹介するのは、夜の部に東京からご参加いただいた「特定非営利活動法人 色えんぴつ」の飯田さん!

 

途中、息子くんも登場!お絵かきに協力してくれて、めちゃめちゃ楽しかった〜!これぞオンラインの個人講座ならでは♪

飯田さんから販売促進よりも、「ハートマークな伝え方のご案内を、アイビスペイント で描けるようになりたい!」というご要望をいただいたので、アイビスペイントを一緒に操作しながら進めていきました。

 

こうした個別のご要望に細かく対応できるのも個人講座ならでは♪ 個人講座は目の前にいてくれる方だけに全力で向かうことができるので、すごく濃い時間を過ごすことができます♪

 

ひとまず2週間毎日2講座個人レッスンチャレンジは終了しましたが、また企画していきますのでどうぞお楽しみに!

 

そして、POP以外の講座やコンサルなどもやっていきます!すごはんならではの楽しい方法を考えていますよ♪ むふふ。

 

久々に今日はフリーなので、今後の仕事の企画に時間を費やします!あと、冷蔵庫が見事に空っぽだからスーパー行かなきゃだ!! 頑張ったから、おやついっぱい買うのだー!

 

販促以外にも!ハートマークな伝え方記事一覧はこちら!

伝え方で印象がここまで変わる!PAのほっこり注意書き

「ご自由にお持ちください ※但し〜」こんな時、どう伝える?

伝え方の基本は「◯◯させる」ではなく「◯◯したくなる」

相手の反応が変わる!価値を高める伝え方とは

お菓子のふじいのこだわりはお菓子だけではないッ!!

この度、源泉館のお手洗にありがたい運幸の神様が降臨しました!


ZoomでじっくりPOPセミナー夜の部に、堀田佳乃子さんが来てくれました!⇒ かのこさんのブログはこちら

かのこさんは2016年の博多でのPOPセミナーに来てくれて、その後2019年のビッグサイトでの販促EXPOの講演にも来てくれたんです♪

 

商業界から出版された「POP一年生」のイラストはすべてかのこさんが描かれています!

 

POPの基本を学びたいというお話でしたが、かのこさんは既に基本のセミナーに参加してくれているし、もう十分現場でPOPをかかれているので、急遽その場で悩み&問題解決していく時間に!

 

かのこさんは今後POPの書き方などを教えるセミナーを開くことを考えているそうで、私の経験を活かしていろいろとアドバイスさせていただきました。

その中で、「0.05ミリのハードルを取っ払う」っていうのが一つのキーワードに。

 

私の販促セミナーもそうなんですが、「苦手!無理!できない!」という人でも〝ほんのちょっとのハードル〟を取っ払うことで、すぐに「できた!」「これでいいんだ!」に変わるんです。

 

かのこさんも苦手を克服して楽しく取り組めるようになるセミナーを目指していくそうなので、乞うご期待!

 

笑顔がめっちゃかわいいかのこさんの、芯の強さを感じた時間でした!かのこさん、応援していますよ〜!!

 

さてさて、おかげさまでたくさんの方にお申し込みいただいているZoomでじっくりセミナーも残り5/10の2枠のみになりましたが、「11日以降も参加したい!」という方がいらっしゃったら、ぜひフォームからご連絡ください♪ 詳しくは下の画像をクリック!