ゆるゆるファッションネタです♪ 長野県千曲市の健ちゃんのお店「ファッションプラザふじや」で、ネックカフをお取り寄せしました!

ゴールドとシルバーがありますが、私は自分の肌に合ったシルバーを選びました。この曲線がたまらん〜!

 

ちなみにGOLDY(ゴールディ)というブランドですが、ここのアクセサリーは1000円台からたくさん出ていてプチプラなんですが、高みえするしシンプルで大好き!イヤリングとバングルはほぼ毎日身につけています。

 

美容室に行っても、お洋服屋さんに行っても、必ずと言っていいほど「それどこの?」と話題になって、次に行くとみんな身につけています!笑

 

ネックカフを初めて着用するこの日は、一日中お仕事の打ち合わせDAYだったので、utilitéのシックなチャコールグレーのワンピに合わせてみました。

山梨県はもうだいぶ暖かいので、今期初ライダースを着て気分も上げていきました!もちろんネックカフとの相性もばっちり♪

ネックカフを朝から夜まで付けていて思ったことは、とにかく「楽ちん」ってこと!

 

私は首こり+肩こりがひどいので、朝からネックレスをしていると午後くらいから気になってきちゃうんですが、ネックカフは支点が二箇所に分散するためか?首の後ろに何もないためなのか?まったく気になりませんでした。

 

それから、ネックレスみたいにくるくるまわって、留め具部分が前にきちゃうこともありませんでした。ネックカフ、最高じゃーーん!

 

ところで、今回実物を手に取らずに購入したため、首が細いわけではないのにネックカフつけられるかしら?と心配していたんですが・・・

余裕でつけられました!装着時間1秒のドヤ顔!いつも繊細な留め具であたふたするぶきっちょの私にピッタリじゃないかーー!

ちなみにリングは「TEN.」のもの。GOLDYの指輪もかわいいのがたくさんあるんですがワンサイズしかなく…。指が太い私はサイズが選べないとダメなのよぉぉ。

 

それから、私は首元が開いた服が似合わないので、持っている服のほとんどは襟が詰まっているんですが、ネックカフとの相性もよく、ミニマムなすっきりとした印象になっていい感じです。

 

ネックカフより若干襟が開いたちょっと大きめのTシャツとかに合わせても、ネックカフがバランスよく締めてくれてよきよき◎ カフさんが夏の定番になってくれそうな予感!

あと、苦手だからあまり着ていなかった首元の開いた服にもハマりました。アクセサリーを変えれば苦手な形も良くなるんだぁ!ただ、これだけだとスッキリしすぎるので、手元にボリュームのあるバングルを持ってくるといいかな。

ということで、初ネックカフかなりいい感じです!ふじやさんには春夏の新作アクセサリーも素敵なコレクションが揃う予定らしいので、今から楽しみだ〜♪

 

GOLDYのネックカフ、まだギリギリふじやのWebショップにあるみたいなので、気になる方はチェックしてみてください!人気のため売り切れてたらごめんなさい。ZOZOは早々に売り切れです。他のアイテムも素敵すぎるから見てね〜!⇒ ふじやオンライン

健ちゃんありがとうございまっす〜!


最近、時間さえあれば小田切ヒロさんのYouTubeをずっと見ています。目標と意志をしっかり持っている姿や誠実な伝え方に「私も頑張ろう!」と前向きパワーがもらえるんです!

小田切さんのメイクは、表面的に美しくするものではなく、人間としての生き方や強さ、魅力とかそういう深いものを引き出す行為なんだということが伝わってきます。

 

数ある中でも「100の質問」っていう動画が永久保存版級の素晴らさなんですよ〜!もぉーーすべての答えに迷いがなく、これは実践されているからこその自信と芯の強さなんですよね!

 

これ、ぜひぜひぜひ見て欲しいんですが、「今日が地球最後の日なら何をする?」に対する答えが素敵すぎて、思わずスクショを撮って印刷して手帳に貼っちゃいました!こういうの滅多にしないんですが、痺れました!

そんな小田切さんもどこかの動画で「お部屋のインテリアもメイクも3色まで!それ以上はバランスが難しくなる」というようなことをおっしゃっていたのですが、これは販促物などのデザインでも同じです。

 

そろそろ春っぽい販促物をつくりたいわ〜!と思って、春を連想させる色を使う方が多いと思いますが、入れる色を欲張ると、ぐちゃぐちゃな感じになってしまいます。

 

だから、春っぽい色を集めて、その中から春らしい組み合わせの色を3色ピックアップして組み合わせてみましょう。

または、ロゴマークがある場合、3つのうちの1色をロゴカラーにして、残り2枠で春っぽい組み合わせに仕上げるのも、全体のバランスが取れていい感じになります。

慣れないうちは、自分が思うよりも色づかいを控えめ控えめにした方がいいですよ〜。青・赤・黄と色数を増やさずに、「濃淡」で変化をつけましょうね♪

 

私はこれまでのセミナーで何百人、いや何千人の方のつくるPOPを見てきましたが、色を絞ったものの方が読みやすいしイイ感じ!販促物づくりの際に意識してみてくださいね〜。

 

ブログの最後にもう一つ小田切さんの動画を。見始めたらクセになるわよ〜♡


今週はデザイン力アップのための記事をお届けしていまーす。さて、今回のテーマは顔写真の入れ方。

恥ずかしいし、ちっちゃく入れちゃお。。みたいな感じでちょこんと入れたくなりますが、これだと少し弱いし目立ちませんね。

それより大きめに入れた方が、目立つしバランスもよくなりましたね。ここに入ってくる文章にも説得力がアップしそうですね。

さらに!これくらいドドーーンと巨大化して、枠からもはみ出してみたら、一気にインパクトが強まりましたね!

その他のテクニックとしては、文字をかぶせる場合は写真を半透明にすると、文字が読みやすくなりますよ〜。この場合は写真は絶対大きめの方がいいです!

ということで、写真のサイズや配置によって印象がグッと変わるんです!

 

「恥ずかしい」は乗り越えて、「どう見せたいか?」「どんな印象を持って欲しいか?」を意識しながら、レイアウトを考えてみてくださいね〜。