コンセントがない電車に長時間乗る時、コンセントのないカフェで仕事をする時、そしていざという時、便利なのがギリギリ持ち歩けるどでかモバイルバッテリー

結構な重さですが、これ一台あればスマホはもちろんパソコンも充電できるので安心です。

もちろん先日の停電でも大活躍!充電し忘れてバッテリーが赤くなっていたiPad miniを繋いで、仕事を続けることができました。

 

そんなわけで、今回のPOPはこちら!わずか6分で完成しました。

大きさがわかるように手も入れた写真を掲載しています。文章は使いどきを書くことで、イメージしてもらいやすくなります。

参考にしてみてくださいね♪


昨日は夕方から夜まで地域一帯停電してまして、電気の有り難みを噛み締めました。

 

ってことで、今日のPOPはこちら。

切り抜きが大変そうだったので、背景色をスポイトで取って塗りつぶして、微妙な明暗はエアブラシで境目がなくなるように調整しました。

 

全体的にラフな感じで仕上げたかったので、文字も丁寧には書かず、メモ書きのようなラフさで。

8分で完成!

 

このライトは「ポルカ E17 ロング」のブラックで、別タイプのアンティーク調のものも洗面台に使っています。

いやー、電気の有り難みを思い知った4時間の停電でした。


バスタオルを使わなくなってもう15年くらい経つかな?ちょっと大きめのタオル「ミニバスタオル」を使っています。

これがまた絶妙なサイズで、全身拭くのにちょうどよく、干す場所を取らず、乾燥機に入れてもすぐに乾く!今治タオルなので、全然傷まないし使い心地も最高!毎日洗濯して気持ちよく使っています♪

 

そこで今回のPOPはこちら!

タオルの柔らかさが伝わるように、柔らかい色合いでつくっています。「大正解」を強調するため、いつものようなアンダーラインではなく「◎」にしました。

 

時間は13分。文字をデコレーションしたり、凝ったことをせずシンプルに伝えているので早く書けました。

バスタオルが大きすぎて洗濯が大変!という方は、ミニバスタオルをぜひお試しください♪