ひゃっほーーーい!出張を無事終えたので、この週末はリモートでのお仕事をしつつ、自宅でゆっくり過ごせます♪

セミナー前は体調管理に全神経を集中させるので、まるまる一週間お客さんの訪問やセミナーなどの予定が入っていないときの心の開放感ったらもう!

 

とりあえず買い物に出かけ、カフェに行き、友達にも会い、あぁー映画もいいなぁ。ここぞとばかりに外の世界を満喫します♪

 

そうそう、めちゃくちゃ嬉しいことがあって、ちょびてつと一緒に世話をしていた地域猫の「しろ」が優しい家族と暮らし始めました。

しろは誰よりも臆病で一番最初からそこに住んでいたのに、後から来る猫たちみんなに居場所をどんどん奪われ、最終的に冷たい石の側溝の中で眠っていました。

寒い冬が来る前に安心できる家で生活できて本当によかった!私が引っ越した後に、家から距離があるのに毎日のように通ってお世話をしてくれていた友人には感謝しきれません!

 

そしてその友人は、8月からてつと兄弟のようによく似た「がんぐろ」の家族に!現在は「セナ」というイケメンな名前になり、溺愛されて王子様のように暮らしています。

かつての住居周辺に暮らしていた地域猫たちが一匹、また一匹と新しい家族と一緒に幸せに暮らしていくのが嬉しい!

 

天国にいる猫おばちゃんは、臆病なしろのことをずっと心配して特別に可愛がっていたので、きっと大喜びで見守っていることと思います。最高に嬉しいニュースでした!

残るは、美人の三毛ちゃんといつもべったりな三毛パパ、父娘一緒に迎え入れてくれる家族が現れますように。

地域猫との関わりはかけがえのない経験でした。ここで知り合えた方もたくさん!こちらの記事もぜひ♪

個性的な猫たちの観察がおもしろい!

久々の甲府は別世界だった!

おしゃべり猫「てつ」との出逢いエピソード

あと2ヶ月弱で家族みんなで暮らせるんだ!


大阪のJAバンクさんでPOPセミナーを開催しました!昨年に続き2年目の開催。ありがとうございます!

実践タイムでは参加者さんの制作中のPOPを見て、思わず「なるほど!」「これいい!」とテンションが上がってしまうほど、すごいキャッチコピーが連発!

「JAバンクって農家じゃなきゃ入れないの?」など、素朴な疑問を解消するPOPも。たしかに〜!!

 

「中の人」からしたら当たり前と思いがちな情報も、お客さんや一般の人からしたら「?」なことってありますよね。

そんな疑問をサクッと解決するのもPOPの得意分野です!ちなみに、先ほどの疑問の答えは、原則として農家さんでなくても利用可能!

最初は不安げな表情だった参加者さんたちも、セミナーが終わる頃にはキレイにラミネートをして仕上がったPOPを手に、「こんなPOPが書けるようになるとは思わなかった!」「難しいと思っていたのに出来た!」とニコニコ笑顔!

一度セミナーに参加してもらえれば、販促を見る目、考え方や伝え方が変わるので、今後の大阪の各窓口の変化が楽しみです♪

気持ち的にはスキップをしながら新幹線に飛び乗りました♪ 行きはガラガラでしたが、帰りは超満席!早めに予約しておいてよかった〜!!万博で盛り上がっている大阪は活気が溢れるパワースポットでした!


最近、自分のおもしろいクセに気づきました。

大きな交差点で信号待ちをしているとき、何枚も看板が集合している景色、よくありますよね。

 

その看板を見て、私だったらどんなキャッチコピーを入れてどんなデザインにするのかを考えてしまいます。

クリーニング店、クリニック、薬局、美容院・・数々の看板があるのですが、印象に残るものってすごく少ない。

 

こんなキャッチコピーをつけたら気になるだろうな。

こんな色にしたら目立つだろうな。

「〇〇のことならなんでも」よりも絞った方が印象的だよなぁ。

 

なんて、想像しているうちに信号が青に。

先日、長距離運転をしている際に「そういえば、私いつもこれやってるなぁ〜」と気づきました。

 

おもしろいし、販促脳を鍛えるトレーニングにもなるので、ぜひ「安全第一」でやってみてください♪