10年前、私はPOPが苦手でした。でも、書いているうちにキャッチコピーやレイアウト、色使いなどの「コツ」を掴んだら、書けるようになりました。

手書きPOPを6年続けたらこんなに進化した!そこから大事なものも見つかった!

 

キャッチコピーや、文字、全体的な見た目など、一見「センス(生まれ持った才能)」のように考えがちですが、実は知ることで「下手くそだから嫌だな〜」と思っている人でもいい感じに書けるようになるんです。

 

まあ、このブログで何度もお伝えしているように、POPなどの販促物は「上手に書くこと」が目的ではなくて、「伝わること」が大事。

 

ですが、「下手くそだから、苦手だから無理!書きたくない!」と考える人はとても多いので、伝えるための第一段階として、まずは苦手意識を克服するためのコツをお伝えしていくのも私の仕事!

 

そこで、「苦手」を「得意・楽しい!」に変えるためのセミナーを、北海道恵庭商工会議所さんで行ないます。

 

久しぶりのリアルセミナー。感染拡大防止対策を万全にして、全力でお伝えします!!

元々私は自分の体が資本の出張セミナー生活を送っていたので、コロナ前から「やりすぎ」というくらい手洗いうがい、除菌、感染予防対策を徹底していました。

残り1ヶ月ちょい、元気にたのしごとするどーー!

 

今触れたそのドアノブには、今自分の手には、今立っている床には、既にウイルスが着いているものと考える。

 

引き続き気を抜かずにしっかりと対策をして、安心してセミナーに集まっていただけるようにしていきまっす〜!!


今日は日曜日のゆるすぎブログ。

 

ちょっと早いですが、あっという間に冬になってしまうので、タイヤ交換へ行ってきました。

 

ディーラーから出る時には道路は大渋滞。ようやく自宅に着いたときにディーラーから着信が入って嫌な予感。なぜなら、前回はスマホを忘れて渋滞の中に取りに戻った経験があったから。

 

そんな予想は的中して、ステンレスボトルを忘れちゃいました…笑

 

泣く泣く自宅から再び渋滞の道路を往復。今後は首から袋を下げて荷物を全部入れて生きていきたい気分になりました…笑

忘れ物は私の得意技で、これまで乗り物にスマホを置き忘れたのが、倉吉、五島列島、ハワイ、スペインの4カ所。遠くに行く時に限って一番忘れちゃいけないものを忘れてしまい、奇跡的にすべて戻ってきています。

 

ホテルの冷蔵庫に忘れたR-1ヨーグルトは一体何本になるだろう?

 

出張の予定も今月はいくつかあるので、気持ちを引き締めて、焦らず慎重に行動したいと思いまっす〜!

 

さーて、月曜に備えて今日はがんばるぞーー!


ずっと行きたかった山梨県立美術館の特別展『クールベと海 フランス近代 自然へのまなざし』が先日最終日だったので、オンラインセミナー後の閉館60分前に慌てて行ってきました。

時間がないから雑な自撮り。笑

 

原田マハさんの書籍『現代アートをたのしむ 人生を豊かに変える5つの扉』に、「美術館は閉館間際がゆったり鑑賞できるのでおすすめ」と書かれていたので、ちょっとそれも期待して行ってきました。

 

閉館前で比較的空いていたので、一点一点筆のタッチまで間近でじっくりと見ることができ、感激!やっぱりパソコンの画面や本で見るのとは違って、絵具の凹凸や筆のスピード感や繊細なタッチから画家の息遣いを感じることができますね。

 

レアリスムの道を切り開いたクールベと、同じ「海」を描いた様々な画家たちの作品も織り交ぜながら鑑賞することで、クールベの目線や世界観をより深く感じることができました。

 

投獄ののちスイスに亡命し、その後は二度と海を見ることができなかったクールベが晩年に描いた海には心打たれました。

 

たっぷりと堪能して外に出ると、日が落ちて辺りはクールベの絵画のように、深く、力強い色になっていました。

最近ものすごく忙しくて、時計の針に追われながら生活をしていたので、そんな中で美術館でひとり静かに芸術と向かい合える時間というのは、なんとも贅沢な気分にさせてくれました。

 

自宅に戻ったら余韻に浸る時間が欲しくて、青いハーブティ「バタフライピー」やお気に入りハーブを混ぜて優雅なティータイムまで過ごしちゃいました〜♪

レモンが入ると紫色になるんですよ〜!不思議ですよね♪

一通り余韻を楽しんだら、「よっしゃ!私も世に残るいい仕事をしよう!」なんてBigことを思いながらパソコンに向かいました。

 

これからも、忙しい時ほどこういう贅沢な時間を大切にしていくぞ〜!