執筆に集中するために、アロマを取り入れたり、コワーキングスペースを活用して仕事の環境を変えてみたり、いろんなことを試しています。

 

アロマはこちら。ナリンのハーブオイル33+7というものを手やマスクにちょこっと付けてリフレッシュしています。スーッと爽快な香りで、「あー疲れたなー」って時、瞬時に気分が変わるのでおすすめですよ。

それからコワーキングはコロナ禍だからどーかなー?と思っていましたが、感染対策が抜群だし、なぜか利用者が私だけで貸切状態!もっと早く来ればよかったーと後悔しました。

今度の本は前回のPOP本と違って、書くのにかなーーーり苦戦していますが、いろいろ試行錯誤しながら頑張ります!!

 

今日もやるぞーーーーーー!!!!!


先日、レビューを見ながら飲食店選びをしていたときのこと。あるお店の一番上に表示されていたレビューが、星1つの最低評価だったんです。

気になってその投稿を読んでみたら、投稿者のお子さんがマスクを着用していなかったため入店拒否されたことに不満を持っての評価でした。

 

山梨県には「やまなしグリーン・ゾーン認証」という厳しい感染対策の基準があって、ほとんどの施設がこれを取得しています。

 

なので、どこの飲食店に行ってもかなり厳しめの感染対策を徹底していて、県内の感染者数の少なさもこうした努力の結果だと思っています。先日県外から来た友達は「山梨の飲食店って対策すごいね!」と驚いていました。

お子さんのマスク着用にはいろんな意見があると思いますが、私はこのレビューを読んで逆に安心したので、ここに行くことにしました。

 

お料理はすごく美味しかったし、きめ細かなサービスが充実していて、お客さんのためのお店づくりをされているなーというのが伝わってきました。

 

きっとこれだけお客さんへの想いが詰まったお店だから、星1の評価を目にしたら、嫌な思いや悲しい気持ちになるかもしれません。食事をしながら「どうか負けないで〜!!」と心の中でエールを送りました。

 

スマホ一つでみんなが自由に評価できる時代。低評価がつくと凹みますが、他のお客さんは評価の数字だけで判断せずに、レビューを読んでその評価が信頼できるものかどうかを見極めている人は、多いんじゃないかなーと思います。

だから、星の数で一喜一憂せずに、わかって欲しい人に喜んでもらえていたら思い切り喜んで、反省できたり次の力に変えられる声には真摯に向き合って、ミスマッチな低評価は気にしないことが大切!

 

みんなが今のこの大変な時代を乗り越えているんだもの。みんなで励まし合える気持ち、優しい気持ちを持ち合えたら幸せですね。私も意識します!


日曜のゆるブログ。花粉が猛威を振るっているような気がしているのですが、皆様いかがお過ごしでしょうか!? 雨の翌日は花粉が飛びやすいのでご注意くださいね。

私はくしゃみと鼻水が止まらないので、どこへ行くにもエリエールの贅沢保湿ティシューを持ち歩いています><

 

過去に耳鼻科でアレルギー検査をしたんですが、見事に花粉系はほぼすべてアウト。特にスギ・シラカバが苦手なので、6月まで戦いが続くようですが・・忘れることにします!

これまで気合いで乗り切ってきましたが、今季はそうも言っていられないレベル。辛すぎるので、過去によく効いた漢方薬局で症状に合ったものを調合してもらいに行くことにしましたよ〜。

 

九州ではスギからヒノキへ移行、関東ではスギのピークは間も無く終了みたいなので、後もう少し頑張りましょうね〜!