私は経理が苦手。独立当初、個人事業主の会計の書籍を買って勉強しましたが、早々に自力でやることを諦めて外注することにしました。

 

頼りになる税理士さんと出逢って、今では経理の心配ごとはゼロに。

昨日も、ちょこっとわからないことがあったので、税理士事務所の担当さんにLINEをしてあっという間に解決。なくてはならない、有り難いパートナーです!

 

外注することで、自分がやったら非効率なことを代理でやってもらえるし、思う存分自分のやりたい仕事に専念できています

 

外注費を「コスト」ではなく「投資」と捉えることで、「空いた時間を無駄にしないようにしなきゃ!自分がやるべきことをやろう!」という意識も高まります。

「時間がなーーい!やりたいことに手が回らなーーい!」という方は、仕事を分解して、依頼や外注できることはないか考えてみましょ♪


前回うっかりInstagramのリールに投稿できる動画の長さに限りがあることを知らずに、無理やり続編にした動画…笑

 

今回はその後編を投稿しましたよ〜!画像クリックでぜひご覧ください♪

いやぁ〜、動画って撮り溜めておくと便利だなーということを知ったので、毎回直前にバタバタ撮影&編集しなくてもいいように、余裕のある時に準備しておこうと思います。

 

もうちょっと肩の力を抜いて、気持ちをラク〜に楽しみながらできるように、経験値積んでいくぞーー!


「POPづくりのセンスがなくて…」と言われる方が多いのですが、センス(生まれ持った才能)は必要ありません。

 

POPセミナーの後半で「手っ取り早くいい感じのPOPをつくるための3つのポイント」というコーナーをご紹介するのですが、その中に「色を絞る」という話が出てきます。

これを守れば、いい感じのPOPがつくれちゃうんです。実際の参加者さんのPOPを見てみましょう!

水色の用紙、紺色のマステ、水色のライン。青系に絞っているので、スッキリして読みやすいのにしっかりと目立っていますよね!

 

こちらも同様にオレンジ色に絞られています!すごくいい感じ〜♪

ということで、色を絞れば

・スッキリ読みやすい

・しっかりと目立つ

・センスよくまとまる

いいことづくめのPOPができちゃうんです!

 

「いつもPOPがごちゃごちゃしちゃう…」という方はぜひお試しください!