昨日のブログで紹介した「ネイビーエスプレッソ」さんという、おしゃべり禁止のカフェ。

 

「クロッフル」というクロワッサンとワッフルを合体させたようなものに、アボカドと生ハムを包んだものと、イチオシのカヌレ、それからアイスコーヒーを小声で注文。

 

店内には3人くらいお客さんがいましたが、みんな一人で読書や仕事などをしている様子。クロッフルを丁寧に焼いてくれるのを、静かで居心地のいい空間を味わいながら待っていました。

 

美容室に行き、カラーリング中に美容師さんとコーヒーやフードをいただきましたが、めちゃくちゃ美味しかった!クロッフルはもちろん間違いない美味しさですが、驚いたのはカヌレ。

 

カヌレってこれまで何度も食べてきましたが、「めっちゃ美味しい〜!」というものではなく、「まあ、こういうものだよね。」って感じでした。が!!

このカヌレはめっっっっっちゃくちゃ美味しいんです!!!!!

 

食べかけ画像なので、小さくしておきますが(笑)、まわりはカリッカリで香ばしい甘さが!中はしっとりなのに弾力が〜!

お店のインスタにカヌレについて書かれているものがあって、ここからも並々ならぬこだわりを感じました。

 

美味しいもの好きの美容師さんも大絶賛!喜んでくれました♪ これから甘いもの好きな方への手土産はこれに決定!

 

美味しいカヌレが食べたい!という方は、甲府のネイビーエスプレッソさんか、市川大門のシェアベイクさんに行ってみてください〜!

 

シェアベイクさんの方はい抹茶やアールグレイ味のカヌレがあるみたいで、これは近いうちに絶対に行かなくちゃです!!


最近、お気に入りカフェができました!

ネイビーエスプレッソさんとというカフェなんですが、一年前くらいに知人から聞いていてずーーーーっと気になっていたんです。

 

なぜずっと忘れなかったかというと、知人が私にしてくれた紹介の仕方が、すごく印象的だったからなんです。

 

「甲府市に喋ると怒られるカフェがあるんだよ」

 

「え?どういうこと??」って思いませんか?興味を持ってGoogleマップのレビューを見てみると、星の数がめっちゃ低い!でも、これには理由があって、低評価の人のレビューの多くは、スタッフさんに注意されたという内容でした。

 

私はこのお店のことが忘れられなくて、いつか行こうと思っていたんですが、ついにそのタイミングが!

 

そんな先日、美容室にカットやブリーチ、カラーリングしてもらうのに3時間くらいかかるといわれたので、美容師さんのお腹の足しにしてもらおうと、テイクアウトでアイスコーヒーと、お店の軽食を買いに行くことにしました。

 

ちゃんとお店のルールに従えるように、お店のインスタを何度もチェックして、駐車場のルールや店内で会話NGなどのルールをしっかりと頭にインプット。

意を決してお店に行こうとしたら、入り口を間違えてオフィスに行ってしまい、さっそく大失敗!

オフィスの方がとても親切にカフェの入り口を教えてくれて、いざ来店!お店の方はレジで内緒話くらいのボリュームで「いらっしゃいませ」と囁いてくれました。すごい!(接客まで小声だ!)と感動しつつ、私も小声で注文。

 

ここで食べたものが絶品だった話はまた明日のブログで紹介しようと思います!

 

私はこのお店がすごく気に入って、その後もすぐに友達と一緒にお店を再訪し、カヌレをテイクアウトしました。

今はパソコンをタイピングしまくる仕事が詰まっているのでお店には行けませんが、ひと段落したらノートとペンを持って絶対にイートインでお店に行こうと思っています!

 

スタバなど気軽に行けるカフェも多いのですが、やはりザワザワしすぎていたり、隣と座席が近かったりで、友達と会話するにはいいんですが、ノートを書きながら一人で考え事をするには微妙。

 

一方、ここは静かに過ごすというコンセプトを打ち出し、それを大切に守っているので、私のように「自宅を離れ静かな空間で考え事をしたい。美味しいコーヒーを飲みながら。」という人には最高のお店だと思います。

 

星の数なんてアテにならないし、むしろ低評価の理由を見れば、お店のコンセプトにマッチしたお客さんにとっては、この低評価のコメントが安心感や信頼感になる。そんなことをしみじみ感じました。

 

ルールに反したお客さんを注意する、というめちゃくちゃ嫌な役を、お店のコンセプトを守るためにやってくれているんだから。喋りたい人は喋れるお店に行けばいいだけの話です。

 

そうそう、市川大門にも同系列の「シェアベイク」というお店がオープンしたので、ここも絶対に行きたい!

 

お客さんを選ぶお店はお客さんからも選ばれる!いいお店を発見できて嬉しいな♪

 


1日自宅で仕事をするときは、気持ちが上がるようにカフェ気分で飲み物にこだわっています。

最近は毎朝もじゃもじゃのベランダミントを摘んでミントウォーターをつくるのが日課なんですが、そこに「バタフライピー」というハーブ(お花)を入れています。

 

バタフライピーはレモンを入れると・・・

紫色になるので、気分に合わせて色チェンして飲んでいます♪

ちなみに、ジムでも紫ウォーター!!

ほかにも、最近カラフルでかわいいドライフルーツをいただいたので・・

ハサミで小さくカットして・・

紅茶に入れたら最高の午後のおやつドリンクになりました!

カラフルなものって気持ち上がりますね♪ あなたの推しアゲドリンク、ぜひ教えてください!